白いあかべぇさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全884件
蓮の花…っていうのは朝咲く花だと思ってた…実は、朝咲いて再びしぼむのは次日も咲くらしく、日中咲いているのは、この日で最後だとか…ちょっと考えると切ない感じもしもしますが、沿線ではこのような光景が繰り返...
白いあかべぇさんのブログ
2021年夏、やっぱり東京オリンピックが開催されるようです、梅雨明けから、酷暑となりましたが、まだ、体がついていきません。それでも、梅雨明けのこの日、出先ついでに、線路端によってみたら、E001系四季島の...
白いあかべぇさんのブログ
続いても、同じ時期の上越線での115系、SLみなかみを撮りにいくと、必ず見られた車両です。当時は見向きもしませんでしたが、今になるともう少し撮っておけばと思うようになりました。この頃の車両はサッシ窓が...
白いあかべぇさんのブログ
最近は、越後線の115系を見て懐かしんでおりますが、10年ひと昔…、そんな10年前の両毛線はこんな沿線風景だったようです。115系といえば、湘南色ってイメージですが、両毛線のこの列車は、その湘南色3両編成をも...
白いあかべぇさんのブログ
やっぱり天気は晴れがいい…まあ、雨は雨でいい表情があるのだろうけど、でも最近、雲の表情も入れるのもいいかななんて思い始めました。そんな、雨雲の下をいく、新潟の115系電車、この色なんて、つい最近まで水...
白いあかべぇさんのブログ
今日も雨、各地で続く、梅雨の長雨、ここのところ、各地で災害を引き起こしている、線状降水帯ってのが厄介ですね。土砂災害、水害で毎年、どこかの線路が壊されている感じがします。そして、コロナの影響でオリ...
白いあかべぇさんのブログ
夏らしい雲が磐梯山にかかる、あの頃の只見線…走っていた東北色のキハ40は引退かと思いきや、房総小湊鉄道で再出発する奇跡的な展開になりました。いまから10年前の新潟福島豪雨で被害を受けて、今も復旧工事をし...
白いあかべぇさんのブログ
梅雨も後半、当たり前ですが最近雨ばかり、まあ、雨が降って晴れて太陽の光を浴びると、また草木が成長してしまいますね。夏の線路端、秋から春にかけて、撮れてた場所も、草木に覆われスイートスポットが狭くな...
白いあかべぇさんのブログ
今年の試運転まで、違うデフレクター(除煙板)を付けていたC57180、いまはノーマルな姿になりました、私はこのノーマルな姿が一番好きかな。このC57180号機は1946年製造とか、今年で75歳、頑張ってますね。10...
白いあかべぇさんのブログ
会津若松を出発し2時間半、SLばんえつ物語の復路、18:00を過ぎた頃の阿賀野川沿いの桜で有名な咲花駅、ここまで来れば終点新津までもうすぐです。現地に着くと、狙っていた場所は草木があって撮れそうにもあり...
白いあかべぇさんのブログ
6月ともなると、木々の成長も早く、いい場所でも、線路際に草木が生い茂ってたりして、思った通りにいきません。ここもそんな場所、季節によってすごく変わるみたい、場所的には悪くないのですが、両サイド緑に囲...
白いあかべぇさんのブログ
もう20年以上運行している蒸気機関車がひく列車、SLばんえつ物語。沿線の方々には時計代わりになっているのでしょうか、通過時間になると、子供と一緒におじいちゃん、おばあちゃんの姿もよく見られます。沿線...
白いあかべぇさんのブログ
久しぶりの磐越西線、C57180のSLばんえつ物語に会いにきました。先の新関では、思いのほか風に流されてイマイチな結果に…そして、次のポイントでは道を間違え、通過時間と並走する事態に…ようやく、少し先行し...
白いあかべぇさんのブログ
初夏、みどりの海原を行く115系電車、静かな田園地帯、駆け抜けるモーター音だけが響きます。なんせ、国鉄型車両の115系、半世紀近くも前の車両だけど、やっぱり日本の風景によく合いますね。そんな、ベテラン車...
白いあかべぇさんのブログ
朝方の越後線、115系の運用を見つけて待っていると、やってきたのはえちご色の115系でした。沿線の草も伸びてくる頃、田んぼの緑も画面に入れての線路端の風景、冬には雪があったり、白鳥がいたここも、今では、...
白いあかべぇさんのブログ
新緑が映える新潟、越後線界隈この日は少し霞んだ弥彦山を背に国鉄型の115系電車が走ります。この色の電車は、ちょっと前、上越線のSL列車を撮りにいくと、水上駅でよく見たような気がします。あの頃は見向きも...
白いあかべぇさんのブログ
梅雨入り前、天気予報は曇時々晴れ…まあ、晴れたらいいよね、ってぐらいの気持ちでしたが、思いのほか、晴れ間が広がってくれたこの日、まだ新しい稲の緑を横目にやってきたのは新潟色と湘南色の115系、新潟地方...
白いあかべぇさんのブログ
横から見るとかなりの流線型な車体で、最近なかなか見ないスタイルですが、一目でわかる優等列車スタイルですね。ここ10年近く、3つのカラーと金色の日光詣カラーで運行されていた東武特急スペーシア、今度、オリ...
白いあかべぇさんのブログ
結局、いつもこの駅を中心に沿線をまわることになる。関東鉄道竜ケ崎線、起点の佐貫から終点の竜ケ崎までの間で今となっては、唯一の中間駅である入地駅なんでも、歴史は古く120年前からあるらしいです、小さい駅...
白いあかべぇさんのブログ
のんびりと列車を待つ線路端で見つけた、田んぼの畔沿いに咲いていた黄菖蒲。季節ものとして、この花を入れてみましたが、なんでも、黄菖蒲は外来生物らしく生態系に影響かあるらしいです。色付いて咲いていれば...
白いあかべぇさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。