特急高尾号さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全202件
▽▽新製5039F 京王ライナー12号 明大前 2025.1.15 ▽昨年11月に若葉台基地に搬入され整備が続けられていた2024年度5000系増備2編成のうち、先行の5039Fの営業運行が開始されています。まだかまだかと思いつつ年が...
特急高尾号さんのブログ
師走12月、観察のあれこれです。❖びっくり仰天、車内広告 ▽井の頭線1022F 車内 溢れんばかりの「ナイキ」の広告 ▽暮れの26日、井の頭線1022Fに乗車してびっくり仰天したのが、この光景でした。ヘッドマークも車...
特急高尾号さんのブログ
12月9日(月)の高尾線、京王片倉駅の光景です。 この日はこの冬一番の冷え込みで、早朝は氷点下となっていました。澄み切った空は真っ青で、雲一つない素晴らしい晴天でした。多摩地区から富士山を愛でるには最...
特急高尾号さんのブログ
4日(水)の午後、高幡不動駅1・2番線ホームでの光景です。左は言わずと知れたデヤ検編成、右は動物園線の「キッズたまどうとれいん」こと7201Fです。「これは凄い!」、撮ろうとしても撮れるものではないと、ホー...
特急高尾号さんのブログ
8000系8006Fに、今月15日(金)から「ゲゲゲ忌2024」のヘッドマークが取り付けられて運行されています。▽「ゲゲゲ忌2024」HMを掲出 8006F 明大前 2024.11.18 ▽これは調布市の名誉市民である水木しげるさん...
特急高尾号さんのブログ
11月17日現在、8000系3編成にヘッドマークが取り付けられ、運用されています。そのうちの1本、ご覧の8007Fは、「京王デパート開店60周年」のヘッドマークを取り付けています。新宿京王デパートの全館開業は1964(...
特急高尾号さんのブログ
今週、京王線の車内や駅構内で、京王ライナー「オフピーク割引」実施の広報ポスターが一斉に掲出されました。また京王のホームページにも、同様内容のニュースリリースが掲載されました。今回の京王ライナーオフ...
特急高尾号さんのブログ
「む、む、む」と思わず立ち止まり、見入ってしまう、とても面白い、かつ秀逸なポスターが登場しています。5000系は一体どこを走っているのか、と言いますとー。ご覧のとおりです。なんと競走馬の顔の上、鼻筋を...
特急高尾号さんのブログ
今回は、時計のお話です。駅の丸形大時計は、かつての旧国鉄時代の駅舎やホームで、また欧州各国など、海外のターミナル駅でもお馴染みで、お世話になった方も多いのではないでしょうか。欧州では現在時間を現す...
特急高尾号さんのブログ
今回は少し、趣向を変えた内容です。京王線(新宿ー京王八王子間)での、朝間9時過ぎの上り京王ライナー車窓からの光景2題です。最初は、車窓から眺める大パノラマの光景です。▽ 京王線北野→長沼 高架線から 20...
特急高尾号さんのブログ
今回改正で、多様な変化が見られたのが高尾線です。【一部列車が高尾止まり 各停高尾行きが再登場 】高尾線下り列車は原則高尾山口行きですが、例外的に早朝・最終列車などに各停高尾行き列車が運行されてきまし...
特急高尾号さんのブログ
2月5日(月)の午後から東京地方は降雪に見舞われ、夕刻には八王子市に大雪警報が発令されました。高尾線沿線は夜間には早くも10~15cm近い積雪となりました。東京は2年ぶりの大雪です。そして翌6日(火)。夜が明...
特急高尾号さんのブログ
1月26日(金)、7000系6両+2両の8両編成と出会いました。▽ 7000系6+2の8両編成 7001F+7422F 北野 2024.1.26 ▽編成は八王子方から7001F+7422Fでした。7001Fは、これまでの併結10編成時の相棒7206Fが昨年9月に廃...
特急高尾号さんのブログ
「第22回高尾山の冬そばキャンペーン」に連動して、5000系によるヘッドマーク付き「高尾山冬そば」号が、きょう22日運行されました。 ▽「高尾山冬そば号」 5032F めじろ台 2024.1.20 ▽「復活 冬そば号」 とし...
特急高尾号さんのブログ
今月16日(火)、恥ずかしながら、「迎春」のヘッドマークを取りつけた5000系にやっと出会いました。高幡不動駅です。この日は、新宿ー高尾山口間の特急仕業に充当されていました。私が正月3が日間、高尾線で待ち...
特急高尾号さんのブログ
2024年 新年おめでとうございます。本年も引き続き、当ブログをよろしくお願いします。さて元旦から3日にかけ、連日ヘッドマーク付き5000系を捉えるべく繰り出したのですが、来る列車、来る列車のMt.TAKAO号は、...
特急高尾号さんのブログ
先日、高尾駅で遭遇した上りMt.TAKAO2号です。行先表示には、「Mt.TAKAO」のロゴ表示、そして正面中央には「高尾」のヘッドマークが鎮座していて、「おっととと…」でした。確かに、「TAKAO、高尾」でした。恥ずか...
特急高尾号さんのブログ
11月も近づき、高尾線の秋が本番を迎えました。iいつもの高尾線めじろ台駅下り方にある跨線橋から、めじろ台駅を発車したばかりの下り列車を捉えた光景です。きょう22日(日)の午前9時から10時にかけて、本格化...
特急高尾号さんのブログ
2023(令和5)年7月末、7000系の6両編成7005Fが廃車されてから、早くも1か月が経過しました。僚友7000系同志の6両+4両の併結編成とはいえ、主として本線特急10両編成運用の一翼を担ってきた7005Fの突然の幕引きに...
特急高尾号さんのブログ
いつもの高尾線めじろ台下り方跨線橋からの光景です。ことのほか厳しい今年の猛暑の中で、高尾山を背景に7000系がやってきました。近づいてくると、足回りがピカピカであることに気づきました。「む、む、むっ」...
特急高尾号さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。