猫金魚さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全49件
205系3100番台は仙石線で運用されている車両です。種車は山手線、埼京線の中間車(M19編成は南武線の1200番台が移籍)でサハを先頭車化改造しています。にしてもよくまとまったいいお顔ではないでしょうか。(もとも...
猫金魚さんのブログ
neco3r.hatenablog.jp 続きです。 東北本線に合流する槻木へと到着。 阿武隈急行の前身の国鉄丸森線は東北本線のバイパスとして計画された路線でした。 なお丸森を過ぎると鉄道ファンよりも地元住民や高校生の姿...
猫金魚さんのブログ
neco3r.hatenablog.jp 続きです。 富野駅を過ぎ不通だった区間へ 阿武隈川に沿って走ります。(兜~あぶくま) 車内は沿線住民と鉄道ファンで賑わっていて、最前部は前面展望を求めて鉄道ファンが多くいました。 あ...
猫金魚さんのブログ
福島駅(福島県福島市)と槻木駅(宮城県柴田郡柴田町)を結ぶ阿武隈急行は昨年の東日本台風(台風19号)で被災し、運休を余儀なくされました。 このうち特に被害の大きく最後まで不通だった富野(福島県伊達市)から丸森...
猫金魚さんのブログ
neco3r.hatenablog.jp 続きです。 あおば通行き M2編成「マンガッタンライナーⅡ」 上手く撮ることが出来なかったのが辛いですが、、 www.mangattan.jp 石巻行き M14編成 あおば通行き M12編成 東塩釜行き M17編成...
猫金魚さんのブログ
neco3r.hatenablog.jp 前回の記事はこちらからどうぞ 仙台駅の地上在来線ホームで一通り撮影を終えてから、長いエスカレーターを下り、地下にある仙石線ホームへ やってきた石巻行きに乗車し本塩釜駅へ インター...
猫金魚さんのブログ
neco3r.hatenablog.jp 前の記事の続きです。 仙石東北ライン 快速 石巻行き HB-E210系C-1編成ほか 緑色の電車が多くやってくる仙台駅では存在感のあるカラーリングです。 701系とE721系が連結した時のこの凸凹感...
猫金魚さんのブログ
宮城交通50周年記念icscaを購入しに宮交仙台高速バスセンターに行ったついでに仙台駅へ。 miyakou-50th.jp www.miyakou.co.jp 仙台駅に移動し撮影開始。 仙山線 普通 山形行き E721系1000番台P4-4編成 常磐線 特...
猫金魚さんのブログ
今日、10月14日は鉄道の日です。 Twitter上では各鉄道会社などの公式アカウントが鉄道写真や鉄道にまつわる話題を提供したり、NHKがお天気カメラで走行中のドクターイエローとEast-iを捉えたりと盛り上がっていま...
猫金魚さんのブログ
前回の記事はこちら neco3r.hatenablog.jp 続きです。 普通 新津行き 先頭からGV-E401-14・GV-E402-14 この列車も窓が開けてあります。また側面は窓が少なめなせいかステンレスの銀色がよく目立ちます。 ブラック...
猫金魚さんのブログ
会津若松駅は磐越西線、只見線、会津鉄道が乗り入れています。 というわけでやってくる車両も多彩ですから趣味的には楽しい駅です。 719系700番台(S27編成)「フルーティアふくしま」 jr-sendai.com 719系0番台を...
猫金魚さんのブログ
陸奥国と下野国の境界に位置する白河はみちのくの玄関口として長い歴史を持ちます。また白河藩主だった松平定信は江戸幕府で寛政の改革を行ったことでも知られています。 そんな歴史ある地域の玄関口がJR東北本線...
猫金魚さんのブログ
名鉄名古屋本線の西枇杷島駅はホームが狭いことで有名でした。 狭い&通過列車が多いゆえに、列車が到着するまでホームに入場することが出来ませんでした。(列車の発車時刻が近づくまで改札が開かないというのは福...
猫金魚さんのブログ
仙台駅に停車中のE721系1000番台 小牛田駅は 東北本線(仙台方面/一ノ関方面)、 陸羽東線(古川、新庄方面)、 石巻線(前谷地、石巻、女川方面) が交わる交通の要衝です。 ここには小牛田運輸区があり、多くの気動車...
猫金魚さんのブログ
昨年の春に家族旅行で箱根に行った際、私が寄り道したのが伊豆箱根鉄道大雄山線でした。 駅舎がいい味出してます。 この雰囲気いいですねぇ…木製架線柱も現役です。 まるで電車がかくれんぼしてるみたいです。 そ...
猫金魚さんのブログ
私はフリー切符さえあればあてもなくどこまでも行くような人間ですが、先日、足を延ばして行ってきたのは一ノ関駅。初の岩手県上陸です。 東北本線はここを境に系統が分かれており、車両も仙台支社の緑帯から盛岡...
猫金魚さんのブログ
暑い日が続いております。 阿武隈急行8100系、1988年の阿武隈急行線全線電化開業に伴い導入された交流電車です。交流電車は私鉄では初だったそうで。 (今ではIGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、仙台空港鉄道にいま...
猫金魚さんのブログ
みなさんこんばんは。 本当に外に出るのが億劫になるほど暑いですが、、 先日、まあまあ衝撃的な話題が。 2nd-train.net 名鉄6000系6014Fがリニューアルされて出場。 1978年に製造された3次車(6009~14)のうちのひ...
猫金魚さんのブログ
みなさんいかがお過ごしでしょうか。猛暑どころか「酷暑」が続いています。 私もようやく帰省の目途が立ちました。 それはさておき、今回のネタは水色のカラーリングが特徴的な此方の気動車。 キハ101形 山形県の...
猫金魚さんのブログ
みなさんこんばんは。 昨日の半沢直樹で「伊勢志摩空港」が出て話題になりましたね。 j-town.net www.tbs.co.jp 「伊勢志摩空港」が「閑古鳥が鳴いて」いるということは近鉄特急にやられたんでしょうかね、、 そ...
猫金魚さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。