相急ブログさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全639件
JR東海にも僅かながら103系が配属されていたのが不思議でした。京浜東北線のお古が転入してきたからスカイブルーだったのも驚きです。JR東海に継承された103系は非冷房車ばかりだったので冷房化され内装も211系50...
相急ブログさんのブログ
2008年1月14日撮影した京浜東北線209系です。ウラ42(左)とウラ47(右)です。ウラ47は2100番台化しマリ609編成となりました。しかしまさかこの時、走るんですと言われた安物電車が伊豆急に譲渡され長生きすると...
相急ブログさんのブログ
前から気になっていたコレ↓が遂に手に入れる事が出来ました。2つ手に入れて座席を繋げました。400円でこんな出来の良い商品が買えるのは素晴らしい。2回まわした結果オマケはお茶と味噌カツ弁当でした。↓テーブル...
相急ブログさんのブログ
今年初めに行った伊豆パノラマパーク、かつらぎ山山頂で撮影した富士山の写真をどうぞ。↓駿河湾と富士山のコンビネーションはとても美しい。この日、めちゃめちゃ風が強くてロープウェイが恐ろしいほど揺れまくっ...
相急ブログさんのブログ
22年2月22日で各鉄道会社で2並び切符が発売されていますが、今日2月22日は猫の日でもあります。という事で猫に因み小田急2200形非貫通顔は「ネコ」と呼ばれていた車両を鉄道コレクションで紹介します。↓2200形は2...
相急ブログさんのブログ
西武鉄道と言えば3ドア車を長く使い続けたことを思い出す。現在はごく一部が支線で使われているだけです1983年に登場した3000系は池袋線向けの車両として登場した。すでに2000系が4ドア車として登場していたが、...
相急ブログさんのブログ
↓バスコレで朝の神奈中バスを再現してみた。本厚木とか町田駅とかをイメージ。もっと並べられますがこれくらいで。右からQKG-MP38FK、KL-MP37JK、QKG-MP37FK、PKG-MP35UM(これのみワンステップ車)右から平塚営...
相急ブログさんのブログ
分割民営化から1年後の1988年の春にJR東日本でワンマン運転が始まった、それは大湊線と南武支線だ。南武支線は2両編成と短く、利用客は目視で確認出来るからだ。また駅も少ないのも好都合だった。都市型ワンマン...
相急ブログさんのブログ
現在は所有していない過去の車両を紹介します。↓左から福岡市地下鉄1000N系、筑肥線303系、103系1500番台です。一番最初に購入したのは303系でした。一番最後は103系1500番台でこれは3+3の分割編成です。いずれも...
相急ブログさんのブログ
京王の2001年は9000系のデビューの年でもあった。3月のダイヤ改定では、橋本特急の廃止と引き換えに相模原線急行の運転開始、そして準特急の運転開始が始まった。1市1駅を基本とした特急より停車駅を増やした準特...
相急ブログさんのブログ
静岡鉄道1000形1009編成は搬入先である熊本電鉄へ到着しているようです。熊本電鉄への移籍は100形以来の事です。今後も1000形が熊本で活躍するのは喜ばしいことです。静岡鉄道時代の1009編成の写真を紹介。↓新静...
相急ブログさんのブログ
2006年に撮影した三田線6300形です。新型車6500形によって置き換えられてしまいます。それにしても30年近く前の車両とは思えないくらい古さを感じないデザインです。
相急ブログさんのブログ
前回の続きです。2014年当時の水海道車両基地には遠くの方にも元国鉄キハ30形等が写っています。↓キハ0形は運転体験車です。↓引退したキハ100形、350形と新旧色々停まっており、とても賑やかです。↓これまた引退...
相急ブログさんのブログ
いまから8年程前に関東鉄道水海道車両基地での運転体験した際に撮影した写真を公開します。地方鉄道の車両基地はとても魅力的です。また模型ジオラマ造りのヒントになれば幸いです。↓画像が荒いかもしれませんが...
相急ブログさんのブログ
まさかの鉄コレ近鉄3000系が再販決定です。もう二度と発売されないと思っていたが意外や意外です。ウチにはエンドウの3000系があるので買わないが。↓以前掲載した、エンドウ近鉄3000系の写真。詳しくは過去のブロ...
相急ブログさんのブログ
今回は警報器、遮断機付きの踏切線路を購入しました。あくまでも踏切の雰囲気を、お手軽に再現出来るリレーラー線路です。↓値段も手頃でこの雰囲気は最高です。この前買ったアスファルト風マスキングテープの幅と...
相急ブログさんのブログ
昨日、キャンドゥでマスキングテープを購入しました。手間なく気軽にアスファルトを再現出来るのがいい。幅50mmのマスキングテープはNスケールのバスを置いても、1/64のミニカーを置いても丁度いい。白ペンでセ...
相急ブログさんのブログ
3000形以来の地上用車両である5000形が続々と投入されています。今回はその5000形車両の車内を見てみます。↓明るいオレンジ色の座席と大型のガラス製仕切り板が目につきます。従来より大型化された為、端に座って...
相急ブログさんのブログ
このラッピング編成は登場から10年までは行かないけど随分長いこと走っていますね。もはや特別ではなく通常の特別なのではないかと思う。↓明大前にて。2021.12.5撮影
相急ブログさんのブログ
兼ねてから予約していた天賞堂プラ32系が到着しました。スハ32形とスハフ32形の各1両づつの購入です。32系客車のスハ32形は1両持っていますが、それはEG仕様の更新扉でした。今回のEG仕様の原型扉です。しかし前...
相急ブログさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。