ブルーライナー宇和海さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全5件
今回から少しずつ、過去の撮影記録を不定期に紹介していきます。三坂山にてオレンジアンパンマン。この日は日曜だったので4両編成でした。【南風7号(37D):琴平~塩入】上りアングルで2000系南風。今は40Dは2700...
ブルーライナー宇和海さんのブログ
こんばんは。久し振りの更新です。4月15日、14日兵庫出場、15日早朝高松到着の2700系甲種輸送の撮影に行ってきました。【2020年4月15日、EF65-2117牽引2700系8両】日の出時刻からは20分は経ったものの、陽は残念...
ブルーライナー宇和海さんのブログ
今回は下松から「首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス」のTX-3000系6両編成が2編成(計12両編成)出場しました。車両12両編成、釜込みで13両編成は広島では貨物以外にお目にかかれません。【2020年1月25日、EF210-3...
ブルーライナー宇和海さんのブログ
今回は少し昔(2019/7/4)の記事を載せます。JR四国の新型車両2700系8両が兵庫から出場するということで、沿線に撮影に行ってきました。【2019年7月4日、EF210-128牽引貨物(2077レ)】到着間もなくやってきた2077レ...
ブルーライナー宇和海さんのブログ
2019年12月14日、この日は下松からつくばエクスプレスの新型車両TX-3000系が出場と言うことで、昨日に引き続き青春18きっぷで大畠まで行ってきました。2日連続で大畠に行くのは初めてです。【2019年12月14日、115...
ブルーライナー宇和海さんのブログ
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。