鉄道コム

リヴァさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全35件

  • 鉄道コレクションの横浜市営地下鉄1000形です。今回はこいつを格好良く整備してみました。 1. 製品詳細メーカー:トミーテック (鉄道コレクション)品名:横浜市営地下鉄1000形 (非冷房車) 3両セット2. 今回の整備...

    リヴァさんのブログ

  • マイクロエースから発売されたノースレインボーです。小さい頃にトマムサホロスキーエクスプレスで乗った思い出があったので買ってみました。 1. 製品詳細 メーカー:マイクロエース品番:A-8252品名:キハ183系5...

    リヴァさんのブログ

  • Nゲージのカプラー (連結器) のお話。こちらは先日発売となった、キハ30用のTNカプラー「JC6382」です。気動車・客車に見られる小さな胴受が再現されているのが特徴です。 こんなに小さな胴受が再現されたTNカプ...

    リヴァさんのブログ

  • 中古で見かけたこいつを回送仕様にしてみました。 主な加工点は以下の通り。 ・トレジャータウンの妻面表記・ドアの白いライン (TOMIXのインレタの余り部分)・ドアステッカー・ジャンパ栓 (KATOあけぼの用) あと...

    リヴァさんのブログ

  • 久々の模型記事です。KATOのキハ25形1000番台を弄りました。最近出た1500番台ではなく、2016年に発売された高山線仕様です。 今回の加工メニューは以下の通りです。 メニュー・幌の交換・方向幕の裏貼り化・前照...

    リヴァさんのブログ

  • TOMIXの「0399 密連型TNカプラー (SP・黒・45個入) 」です。 Nゲージ用の連結器だけが45個も入っている、狂った (誉め言葉) セットです。それにしても1万数千円もする品には見えませんね。 配管付きということで4...

    リヴァさんのブログ

  • 鉄コレ 横浜市営地下鉄1000形

    • 2021年8月28日(土)

    トミーテックの鉄道コレクションとして発売された横浜市営地下鉄1000形です。実車はブルーライン開業時に登場し、2006年まで活躍。 登場時の非冷房・3両編成の姿がプロトタイプになっています。後継車両にも継承...

    リヴァさんのブログ

  • 模型のカプラー (連結器) の話です。 先日373系に導入した小型TNのJC6390効果が予想以上だったので、他の車両にも広めてみました。 まずは仲間の313系 交換前 (右) と比較するとこんな感じ。JC6390自体はブラック...

    リヴァさんのブログ

  • TOMIX 373系のグレードアップ

    • 2021年7月28日(水)

    TOMIXの373系です。夏休みに入ったので整備が進みました。 まずは先頭車のクモハ373。 一番のポイントはTNカプラー。新型のJC6390に置き換え、グレーに塗装した上で元の電連パーツを組み合わせました。胴受が小型...

    リヴァさんのブログ

  • 久々に鉄道ブログっぽい記事を書きます。 2015年4月1日に、【LED再現】横浜市営地下鉄3000形 側面方向幕(ROM更新)という記事を出して、タイトルの通りLEDの行先方向幕再現したのですが、一部の行先が未作成のまま...

    リヴァさんのブログ

  • TOMIX製の313系2600番台です。お供となる2300番台はだいぶ前に整備を済ませていましたが、こちらは着手が遅れていました。 基本的な整備内容な2300番台と同じですが、こちらは幌付きの顔が先頭に立つので、トレジ...

    リヴァさんのブログ

  • マイクロエースから発売された富良野・美瑛ノロッコ号を導入しました。 ノロッコ号は8年前に1度だけ乗ったことがありますが、当時とは機関車のデザインが変わっています。いかにもノロそうな名前ですが、意外とス...

    リヴァさんのブログ

  • 鉄コレのキハ54-500「流氷物語」 (+α) です。発売と同時に導入したので、もう3年くらい経つんですかね。ようやく整備に着手しました。 ・キハ54-507先頭に立つのは流氷とクリオネのラッピング車両。集電改造の上...

    リヴァさんのブログ

  • 2週間前 (もうそんなに経つんですね) に導入した、マイクロエースの「キハE131-500+キハE132-500 八戸線」です。室内を中心に整備を進めました。 前回も紹介しましたが、床下機器類はミディアムシーグレイ2で塗...

    リヴァさんのブログ

  • マイクロエースから発売された、「キハE131-500+キハE132-500 八戸線」です。(※この写真のみ整備前) 八戸線は私にはそこまで馴染みのある路線ではないのですが、シルバーフェリーを使う時に利用するのと、冬季の...

    リヴァさんのブログ

  • マイクロエースの785系 NE501編成です。導入したのは5年ほど前ですが、室内の加工がネックとなり整備を見送っていました。 まずは正面から。カッコよく撮るために正面から光を当ててしまったので、ヘッドライトが...

    リヴァさんのブログ

  • 今回は神奈川県山北町にある三保ダムへ。ロックフィルダムとコンクリートダムを組み合わせたような独特の構造ということで、前から気になっていたダムの1つでした。御殿場線の谷峨駅にやってきました。緑に囲まれ...

    リヴァさんのブログ

  • 先日、ハセガワから「ステンレスフィニッシュ」という金属シートが発売になりました。 ハセガワの金属シートといえば、これまで「ミラーフィニッシュ」を733系の客用扉に貼り付けるのが定番となっているようで、...

    リヴァさんのブログ

  • 【秩父紀行#27】秩父バス乗り潰し旅~三沢線前編~(2020/6/27)↓からの続きです。5か月も経ってしまいましたが、書きかけのまま放置して完全に忘れていました。前回、サイコロアプリでサイコロ2個を振って「9」が...

    リヴァさんのブログ

  • 2か月前に導入したTOMIX製313系2300番台を整備しました。 正面に関してはあまり手を加えてはいませんが、上部のライト周りをシルバーに塗って消灯時の見栄えを良くしました。 側面の窓周りには艶消しを吹いてステ...

    リヴァさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信