鉄道コム

快急奈良さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 4901~4920件を表示しています

全6369件

  • f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210131191637j:plain

    近鉄5820系 DH25 【その2】

    • 2021年1月31日(日)

    2010年に撮影した近鉄電車の画像です。 2010年9月3日 出来島にて普通尼崎■過去に投稿した阪神なんば線関係は、上部または右側のカテゴリー『阪神なんば線開業10周年記念』をクリックしてご覧ください。 ※当ブロ...

    快急奈良さんのブログ

  • 2021年1月14日 高見馬場にて【1】桜島桟橋通と【1】谷山鹿児島市電9500形の9503号車と9505号車(ゼロカーボンシティかごしま号)の離合です。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ...

    快急奈良さんのブログ

  • 2020年10月15日 国分駅入口交差点(国分山形屋付近)にて鹿児島交通の1557号車(元阪急バス〔99-338〕・国分)です。この日は、【69-1】重久車庫~国分~自衛隊前~浜之市~(国道10号線)~鹿児島駅~天文館~鹿児島...

    快急奈良さんのブログ

  • 山陽電鉄5000系・5030系 側面LED再現表示 その49です。 架空表示など何でもありになっています。 変換作業や編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思います。 ...

    快急奈良さんのブログ

  • f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210130231409j:plain

    阪神8000系 8225F 

    • 2021年1月30日(土)

    2005年に撮影した阪神電車の画像です。 2005年5月2日 出屋敷にて急行梅田約16年前に撮影したもので、今と比べて画質が劣ります。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある...

    快急奈良さんのブログ

  • f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210130204435j:plain

    近鉄5820系 DH22 【その8】

    • 2021年1月30日(土)

    2010年に撮影した近鉄電車の画像です。 2010年9月3日 出来島にて快速急行三宮■過去に投稿した阪神なんば線関係は、上部または右側のカテゴリー『阪神なんば線開業10周年記念』をクリックしてご覧ください。 ※当...

    快急奈良さんのブログ

  • f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210130183403j:plain

    鹿児島市電9500形 9503号車

    • 2021年1月30日(土)

    2021年1月14日 高見馬場にて【1】桜島桟橋通鹿児島市電の9503号車です。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。に...

    快急奈良さんのブログ

  • 2020年10月15日 国分駅入口交差点(国分山形屋付近)にて鹿児島交通の974号車(元東武バス・鹿屋)です。この日は、国分駅~福山支所~牛根~桜島口~垂水港系統の運用に入っていました。■過去に投稿した、鹿児島交...

    快急奈良さんのブログ

  • 都営地下鉄の側面再現LED表示 その87です。 浅草線5300形の側面再現LEDになります。 色んな種別と行先を組み合わせた架空表示なども含めて、公開していきたいと思います。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思い...

    快急奈良さんのブログ

  • f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210129230633j:plain

    阪神5500系 5501F

    • 2021年1月29日(金)

    2005年に撮影した阪神電車の画像です。 2005年5月2日 出屋敷にて普通梅田約16年前に撮影したもので、今と比べて画質が劣ります。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある...

    快急奈良さんのブログ

  • f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210129212100j:plain

    阪神8000系 8245F 【その2】

    • 2021年1月29日(金)

    2010年に撮影した阪神電車の画像です。 2010年9月3日 尼崎にて区間急行甲子園過去に投稿した阪神電車の記事は、上部または右側カテゴリーの『阪神なんば線開業10周年記念』からご覧ください。 ※当ブログは”鉄...

    快急奈良さんのブログ

  • 2021年1月14日 高見馬場にて【2】桜島桟橋通※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村...

    快急奈良さんのブログ

  • 2020年10月15日 国分駅入口交差点(国分山形屋付近)にて鹿児島交通の1443号車(元京王バス・国分)です。この日は、国分駅~霧島市役所前~重久~霧島神宮駅~丸尾~霧島いわさきホテル(休館中)系統の運用に入って...

    快急奈良さんのブログ

  • 京王電鉄 5000系再現LED表示 その70です。※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、種別の色や編集、変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。  架空表示もありですが、再現できたもの...

    快急奈良さんのブログ

  • f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210128225953j:plain

    山陽5000系 5010F

    • 2021年1月28日(木)

    2005年に撮影した山陽電車の画像です。 2005年5月2日 出屋敷にて直通特急阪神梅田(大阪ライナー)約16年前に撮影したもので、今と比べて画質が劣ります。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加していま...

    快急奈良さんのブログ

  • f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210128215509j:plain

    阪神1000系 1208F 【その14】

    • 2021年1月28日(木)

    2010年に撮影した阪神電車の画像です。 2010年9月3日 尼崎にて快速急行三宮■過去に投稿した阪神電車の記事は、上部または右側カテゴリーの『阪神なんば線開業10周年記念』からご覧ください。 ※当ブログは”鉄道...

    快急奈良さんのブログ

  • 保有している、TOMIXの近鉄21000系に取り付けている、転落防止幌の一部を修正しました。室内に分電盤等の電気設備がある関係で、妻面が凸になっており、転落防止幌を端にズラして取り付けていたのですが、実車の...

    快急奈良さんのブログ

  • 2020年10月15日 国分駅入口交差点(国分山形屋付近)にて鹿児島交通の1560号車(元阪急バス〔99-334〕・国分)です。この日は、【69-1】鹿児島中央駅~天文館~鹿児島駅~(国道10号線)~浜之市~自衛隊前~国分~重...

    快急奈良さんのブログ

  • 阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 その55です。 以前に、阪急1000系・1300系の側面LEDの再現表示を公開しましたが、再現表示作成を始めた頃で、色々とミスなどあったため、再度作成しました。 今回は、架空...

    快急奈良さんのブログ

  • f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210127230120j:plain

    阪神2000系 2207F

    • 2021年1月27日(水)

    2005年に撮影した阪神電車の画像です。 2005年5月2日 出屋敷にて急行梅田約16年前に撮影したもので、今と比べて画質が劣ります。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある...

    快急奈良さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信