茶髪猿さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1021件
防音カバーに変化が生じた頃合いの3263Fの試運転記録はこのコマが最後です。この形態が2008年7月までの約2年半続く事になりました。2006年2月8日 五月台
茶髪猿さんのブログ
2006年2月8日 五月台
茶髪猿さんのブログ
2006年2月8日 五月台
茶髪猿さんのブログ
この当時、町田で展望車(当時はLHのみ)のさがみが綺麗に離合するチャンスがありました。あいにく号数に加えて編成も記録に留めていないのが難点ですが、上りの町田停車さがみが客扱い中に、下りの通過さがみが抜...
茶髪猿さんのブログ
その後3263FはM台車のみ防音カバーを再装備という、独特ないで立ちとなり再び試運転に臨みました。日付を見てみたらエントリ投稿日のちょうど16年前、いやはやそんなに昔のものになってしまったかと…2006年2月7日...
茶髪猿さんのブログ
2006年の初頭は雪が多かった?ようで、またしても雪のカットが出てきました。どんなに天気の悪い状況が続いていたとしても、前回までの1月21日からここまで雪が残っているとは考えづらいですからね…2006年2月7日...
茶髪猿さんのブログ
2006年1月21日 玉川学園前→鶴川
茶髪猿さんのブログ
2006年1月21日 玉川学園前→鶴川
茶髪猿さんのブログ
町田方を向いて上りの面縦にシフト。この時間帯が1番降雪が凄まじく、どこの雪国?という感じの様相でした。毎年当たり前のように降積雪のある地域ならまだしも、数年レベルでしか降らない東京圏となればそりゃ大...
茶髪猿さんのブログ
2006年1月21日 鶴川→玉川学園前
茶髪猿さんのブログ
2006年1月21日 鶴川→玉川学園前
茶髪猿さんのブログ
この時の雪は粒が大きく、一面があっという間に銀世界と化したのを覚えています。同じ白色でもしっかりと存在感を示す50000形が降雪を切り裂いて下って行きました。2006年1月21日 鶴川→玉川学園前
茶髪猿さんのブログ
ちょうど16年前の降雪日のカット。以前1枚載せましたが続きの画像があるのでそれを上げていきます。この頃は向ヶ丘遊園始発とかでしか設定が出来なかった10R各停。2006年1月21日 鶴川→玉川学園前
茶髪猿さんのブログ
防音カバーを全て外した際の試運転はこれで締め。見た目は今と近似するものですが、ブランドロゴや電連の段数を見るとやはり差異が生じています。2006年1月16日 小田急永山
茶髪猿さんのブログ
2006年1月16日 五月台
茶髪猿さんのブログ
それまで全域防音カバーを装着していた3263Fが一旦カバーを全て外し、多摩線での試運転に臨むカット。2006年1月16日 新百合ヶ丘
茶髪猿さんのブログ
現在はクハ1255が廃車となって組み換えにより1097Fに編入された、1255Fの試運転。この当時は6Rのまま、あっても1055F辺りと組み廃車を伴わずに10R化して更新は考えたかもしれませんが、まさかこんな数奇な運命を...
茶髪猿さんのブログ
2006年1月6日 和泉多摩川
茶髪猿さんのブログ
下りの最終便17号充当後、折り返し回送で発車を待つ10041F。コロナ禍で一変してしまった終夜運転ですが、現場の労力とかそういう話はさておき当時のような賑やかな日常が早く戻ってきてくれる事を願ってやみませ...
茶髪猿さんのブログ
この年の初詣&初日の出号も向ヶ丘遊園で記録。ヘッドマークの表記もきちんと2006年になっています。前年は急行幕が出ていましたが2006年版では無表示でした。余談ですがこのペア、千代田線への直通増により機器...
茶髪猿さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。