鉄道コム

ツルツルさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全227件

  • 「京阪電車きかんしゃトーマス号2020」デビューを記念して、ヘッドマークを掲出します。 掲出期間 2020年3月28日(土)〜2021年7月31日(土) 掲出車両 700形車両 1編成[705-706]800系車両 1編 […]

    ツルツルさんのブログ

  • 南海加太線を走るめでたいでんしゃの「さち」と「かい」の2編成に「七夕ヘッドマーク」が掲出されて運行します。 ヘッドマークアップ

    ツルツルさんのブログ

  • 大阪メトロと北大阪急行電鉄は、大阪メトロ御堂筋線と北大阪急行電鉄の相互直通運転が、2020年2月24日(月曜日)に50周年を迎えることを記念し、ヘッドマークの掲出を行います。 提出期間 2020年1月27日(月曜日...

    ツルツルさんのブログ

  • 大阪メトロと北大阪急行電鉄は、大阪メトロ御堂筋線と北大阪急行電鉄の相互直通運転が、2020年2月24日(月曜日)に50周年を迎えることを記念し、ヘッドマークの掲出を行います。 提出期間 2020年1月27日(月曜日...

    ツルツルさんのブログ

  • /firstflight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/07/DSCF9309-1024x768.jpg

    阪急 直通特急 あたご

    • 2020年7月6日(月)

    運転区間 2019年11月17日、18日、23日、24日、25日 運転日 高速神戸 - 嵐山 停車駅 花隈、神戸三宮、六甲、岡本、夙川、西宮北口、塚口、十三、淡路、桂、上桂、松尾大社

    ツルツルさんのブログ

  • /firstflight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/07/DSCF9270-1024x768.jpg

    阪急 快速特急 さがの

    • 2020年7月4日(土)

    運転区間 2019年11月17日、18日、23日、24日、25日 運転日 梅田 - 嵐山 停車駅 十三、淡路、桂、上桂、松尾大社

    ツルツルさんのブログ

  • /firstflight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/07/DSCF9337-1024x768.jpg

    阪急 臨時特急 とげつ

    • 2020年7月1日(水)

    運転区間 2019年11月17日、18日、23日、24日、25日 運転日 宝塚 - 嵐山 停車駅 宝塚南口、逆瀬川、小林、仁川、甲東園、門戸厄神、塚口、十三、淡路、桂、上桂、松尾大社

    ツルツルさんのブログ

  • /firstflight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/06/DSCF9299-1024x768.jpg

    阪急 臨時特急 ほづ

    • 2020年6月30日(火)

    運転区間 2019年11月17日、18日、23日、24日、25日 運転日 天下茶屋 - 嵐山 停車駅 日本橋、天神橋筋六丁目、淡路、桂、上桂、松尾大社

    ツルツルさんのブログ

  • /firstflight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/06/DSCF9299-1024x768.jpg

    阪急 臨時特急 ほづ

    • 2020年6月30日(火)

    運転区間 2019年11月17日、18日、23日、24日、25日 運転日 天下茶屋 - 嵐山 停車駅 日本橋、天神橋筋六丁目、淡路、桂、上桂、松尾大社

    ツルツルさんのブログ

  • /firstflight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/06/DSCF9248-1024x768.jpg

    阪急 もみじ2013

    • 2020年6月30日(火)

    ツルツルさんのブログ

  • /firstflight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/06/DSCF9248-1024x768.jpg

    阪急 もみじ2013

    • 2020年6月30日(火)

    5300系5000系6000系9000系

    ツルツルさんのブログ

  • /firstflight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/06/64095968_unknown-scaled.jpg

    京阪 7200系25周年

    • 2020年6月29日(月)

    京阪電気鉄道は、7200系の誕生25周年を記念して、ヘッドマークを掲出 掲出期間 2020年6月19日(金)~8月10日(月・祝) 掲出車両 7200系全3編成 ヘッドマーク アップ

    ツルツルさんのブログ

  • 大阪メトロと阪急は、大阪メトロ堺筋線と阪急京都線が1969年12月6日に相互直通運転を開始してから今年で50周年を迎えることを記念して、ヘッドマークの掲出を実施します。 提出期間 2019年11月2...

    ツルツルさんのブログ

  • 大阪メトロと阪急は、大阪メトロ堺筋線と阪急京都線が1969年12月6日に相互直通運転を開始してから今年で50周年を迎えることを記念して、ヘッドマークの掲出を実施します。 提出期間 2019年11月2...

    ツルツルさんのブログ

  • /firstflight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/06/img_7156-1024x768.jpg

    江ノ電 1000形就役40周年

    • 2020年6月19日(金)

    江ノ島電鉄は、今年で1000形が生誕40周年を迎えたことを記念して、1000形生誕40周年記念ヘッドマークを付けて運転します。 取付車両 1000形1001編成

    ツルツルさんのブログ

  • /firstflight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/06/64092432_unknown-1024x683.jpg

    水島臨海鉄道 50周年記念

    • 2020年6月18日(木)

    水島臨海鉄道は、営業開始50周年を記念して、「50周年記念号」を運転し、50周年記念ヘッドマークは1年間取り付けて運行します。 取付期間 2020年4月1日から1年間 使用車両 MRT303号

    ツルツルさんのブログ

  • /firstflight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/06/64092176_unknown-1-scaled.jpg

    水島臨海鉄道 七夕列車

    • 2020年6月16日(火)

    水島臨海鉄道は、「七夕列車」を運転。 今年は、「織姫号」と「彦星号」を名付けた2両(ひまわり)に、それぞれ専用のヘッドマークを取り付けます。 取付期間 2020年6月15日(月)~7月7日(火) 車両 MRT304を「...

    ツルツルさんのブログ

  • /firstflight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/06/64091568_unknown-scaled.jpg

    うずしお(2600系)

    • 2020年6月16日(火)

    運転区間 岡山・高松 ー 徳島 運転開始 2009年12月

    ツルツルさんのブログ

  • ツルツルさんのブログ

  • /firstflight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/06/img_7412-1024x768.jpg

    京阪 7000系30周年記念

    • 2020年6月14日(日)

    京阪7000系電車は1989年にデビューした通勤形電車。2019年に30周年を迎えるということで、記念ヘッドマークを掲出します。 提出期間 2019年8月24日(土)~9月16日(月・祝)

    ツルツルさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信