九州古レールさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全211件
★JR指宿枕崎線 御領駅の古レール御領駅ではホーム上屋に古レールが使われています。御領駅全景1面1線の駅で、駅舎は無く開業時からの無人駅です。西頴娃~枕崎駅の開業した1963(昭和38)年に開設されています...
九州古レールさんのブログ
★JR指宿枕崎線 水成川駅の古レール★水成川駅ではホーム上屋に古レールが使われています。水成川駅全景1963(昭和38)年開業の駅で開業当初からの無人駅です。駅周辺の整備に合わせて駅にも改修が行われており、...
九州古レールさんのブログ
★JR指宿枕崎線 松ヶ浦駅の古レール★松ヶ浦駅ではホーム上屋に古レールが使われています。松ヶ浦駅全景遠くに開聞岳を望む素敵なロケーションの駅で、鉄道写真撮影に訪れる人も多いですね。周囲は放っておくと草...
九州古レールさんのブログ
★JR指宿枕崎線 薩摩板敷駅の古レール★薩摩板敷駅ではホーム上屋に古レールが使われています。薩摩板敷駅を発車するキハ47薩摩板敷駅全景畑の真ん中にポツンと駅があります。1面1線で駅舎は無く小ぶりな上屋のみ...
九州古レールさんのブログ
★国鉄佐賀線 筑後川昇開橋の古レール★筑後川昇開橋は1935(昭和10)年に鉄道省佐賀線の筑後川橋梁として建設された橋梁で、大型船の通行を可能とするために橋梁中央部が垂直に持ち上がる昇開橋となっています。1...
九州古レールさんのブログ
★長崎電気軌道の古レール その3(浦上車庫敷地内)長崎電気軌道の古レール紹介記事の「その3」として浦上車庫敷地内にある古レールを紹介していきます。前の記事は以下にリンクしてますのでご覧ください。・長...
九州古レールさんのブログ
★長崎電気軌道の古レール その2 大橋停留場~浦上車庫停留場間★前回の記事に続いて「その2」として大橋停留場~浦上車庫停留場間の架線柱に使われている古レールを紹介していきます。前回の記事はコチラからご...
九州古レールさんのブログ
★長崎電気軌道の古レール その1 原爆資料館停留場~大橋停留場間★長崎電気軌道では架線柱に古レールが使われています。古い写真を見ると全線にわたって多くの古レール製架線柱が使われていたようですが、現在そ...
九州古レールさんのブログ
★JR長崎本線 西諌早駅~喜々津駅間の古レール★西諌早から喜々津への線路沿いには境界柵や踏切柵等何か所かに渡って古レールを使った柵が存在しています。今回は私の歩いた西諌早から喜々津への順で紹介をしたい...
九州古レールさんのブログ
★JR吉都線 東高崎駅の古レール★東高崎駅ではホーム上屋に古レールが使われています。東高崎駅と吉松行のキハ47訪問は8月なので緑が濃いですね。1963年開業の比較的新しい駅です。駅の周囲は小さな集落と田畑ばか...
九州古レールさんのブログ
★JR日豊本線 都城駅の古レール★都城駅ではホーム上屋に古レールが使われています。都城駅構内3面5線に多くの留置線がある広い構内を持つ駅ですね。ホーム間移動に使われる跨線橋は2014年に新設されたもので、そ...
九州古レールさんのブログ
★JR日豊本線 日代駅~浅海井駅間の古レール日代駅と浅海井駅の駅間線路沿いに約300m程続く古レール柵があります。ここは通過する列車内から存在を確認していた場所なのですが、柵の材料が古レールなのか鋼材なの...
九州古レールさんのブログ
★JR山陽本線 下関駅の古レール★下関駅ではホーム上屋に古レールが使われています。長大なホームに並ぶ圧巻の古レール上屋です。現在の下関駅は関門トンネルの開通に伴い1942(昭和17)年に現位置に移転開業した...
九州古レールさんのブログ
★JR長崎本線 中原駅と周辺の古レール★中原駅ではホーム上屋に古レールが使われています。また駅至近の踏切や線路沿いに古レールを使った柵が見られましたので一緒に紹介します。中原駅構内2面3線の駅で、直線区...
九州古レールさんのブログ
★JR鹿児島本線 有佐駅周辺の古レール★有佐駅から熊本方面へ線路沿いに約300m程進んだ付近に古レールを使った境界柵があります。以前に有佐駅を訪問した際には気が付かず、別件で通った際に列車内から古レール柵...
九州古レールさんのブログ
★肥薩おれんじ鉄道 八代駅の古レール★八代駅はJR九州と肥薩おれんじ鉄道による共同使用駅となっており、切り欠きの0番ホームと1番ホームの鹿児島中央方が肥薩おれんじ鉄道の利用するホームとなっています。こ...
九州古レールさんのブログ
★肥薩おれんじ鉄道 肥後高田駅の古レール★肥後高田駅ではホーム待合所に古レールが使われています。また、ホームと接する墓地がありその境界柵にも古レールが使われています。肥後高田駅構内と1番ホームを発車す...
九州古レールさんのブログ
★肥薩おれんじ鉄道 たのうら御立岬公園駅周辺の古レール★たのうら御立岬公園駅は2005年開業の新しい駅です。もちろんこの年代開業だと古レールを使った構造物を見ることはありません。駅周辺に目を向けると、駅...
九州古レールさんのブログ
★肥薩おれんじ鉄道 湯浦駅の古レール★湯浦駅ではホーム待合所に古レールが使われています。跨線橋から見た湯浦駅構内2面2線の交換可能駅です。駅舎側が1番ホーム、2番ホーム上に待合所があります。湯浦駅2...
九州古レールさんのブログ
★肥薩おれんじ鉄道 津奈木駅周辺の古レール★津奈木駅の駅舎やホーム上に古レール構造物は見られません。津奈木駅から八代方にある染竹トンネル付近の道路上に転落防止柵があり、ここに古レールが使われています...
九州古レールさんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。