厚紙散歩さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全189件
平成5年3月30日に現地で購入しました。一緒に硬券乗車券を購入しました。いちばん安い乗車券をと申告して発券してもらいました。大田郷駅は両隣の駅まで距離があり、当時の初乗り運賃の120円を超えています。大田...
厚紙散歩さんのブログ
平成元年11月14日に現地で購入しました。この、駅名をゴム印で押すタイプの120円券は、普通入場券の「普」が「晋」になっている駅がいくつか見られました。私のコレクションでは20駅中11駅が、このタイプです。駅...
厚紙散歩さんのブログ
平成元年11月14日に現地で購入しました。 この日は埼玉県民の日のフリーきっぷを使って秩父鉄道に切符集めに出掛けました。先月27日に秩父鉄道からPASMO導入に合わせての駅窓口営業終了のプレスリリースがありま...
厚紙散歩さんのブログ
先週の令和4年(2022年)2月4日に現地で再購入してきました。来月の窓口営業終了を前に、10年半ぶりにひろせ野鳥の森駅に行ってきました。今回は硬券乗車券が欲しくて出掛けてきました。令和4年2月4日現在のひろせ...
厚紙散歩さんのブログ
昨日の令和4年(2022年)2月6日に現地で再購入しました。窓口営業終了前に現行様式の硬券入場券が欲しくて30年ぶりに西羽生駅に行ってきました。西羽生駅は来月11日に窓口営業を終えます。一緒に硬券乗車券を買うつ...
厚紙散歩さんのブログ
平成元年11月14日に現地で購入しました。裏の駅名の印は手作りっぽい独特の書体です。おもてには料金変更印があります。当時の秩父鉄道の入場料金は120円でした。そして昨日の令和4年(2022年)2月4日に現地で再購...
厚紙散歩さんのブログ
平成9年9月2日に現地で購入しました。この日は下りムーンライトながら号で出掛けて名鉄の名古屋から東のエリアを集めまわりました。東幡豆駅は、この翌年の平成10年6月1日に無人化され、硬券入場券購入当時の駅舎...
厚紙散歩さんのブログ
平成10年11月5日に現地で購入しました。私は、地元秩父鉄道の入場券集めは120円券から140円券の頃によく出掛けました。白久駅は何度行っても係員が不在で、無人駅なのかと思って諦めていましたが、平成10年になっ...
厚紙散歩さんのブログ
平成元年11月14日に現地で購入しました。この日は埼玉県民の日フリーきっぷを使って集めまわりました。そして昨日の令和4年(2022年)1月31日に現地で再購入しました。波久礼駅は来月3月11日に窓口営業終了となりま...
厚紙散歩さんのブログ
昭和63年11月3日に現地で購入しました。この入場券は以前、記事にしています。先週の木曜日に秩父鉄道からICカード乗車券の導入に関するプレスリリースがありました。3月11日のPASMO導入を機に、親鼻駅を含む多数...
厚紙散歩さんのブログ
平成8年9月22日に現地で購入しました。一緒に硬券特急券を購入しました。入場券以外で一番安い硬券の発券を頼んで出てきたのが、この特定特急券でした。この頃の白糠駅は直営駅で、この翌年に業務委託化されてい...
厚紙散歩さんのブログ
平成7年12月9日に現地で購入しました。白地のA型券です。一緒に初乗り運賃区間の隣の駅までの硬券乗車券を購入しました。 のと鉄道地紋のA型券です。恋路までの硬券乗車券は恋路切符と呼ばれ、縁起きっぷとしてア...
厚紙散歩さんのブログ
2012年の当ブログの記事「リーフを買いに交趣会へ」が、最近になってアクセスを得ております。あの記事の5年後の2017年に新橋の交趣会(交通書房)は閉店してしまいましたが、入れ替わるように2017年から関東交通印...
厚紙散歩さんのブログ
平成12年6月17日に現地で購入しました。日付なしでの発券でした。裏に料金変更印があります。のと鉄道の当時の入場料金は現在と同じ200円でした。そして先週の令和4年(2022年)1月17日に現地で再購入してきました...
厚紙散歩さんのブログ
昨日(令和4年1月22日)通勤途中に購入しました。昨年末のクリスマス(12月24日、25日)と今年のお正月(1月1日~7日)に続けて発売された硬券入場券です。発売期間ではない昨日にも購入することができた理由は不明です...
厚紙散歩さんのブログ
平成2年3月31日に現地で購入しました。初めて乗る別所線で、往路に車窓から切符を売っていそうな駅をチェックして、復路に下車してこの硬券入場券を購入しました。硬券乗車券は3年後の平成5年5月3日に現地で購入...
厚紙散歩さんのブログ
昨日の令和4年(2022年)1月17日に現地で購入しました。昨年の令和3年(2021年)4月10日に発売を開始したA型サイズの硬券入場券です。穴水駅でも購入可能ですが、いつも通り現地購入にこだわって能登中島駅で購入しま...
厚紙散歩さんのブログ
先週の令和4年(2022年)1月10日に現地で再購入しました。寄居駅の硬券入場券を購入するのは34年ぶりです。様式は34年前と変わっていません。先週は一緒に硬券急行券を購入しました。34年も硬券入場券ばかり集めて...
厚紙散歩さんのブログ
平成元年11月14日に現地で購入しました。この入場券を買った11月14日は埼玉県の県民の日です。埼玉県民の日には毎年、埼玉の鉄道各社はフリーきっぷを発売します。この日は西武鉄道と秩父鉄道の県民の日フリーき...
厚紙散歩さんのブログ
平成6年11月3日に現地で購入しました。裏の券番の部分には締切時のチェックが入っています。当時2タイプあった京急の硬券入場券のうち、大鳥居は駅名のフォントが大きく綴り穴のあるタイプの方でした。そして昨日...
厚紙散歩さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。