鉄道コム

風衣葉はなさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全1033件

  • 夜行列車、復活?日本の夜行列車。ダイヤ改正のたびに次々と廃止され、現在残っているのは定期列車ではサンライズ出雲・瀬戸のみ。臨時列車に範疇を広げるとWEST EXPRESS銀河、イベント臨時と各クルーズトレイン...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 基地内のサーティワン艦船の見学時間が終了したので、おやつを食べにフードコートへ。ここでは、日本からは撤退してしまったダンキンドーナツが食べられるらしいのですが、それは売り切れ。しばらく待って中に入...

    風衣葉はなさんのブログ

  • USSニューオーリンズご飯のあとは次の艦船を見に行きます。それがこちら。ドック型輸送揚陸艦USSニューオーリンズです。それでは、さっそく中に入ってみましょう。ということで、ここがニューオーリンズの中。乗...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 基地の中のマクドナルド強襲揚陸艦を見たあとは、お昼どきなのでごはん食べに行きます。基地の中にはスーパーから病院、映画館まで、なんでも揃っているそうで、まるで1つの街のようだそう。もちろん、ファースト...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 佐世保基地公開佐世保市にあるアメリカ海軍太平洋艦隊第7艦隊の基地、佐世保基地。普段はもちろん入ることができませんが、年に一度だけ「佐世保フリートフレンドシップデー」というイベントが行われ、中に入るこ...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 浮羽支線廃止朝倉市の杷木、うきは市の浮羽発着所を起点に山間部へと伸びる西鉄バス久留米の「浮羽支線」。杷木から北へ向かう宝珠山・小石原系統、杷木から浮羽発着所を経由して南に向かう神杉野系統の2つの系統...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 浮羽支線廃止朝倉市の杷木、うきは市の浮羽発着所を起点に山間部へと伸びる西鉄バス久留米の「浮羽支線」。杷木から北へ向かう宝珠山・小石原系統、杷木から浮羽発着所を経由して南に向かう神杉野系統の2つの系統...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 高千穂鉄道に乗れる?天孫降臨伝説で有名な宮崎県西臼杵郡高千穂町。多くの観光客が訪れるこの町への交通手段は自動車やバスが一般的です。しかし、2005年までは鉄道でのアクセスも可能でした。町内を走っていた...

    風衣葉はなさんのブログ

  • お隣のイオンモールへ!新幹線総合車両センターから少し歩いてやってきたのはイオンモール新利府。もともとイオン利府ショッピングセンター→イオンモール利府だった北館と、新しく建設された南館から構成される東...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 新しいオリジナルキャラクター、生まれました!※当ページのイラストの無断転載・使用は厳禁です[基本データ]名前∶愛布 にいな(えぬの にいな)誕生日∶3月14日すきなこと∶自然を愛でる、おでかけファンアートハッシ...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 南武線ご当地発車メロディ川崎~立川間35.5km(支線含まず)を結ぶ南武線。武蔵野線・横浜線とともに「東京メガループ」を形成し、2019年まで混雑率が180%を超えるなど、首都圏の輸送に大きな役割を果たしています...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 東北本線の支線おはようございます。旅の3日目。最終日です。今日は月曜日ということで、平日しか行けない場所に行ってみたいと思います!ということで、仙台駅にやってきました。今日乗る列車はこちら。普通列車...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 炎のハンバーグピクミン3号で熊本にやってきました。885系を撮影していたら、ちょうどEF81 454牽引の貨物列車がやってきました。JR貨物のEF81はEF510形300番台の導入により、2025年3月ダイヤ改正で定期運用を終了...

    風衣葉はなさんのブログ

  • ピクミン号再び2024年12月より始まったJR九州と任天堂ゲーム「ピクミン」とのコラボ企画。885系(SM-5編成)と787系(Bo-6016編成)にラッピングが行われ、運行されています。ラッピング編成の運行開始時には885系が...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 4両編成の左沢線再びワンコインタクシーで寒河江駅に戻ってきました。駅に戻ったところで急に雨が降ってきました。それでは、ここからは今日の宿泊地・仙台へ向かいます。駅のホームで待っていると雨がかなり強く...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 新型山形新幹線福島からは山形新幹線に乗車します。乗るのはつばさ141号。待っていると…紫色の新幹線がやってきました。E8系です!E8系は2024年3月に登場したばかりの最新の新幹線。山形新幹線用の車両で、最高速...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 名取での出会い仙台に来たので、まずは…ずんだシェイクいただきます!やっぱり仙台といえばこれは外せないですよね。美味しい。仙台空港アクセス線に乗車します。空港敷地内を見ながら走り…JRとの境界駅、名取に...

    風衣葉はなさんのブログ

  • さくらんぼの季節初夏の山形といえばやっぱり…さくらんぼ。木になるルビーと称される可憐な果実を求める観光客で各地の観光さくらんぼ園は賑わいます。その需要に合わせてJR東日本では臨時列車を運行することにな...

    風衣葉はなさんのブログ

  • ぽんしゅ館で糀ラテ越後湯沢駅はプラレールスタンプラリーの対象駅ですが、第1回で書いたとおり、すでに引き換えが終了しています。残念…ちょっと時間があるので駅舎内のCoCoLo湯沢にやってきました。酒瓶を掲げ...

    風衣葉はなさんのブログ

  • ご当地メニューの朝食おはようございます。旅は2日目、今回は1泊2日なので最終日です。まずは朝食から。タレかつ丼をはじめご当地メニューもあって美味しい朝食ブッフェでした。それでは、出発です。上越新幹線で...

    風衣葉はなさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信