鉄道コム

常総トリデさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全1942件

  • つくばエクスプレスの守谷で2000系2667編成に掲出されている「つくばエクスプレス開業20周年」記念のヘッドマークを撮影しました。下の写真は側面のラッピングです。【守 谷】2000系 2667編成以上です。

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250417/12/toshi0925yuki/8f/e3/j/o3875289815567446993.jpg

    西浦和でEF210.EH500

    • 23時間52分前New

    JR武蔵野線の西浦和で吹田機関区のEF210が牽引する4072レと仙台総合鉄道部のEH500が牽引する4089レを撮影しましたのでご覧ください。【西浦和】4072レEF210形-336号機+コキ宇都宮貨物ターミナル→東京貨物ターミナ...

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250417/12/toshi0925yuki/d0/e2/j/o4212317815567443462.jpg

    柏で80000系

    • 17日(木)12時45分

    東武アーバンパークラインの柏で3月のダイ改で投入された新型車両80000系を撮影しました、これまで6両編成でしたがこの80000系から5両編成になっています。【 柏 】80000系 81502編成以上です。

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250415/19/toshi0925yuki/8c/e5/j/o4282321215566846841.jpg

    北初富でN800形旧塗装車

    • 16日(水)3時54分

    京成電鉄松戸線(旧新京成電鉄)の北初富でN800形の旧塗装車を撮影しましたので8800形・8900形・80000形とあわせてご覧ください。【北初富】8800形 8811編成8900形 8938編成N800形 N838編成旧塗装 「祝!京成電...

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250415/15/toshi0925yuki/0b/f1/j/o3936295515566768510.jpg

    東浦和でEH500とEF210

    • 15日(火)19時18分

    JR武蔵野線の東浦和で仙台総合鉄道部のEH500が牽引する2095レと新鶴見機関区のEF210が牽引する8877レを撮影しましたのでご覧ください。【東浦和】2095レEH500形-42号機+コキ東京貨物ターミナル→泉(福島臨海鉄道)...

    常総トリデさんのブログ

  • 東武アーバンパークライン(野田線)の新鎌ヶ谷でツートンカラーの8000系8111編成「東武鉄道杯メモリアルトレイン」のヘッドマーク付きを撮影しました。【新鎌ヶ谷】8000系 8111編成ツートンカラー 「東武鉄道杯...

    常総トリデさんのブログ

  • JR武蔵野線の武蔵浦和でE653系1000番代(勝田車)で運転された「特急鎌倉号」と「特急絶景ネモフィラ青梅号」を撮影しましたのでご覧ください。【武蔵浦和】E653系1000番代 K70編成特急鎌倉号 吉川美南→鎌倉E653...

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250413/05/toshi0925yuki/0d/31/j/o4608345615565776796.jpg

    大町で北総線7300形HM掲出車

    • 13日(日)20時57分

    北総線の大町でAE形スカイライナーや京急線の600形、千葉ニュータウン鉄道が保有する9800形・9200形、北総線の7300形「ほくそう春まつり×鉄道娘コラボレーション」HM掲出車を撮影しましたのでご覧ください。【大...

    常総トリデさんのブログ

  • JR武蔵野線の西浦和でE653系1000番代(勝田車)で運転されている「特急鎌倉号」の送り込み回送を撮影しましたのでご覧ください。【西浦和】E653系1000番代 K70編成東大宮操→新秋津新秋津→吉川美南以上です。

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250412/03/toshi0925yuki/1f/56/j/o4108308115565364380.jpg

    北松戸でEH200とEF210

    • 12日(土)20時21分

    JR常磐線の北松戸で高崎機関区のEH200が牽引する89レ南松本行と新鶴見機関区のEF210が牽引する1094レ東京貨物ターミナル行の貨物列車を撮影しましたのでご覧ください。【北松戸】89レEH200形-19号機+コキ隅田川→...

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250411/17/toshi0925yuki/dc/af/j/o3897294115565197195.jpg

    新松戸でEH200(2080レ)

    • 12日(土)3時13分

    JR武蔵野線の新松戸で高崎機関区のEH200が牽引する2080レ千葉貨物行貨物列車を撮影しましたのでご覧ください。【新松戸】2080レ (14:46頃通過)EH200形-24号機+タキ南松本→千葉貨物以上です。

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250407/20/toshi0925yuki/53/d7/j/o3705279615563720044.jpg

    南流山でEF210(1093レ)

    • 2025年4月11日(金)

    JR武蔵野線の南流山で新鶴見機関区所属のEF210が牽引する1093レ鹿島サッカースタジアム駅行(鹿島臨海鉄道をかいして神栖まで)を撮影しましたのでご覧ください。【南流山】1093レ (8:41頃通過)EF210形-108号機+コ...

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250409/20/toshi0925yuki/58/ef/j/o4488336615564498355.jpg

    東京駅でE257系2000番代

    • 2025年4月10日(木)

    JR東京駅でE257系2000番代で運転されている東海道線の特急踊り子号と特急湘南号を撮影しましたのでご覧ください。【東 京】E257系2000番代 NA-03編成とNA-02編成以上です。

    常総トリデさんのブログ

  • JR常磐線の天王台でE657系(フレッシュひたちリバイバルカラーのオレンジパーシモン)を撮影しましたのでご覧ください。【天王台】E657系 Kフレッシュひたちリバイバルカラー 橙 オレンジパーシモン以上です。

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250406/20/toshi0925yuki/ae/4d/j/o3881292515563291675.jpg

    七光台で80000系

    • 2025年4月7日(月)

    東武アーバンパークライン(野田線)の七光台で新型車両の80000系を撮影しましたのでご覧ください。【七光台】80000系 81505編成と81501編成以上です。

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250406/17/toshi0925yuki/66/92/j/o2993225715563203076.jpg

    南柏でE657系.E531系.EH500

    • 2025年4月6日(日)

    JR常磐線の南柏でE657系フレッシュひたちリバイバルカラーとE531系、仙台総合鉄道部のEH500が牽引する2095レを撮影しましたのでご覧ください。【南 柏】2095レEH500形-37号機+コキ東京貨物ターミナル→泉(福島臨...

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250405/15/toshi0925yuki/65/94/j/o3468260115562702835.jpg

    春日部で80000系

    • 2025年4月6日(日)

    【春日部】80000系 81501編成「80000系 DEBUT!」以上です。

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250404/05/toshi0925yuki/1e/2b/j/o4538340415562176540.jpg

    吉川美南でEF210.EH200.EH500

    • 2025年4月5日(土)

    JR武蔵野線の吉川美南で新鶴見機関区所属のEF210が牽引する8179レ郡山行と8877レ倉賀野行、高崎機関区のEH200牽引の88レ隅田川行と仙台総合鉄道部のEH500牽引2095レ泉行(福島臨海鉄道の小名浜まで)を撮影しました...

    常総トリデさんのブログ

  • 東武アーバンパークラインの流山おおたかの森で8000系のツートンカラー「東武鉄道杯 メモリアルトレイン」HM付き車を撮影しましたのでご覧ください。【流山おおたかの森】8111編成 ツートンカラー「東武鉄道杯 ...

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250402/15/toshi0925yuki/56/6f/j/o3944295815561602043.jpg

    錦糸町でE235系1000番代

    • 2025年4月3日(木)

    JR総武線の錦糸町駅で留置線に停車中のE235系1000番代を撮影しましたのでご覧ください。【錦糸町】駅北側にある留置線に停車中の6本のE235系1000番代本線を行く991F千葉行とあわせて7本並び以上です。

    常総トリデさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信