鉄道コム

踏切の番人さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 561~580件を表示しています

全988件

  • 昨日は所沢駅で甲種輸送前の西武10000系を撮影してきましたが、近くの所沢陸橋では歩道を塞いで脚立や三脚を立て、車道まではみ出して撮り鉄する輩で賑わい、歩行者を車道で歩かせるなど周りの迷惑を考えず楽しま...

    踏切の番人さんのブログ

  • 皆様、台風14号の被害は大丈夫でしたか?予想外の進路で驚きましたね。昨日の記事で西武10000系甲種輸送を撮影する予定はないと書きましたが、今朝起きて調べた所、昨夜送り込まれた所沢駅で留置中との事で急きょ...

    踏切の番人さんのブログ

  • 今回は2年前の2018年10月9日から12日まで、JR西日本の特急やくも用381系が置き換えられる前にゆっくり撮影しておこうと、秋の乗り放題パスを利用して撮り鉄旅をした模様をお送りします。(最終日は夜行高速バス利...

    踏切の番人さんのブログ

  • 先ほど出勤途中に小手指車両基地へ立ち寄り、旅立ちの時を待つ西武10000系NRA(ニューレッドアロー)を撮影してきました。狭山ヶ丘駅前からタクシーで小手指車両基地へ、車両基地末端にはおらず線路沿いを小手指駅...

    踏切の番人さんのブログ

  • 磐越東線が開業した今日は、22年前に運転を開始した、わたらせ渓谷鐵道のトロッコ列車について紹介させていただきます。磐越東線は、1917年10月10日に小川郷駅~小野新町駅間が延伸開業し全線開通となりました。(...

    踏切の番人さんのブログ

  • 今日は何の日ネタに続き連投となり申し訳ありませんお付き合いの程よろしくお願いいたします。今回は先週の金曜日に航空公園を散策した模様と、過去に撮影した写真を交えながら、所沢航空記念公園の魅力を綴らせ...

    踏切の番人さんのブログ

  • 「東急」の日である10月9日は、トクホの日、熟成肉の日、トラックの日、散歩の日、道具の日、塾の日、熟睡の日、マカロンの日、サイコロキャラメルの日など数多くの記念日に制定されていますが、今回は東武特急の...

    踏切の番人さんのブログ

  • 今回はネタが無かったので、4年前の2016年10月9日に、583系寝台電車の団臨や広島車両所一般公開ヘッドマークを掲出したEF66-33、真岡鐵道C11-325など撮影した模様をお送りします。今日は、南海電気鉄道8300系(写...

    踏切の番人さんのブログ

  • 日本国憲法が成立した10月7日は、秩父鉄道秩父本線開業(1901年)や国鉄石巻線の全線開通(1939年10月7日)など様々な出来事がありましたが、今回は3年前の10月7日に「さよなら運転」を行ったJR東日本107系100番台に...

    踏切の番人さんのブログ

  • 今回は10月6日が記念日のJR八高線(上写真)、樽見鉄道樽見線、名古屋臨海高速鉄道あおなみ線、JR九州817系について簡単に紹介させていただきます。ちなみに今日は、名古屋市営地下鉄4号線 名古屋大学駅~新瑞橋駅...

    踏切の番人さんのブログ

  • 昨日までの約1週間の間、私事で留守にしてしまい申し訳ありませんでした。不在にも関わらずお越しいただいた方々には、厚く御礼申し上げます。では本題に入ります。今日は平日休みを利用して、橋本や多摩センター...

    踏切の番人さんのブログ

  • 時刻表記念日である本日は、京阪鴨東線開業と同時にデビューした京阪電気鉄道の特急車両「8000系」について紹介させていただきます。1894年10月5日に、日本で初めての本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』が庚寅新...

    踏切の番人さんのブログ

  • オリエント急行の運行が開始(1883年 パリ~イスタンブール)した10月4日は、8時ダヨ!全員集合!(TBS系 / 1969年)や「遠くへ行きたい」(日本テレビ系 / 1970年)の放送開始、伊予鉄道 横河原線全線開通などの出来事...

    踏切の番人さんのブログ

  • 今日はネタが無かったため、前倒しで明日10月1日の鉄道出来事を紹介させていただきます。紹介する出来事が膨大な量のため、説明は割愛させていただきます。申し訳ありません。なお1968年(昭和43年)10月1日の「ヨ...

    踏切の番人さんのブログ

  • 昨日の通院ついでに知りましたが、来月に(日付未定)西武多摩湖線で9000系がデビューするそうです(西武多摩湖線 国分寺駅にて撮影)かつてLトレイン(西武ライオンズラッピング)として西武池袋線で活躍した9108Fが、...

    踏切の番人さんのブログ

  • 9月28日は、京浜線(現在のJR京浜東北線の一部)で自動ドアの電車が初登場(1926年)したり、米坂線の初開業(1926年)、上越線の新清水トンネル開通(1967年)など様々な出来事がありました。今では当たり前の自動ドアは...

    踏切の番人さんのブログ

  • 女性ドライバーの日である9月27日は、横浜ベイブリッジ開通(1989年9月27日)や、小田急3000形SE車による国鉄の車高速度試験で、145 km/hを記録、当時の狭軌世界記録を達成した日(1957年9月27日)でもあります。女性...

    踏切の番人さんのブログ

  • 9月26日は車椅子用スロープ板付き小型バス(日産ディーゼル・RN)が発売された日ですが、今回は「203系ラストラン」、「新京成初のステンレス車8900形デビュー」、「東急目黒線との3社相互乗り入れ開始」、「JR西日...

    踏切の番人さんのブログ

  • 今日は9月4日に定期運用を終了した、長野電鉄3600系最後の車両L2編成の引退イベントが行われますが、今回は4年前に廃車回送を兼ねたラストランツアーを行った485系ジョイフルトレイン「ニューなのはな」(上写真)...

    踏切の番人さんのブログ

  • 本日9月24日は、国鉄がコンピュータによる指定券発売窓口「みどりの窓口」を開設した日(1965年9月24日)ですが、今回は5年前にデビューした東海交通事業城北線キハ11-300番台について紹介させていただきます。みど...

    踏切の番人さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信