中の宮さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全694件
ヤフーニュースで表題の記事を見た。上信電鉄は、高崎・下仁田間33.7㎞結ぶ路線で、1807年に日本の私鉄で4番目に開業した。沿線には山名八幡宮がある。そんな内容の記事だった。読んで懐かしかったので、以前立寄...
中の宮さんのブログ
初日の出を撮り損ねた。代わりに2日の日の出を撮った。日の出を撮るのにふさわしい場所が思い浮かばないので、宇都宮線の電車を入れて撮ることにした。東の空が光り始めたが、太陽はまだ建物の建物の陰。太陽はま...
中の宮さんのブログ
2024年もささやかながら撮り鉄した。その中から10ほどリストアップしてみた。1月。久々に宇都宮線で撮り鉄したくなる電車が運行された。E653系。特急「開運成田山初詣栃木号」初めて見る電車だった。2月...
中の宮さんのブログ
上尾の日帰り温泉に行ってきた。今月になって上尾の別の温泉に行ったばかりだったが、今年はもう行ける日は無いかもしれないということで、出かけることにした。前回行った温泉は高崎線の西側だったが、今度は東...
中の宮さんのブログ
2013年、秩父鉄道で2両固定編成で営業運転開始した旧東急8090系。現在は秩父鉄道7802として運行。北武蔵51号を撮り鉄した直後、反対方向から現れた。
中の宮さんのブログ
グリムの森のイルミネーションをネットで見たことがあるので、帰りがけに寄り道することにした。グリムの森は、新4号から西へ、JR宇都宮線と国道4号線を越えた先にある。ナビをセットしないと行きつけないような...
中の宮さんのブログ
昨日見た東洋経済にタイトルの内容の記事があった。「東武アーバンパークラインの呼び名になって10年たった。大宮、船橋間の真ん中に野田市がある。明治時代末期に、野田で作られる醤油を運ぶために、この鉄道が...
中の宮さんのブログ
東武634型は間に合わなかったが、思いもよらず秩父鉄道12系の送り込みを撮れた。これで帰ろうと思ったが、こんな機会はめったにないのだからと思い直して、当初予定した撮影地に向かうことにした。秩父鉄道の撮り...
中の宮さんのブログ
東武634型、秩父鉄道12系、西武4000系による団臨「北武蔵51号」が運行される。羽生近辺まで行けば、このうち2つは撮れる。前を法定速度以下で走る車にふさがれ続けた。間に合いそうもないので目的地を羽生駅近く...
中の宮さんのブログ
先月「湘南色」について当ブログに書いたが、昨日の新聞に「電車で長距離高速輸送 先駆け」という記事があった。「湘南は相模湾沿岸で、その地域で運行されている電車が湘南電車と呼ばれるようになった。日本は...
中の宮さんのブログ
昨日のヤフーニュースに、冒頭のタイトルで「非電化なのに電車が走る」「最近までキハ40形が見られた首都圏近郊路線」という烏山線の記事があった。烏山線については今まで何度もこのブログに書いてきたので、今...
中の宮さんのブログ
昼食後まだ時間の余裕があったので、晴海大橋まで行ってみた。晴海大橋は、中央区晴海と江東区豊洲を結ぶ580m、高さ24mの晴海運河にかかる橋で、2006年に開通した。橋から晴海側の眺め。豊洲側。ゆりかもめが走...
中の宮さんのブログ
晴海トリトンスクエアは3棟のオフィスビルを中核とした総合商業施設と住宅群で構成されている。晴海団地があった場所を再開発した。その一画にある第一生命ホールで演奏会があり、それに行った。この辺りへの来訪...
中の宮さんのブログ
昨日のヤフーニュースに、国鉄真岡線の時代に走っていた気動車が、36年ぶりに走行した、という記事があった。1959年製造、1988年に廃車。その後は、真岡鉄道の真岡駅に留置されていた。36年間風雨にさらされて...
中の宮さんのブログ
せっかく来たのだからと、紅葉の写真などを撮って時間をつぶし、3本目の撮り鉄をする。撮影場所は再度小塙。期待通り別のヘッドマークの電車だった。降りた客は女性2人。駐車場に停めてあった車に乗って去ってい...
中の宮さんのブログ
烏山線の昼間の運行本数が減らされてしまったので、撮り鉄するにはだいぶ時間が余ってしまう。落石で紅葉とサケの遡上の写真を撮ろうと思って、行ったのだが、黄葉はこれからという感じ、サケはいなかった。それ...
中の宮さんのブログ
烏山駅でヘッドマークの写真を撮ろうとしたが、アングルが限られ、そこにはすでに人がいたのであきらめて、大金駅に向かった。駅のベンチで電車が来るのを待っていると、カメラを持った人が通り過ぎて行った。場...
中の宮さんのブログ
滝駅で間に合わなかった電車が折り返してくるのを、どこで撮るか。今回は、ヘッドマークを撮るので、止まっている時の方が都合がいい。ということで小塙駅に。烏山から折り返してきた電車。小塙駅に停車。
中の宮さんのブログ
烏山線ACCUM10周年記念ヘッドマーク掲出の電車が23日から運行されるという。ヘッドマークの撮り鉄だけで現地に行くには、少し遠すぎるかなとも思ったが、秋を満喫するにはもってこいだし、気分転換にもなるだろう...
中の宮さんのブログ
烏山線では最もポピュラーな俯瞰撮影地へ。はじめは鉄橋を渡るところを撮ろうと思った。河原に降りて確かめると、電車が通る時せっかくの紅葉の大部分がその陰に隠れて、橋の下から見える対岸は常緑樹ばかりにな...
中の宮さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。