鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全470件
弾丸で 最北端へ 駆け抜けるイタリアのコルティナダンペッツォで開催されているアルペン世界選手権2021、今日は女子滑降が行われ、スイスのコリンヌ・ズター選手が初優勝しました。この試合、NHK BS1で19時から放...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
幸せを 探して愛は 元気です。「日本で一番高い山は?」「富士山」「じゃあ、2位は?」「日本で一番大きい湖は?」「琵琶湖」「2位はなんでしょう?」沖縄県宜野座で開催中の阪神タイガース春季キャンプで2月7日...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
長野から セイカをつなげ あさま号今日は2月7日です。ちょうど23年前に第18回冬季オリンピック競技大会、いわゆる長野五輪が開幕した日にあたり、午前11時から南長野運動公園(長野オリンピックスタジアム)で開...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
気を抜くな 手元足元 降りるまでプロ野球キャンプ情報から威勢のいい話題が飛び込んできてまさしく春を感じさせる一日となりました。長丁場のキャンプですが、全日程が終わるまで気を抜かずに切磋琢磨してほしい...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
憧れの ニセコで滑る 一人旅いよいよ明日からプロ野球キャンプイン、阪神タイガースのドラフト1位ルーキー佐藤輝明内野手に期待が集まります。そして大リーグから日本に復帰した東北楽天ゴールデンイーグルスの田...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
県民の 夢はつながる 頂点へ緊急事態宣言発令中の兵庫県に昨日朗報が届きました。阪神甲子園球場で3月19日から開催予定の第93回選抜高等学校野球大会の出場32校を決める選考委員会が行われ、21世紀枠で東播磨が、...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
唯一無二 東の拠点に 春よ来い大栄翔関おめでとうございます! 大相撲初場所は今日が千秋楽、西前頭筆頭の大栄翔関が隠岐の海関を突き出しで破り、13勝2敗で初優勝を決めました。追手風部屋として初、埼玉県出身...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
初Vで 食すちゃんこは 至福なり大相撲初場所は14日目を終え、西前頭筆頭の大栄翔関が2敗を守って単独トップに立ち、初優勝に王手をかけました。コロナ禍で休場者が多く開催すら危ぶまれていたことを思えば、土俵...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
国境は バスを乗り継ぎ 越えるんや一瞬にして6千人以上もの尊い命が奪われた阪神・淡路大震災から26年経ちました。今年は兵庫県に緊急事態宣言が発令されている状況とあって命を守ること、生活を維持することによ...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
リニューアル 挑んで超えて 頂点ヘ今日から大学入学共通テストが全国で一斉に始まりました。昨年までの大学入試センター試験から変更して「思考力・判断力・表現力」を重視するようになったそうです。大学入学共...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
市バスから 歴史を変える 転回を成人の日の今日、国立競技場では全国大学ラグビーフットボール選手権大会の決勝が行われ、天理大学が55対28で早稲田大学を破り、悲願の初優勝を果たしました。天理大学の皆さま、...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
スクラムで 大型ロックに おれはなる!!!第100回全国高校ラグビー大会決勝は今日、東大阪市花園ラグビー場で行われ、桐蔭学園(神奈川)が京都成章(京都)に32対15で勝利して2年連続3回目の優勝を果たしました。...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
近鉄の 車両が分かる ノーサイド駅伝、サッカー、ラグビー、アメフトとスポーツ三昧の正月三が日、自分がまったく動いていないにもかかわらず、運動したかのような爽快な気分になれました。阪神神戸三宮駅に乗り...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
3000系 ヘドマ無くても いい感じあけましておめでとサンです。令和3年の幕開けです。今年こそ良い年になりますことをお祈りいたします。S特急運用で山陽須磨駅に到着する山陽電車3000系ツートンカラー復刻車両303...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
押すんやで 投票ボタン 紅組に令和2年の締め括り、年末恒例妄想炸裂のりもの紅白歌合戦が始まります。ここまでの対戦成績は紅組の4戦全勝、今年も連勝記録をのばせるか期待が高まります。トップバッターはHKT48×J...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
乗り鉄は 行くな超えるな 妄想で乗りに行くな!県境を超えるな!とプロ野球の実況を想起させる「行くな!行くな!超えるな!」の大合唱に活動を制限された乗り鉄趣味の皆さま、本当に辛い一年でした。それよりも...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
新年へ トライつながる ロングパスメリークリスマスから一夜明けたら年末モードまっしぐらですね。まるでサンタが巫女さんに託したロングパスが華麗につながってあとは独走トライを決めるのを待つような流れです...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
来季こそ 足跡超えて 頂点に今年も残すところ10日あまりとなりました。何かやり残したことありませんか? そう呼び掛ける僕こそ取材のやり残しがありました。今年4回目の阪神武庫川線訪問です。これまで3回の訪...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
白銀の 宮崎目指し 船旅をプロ野球阪神タイガースを今季限りで退団し、オリックス・バファローズに入団した能見篤史投手兼任投手コーチの記者会見が昨日行われました。グレーのスーツに青のネクタイ、黒縁メガネ...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
合わせ技 夢がつながる 大舞台柔道男子66キロ級東京五輪代表決定戦が講道館で行われ、阿部一二三選手(パーク24)が丸山城志郎選手(ミキハウス)を長い延長戦の末破り、東京五輪への切符を掴みとりました。阿部...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。