鉄道コム

チョビ介さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全374件

  • 山口線のC57が続いたので、そのC57繋がりで本日は播但線で会ったスタイルの良いC57113の写真でも(^^ このC57113は播但線に残った最後のC57の一両で、1972年10月に播但線が無煙化された後"人吉...

    チョビ介さんのブログ

  • やまぐち号を牽いたC571はヘッドマーク、集煙装置、ランボードの白線やロッドの色差しなどの有無の色々なバリエーションで私たちを楽しませてくれました映画のロケ臨はヘッドマークがない姿で山口線 津和野...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241102/19/etopirika-horse/26/cc/j/o0800053115505311139.jpg

    無装飾のC571 やまぐち号

    • 2024年11月2日(土)

    C571の「やまぐち号」が、煙突の金帯も、ランボードの白線も、ロッドの赤い色差しも、もちろんヘッドマークもその受けも着けないで走った頃がありました。自分的には、こんなC57のほうが好みで、復活蒸機で...

    チョビ介さんのブログ

  • 名寄本線は○○本線と名前の付いた線区で唯一全線廃止された路線です。そんな名寄本線のオホーツクの町:紋別でのことです。撮影日:1974年12月28日キュウロク貨物の1691レが紋別駅に着いた途端それまで紋...

    チョビ介さんのブログ

  • 2007年7月29日生憎の天候の山陰海岸をDE10に挟まれた12系客車が走ります山陰本線 仁万-五十猛せっかくの島津屋も陽射しがありません山陰本線 波根-田儀それは三江線再開記念号の返却でした三江線...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241021/17/etopirika-horse/da/66/j/o0800053315500610436.jpg

    播但線 秋のC57

    • 2024年10月21日(月)

    嘗ての"かもめ"専用機が秋の但馬路を駆け抜けます播但線 青倉-竹田ハサ掛けを額縁に播但線 生野-新井スタイルの良いC57が生野峠を駆け下ります播但線 生野-新井紅葉が進む真名谷播但線 生野-長谷まだ...

    チョビ介さんのブログ

  • 山陰本線の須佐駅は漁村の町の中にあり、須佐駅を出る列車は上下列車とも駅を出てすぐに上り勾配となるので蒸気機関車の駅発車を撮るには最適なところでした。そんな須佐駅を発車する上り貨物列車を腕木信号機の...

    チョビ介さんのブログ

  • 最近は剣先イカの"ミコトイカ"ですっかり有名になった須佐には、私もその"ミコトイカ"を求めてだったり、キャンプだったり、魚釣りだったりなどで年に数回は訪れるとても思い入れのある土地です。 現役蒸機がま...

    チョビ介さんのブログ

  • 撮影は山陰本線に未だ普通に国鉄色の気動車が走っていた1998年8月のことです。撮影当日、山陰西部地方は今日のようにゲリラ豪雨に見舞われて、列車ダイヤが大きく乱れていた為にキハ58系の「石見ライナー...

    チョビ介さんのブログ

  • 元あびら町鉄道資料館時代のD51320です撮影日:2007年6月22日道東からの帰り道、いつもと違うルートを使って苫小牧に向かっていると追分の辺りでとても手入れの良いD51の静態保存機(動態?)が目に入った...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240512/15/etopirika-horse/99/3c/j/o0800052615437778911.jpg

    DD51が普通に走っていた頃

    • 2024年5月12日(日)

    先日の正午ごろ、JR神戸線各駅のホーム端の東側にカメラを携えた人たちがたくさん何かネタ列車を待ってる様子だったので降車駅だった須磨駅でどんな列車が来るのか?待っているとDD51が重連で大サロこと「...

    チョビ介さんのブログ

  • それは千島桜が咲く気持ちの良い季節でした撮影日:2004年5月15日発車を待つ雨宮21号唯一の勾配区間も今日は煙が薄め森林公園の南側を走ります武利ダムを背景にこの辺りが公園線最大の見せ場20年前の...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/20/etopirika-horse/54/23/j/o0800053315433901032.jpg

    山陰本線に四重連が走った日

    • 2024年5月4日(祝)

    真夏の白昼夢それは昭和47年8月27日のこと浜田区に居たD51 1の梅小路入りを記念して出雲市ー米子間に四重連の記念列車が仕立てられたのです。記念列車とは言えスジは未だ浜田区のC57の通常運用だった...

    チョビ介さんのブログ

  • 混合列車が上灘駅を発車して来ました客車の後ろに見えているのが上灘のプラットホーム。混合列車は各列車ごと繋がっている貨車の両数が違うのに、上灘駅のようなホームの有効長が限られている駅に客車を停止位置...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240408/15/etopirika-horse/48/0f/j/o0800060015423185388.jpg

    山陰の旅 夕暮れ旅情

    • 2024年4月8日(月)

    日もとっぷりと暮れた大仏峠を登ってきたD51貨物夕暮れ時は そのブラスト音もどこか物悲しく聞こえます山陰本線 江崎-飯浦 1974年9月綺麗な夕焼け空の下地上駅だった出雲市駅を貨物列車が出てきました...

    チョビ介さんのブログ

  • 因美線の急行「砂丘」フィーバーも収まった1995年ごろは、鳥取鉄道部にはまだまだ国鉄型気動車が国鉄色のまま「とっとりライナー」などで活躍していた時代でした。私はと言えばサーフィンに明け暮れてた日々...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240323/16/etopirika-horse/be/b3/j/o0800053315416490179.jpg

    中在家の大築堤にて

    • 2024年3月23日(土)

    大勢で撮るのが苦手だったので、関西本線の加太に行っても超有名撮影地だった中在家の大築堤に行くことはなかったのですが、平日に中学校の行事で代休となり、そんな日に中在家の大築堤に行ってみた時の写真です...

    チョビ介さんのブログ

  • D51463号機は別段なにか特別な装備を持っているとか、そんな機関車ではなくて現役蒸機晩年の頃の標準的なD51です。ただ私にとって福知山区時代に身近な舞鶴線で何度か会ったことのある数少ないD51で...

    チョビ介さんのブログ

  • 播但線で活躍した豊岡のC57が無煙化されるのに際して1972年の9月24日(日)と9月30日(土)にC57三重連の「さよなら列車」が走りました。これは、その9月24日の撮影で、親の運転する車でC57の...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240303/16/etopirika-horse/d6/87/j/o0800053315408611350.jpg

    加古川線のC12

    • 2024年3月3日(日)

    このカーブを切ると終着の谷川です加古川線 久下村-谷川 1972年3月17.3km先の野村で組成された貨物列車が約50分かけて福知山線の連絡駅:谷川に到着します加古川線 久下村-谷川 1972年3月谷川に着...

    チョビ介さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

登場時デザイン撮影会で

京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信