麻呂さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全131件
自己主張の強さで人気のEF81 95氏ですが、今後はちょっとおとなしくするとのことで……
麻呂さんのブログ
今週も引きこもって黙々とブログ更新します……(;´Д`) またもや、通常なら2回に分けるところを1回で載せてるので写真50枚ほどに(;´∀`)
麻呂さんのブログ
前回の長尾線に続き、同日の琴平線です。
麻呂さんのブログ
1/10の大井川撮影後は……また ことでん でした(;´∀`)今回はやや控えめにして38枚です(;´∀`) (まだ多いw)
麻呂さんのブログ
今日は本来なら四国にいるはずでしたが、例のウイルスでの影響で中止となったので、黙々と更新します……(;´∀`)今回も写真50枚くらいあります……(;´∀`)
麻呂さんのブログ
今回分は記事を2つに分けようかとも思いましたが、どのように分けるか悩み、結局1記事で載せてたのでだいぶ長いです…… ●次の週末は恐らく更新できないと思います
麻呂さんのブログ
新金谷の客車、下り乗車に続いて、上り乗車についてです。
麻呂さんのブログ
前回の、新金谷の客車に続いて、乗車編です。
麻呂さんのブログ
前回記事で12/15のことでんについては掲載できたので、その前日についても触れていきます。 大井川は国鉄車が多いので、カテゴリをどうするか悩みましたが、とりあえず「大井川鐵道」を新設しました。
麻呂さんのブログ
予告通りではありますが、だいぶ間があきました……最近一か月少々で、数か月分の撮影をしたような気がするので順次載せていきたいと思いますが、とりあえず先月のことでんの続きです。 (ところで、前回記事のブロ...
麻呂さんのブログ
珍しく連日の更新ですが、(1)早朝の琴平線、(2)旧型車貸切撮影会 の続きです。
麻呂さんのブログ
(1)早朝の琴平線に続いて、旧型車貸切撮影会の写真を掲載します。
麻呂さんのブログ
先々週はかなり久しぶりに、ことでんに行ってました……。 先週は土日仕事だったので2週連続で更新休止となりましたが、12/14時点では最近の記事が全く不評だったこともあり、無理に更新することもなさそう、とい...
麻呂さんのブログ
珍しく、2日連続で行ってました。
麻呂さんのブログ
ようやく、動ける日と好天が重なりました……(´∀`)
麻呂さんのブログ
10/26に「ぐんまみなかみ」を撮影した際、みなかみ町の道の駅「水紀行館」に保存されているEF16 28も見てきました。
麻呂さんのブログ
最近は天気はよくなったものの、外出する時間かとれないので、軽め鉄をまとめて載せておきます。
麻呂さんのブログ
5か月ぶりに、近場以外で撮ってきました。天気はびみょーでしたが(;´∀`)
麻呂さんのブログ
本来は、今日のカシオペアを撮ってからまとめて掲載の予定でしたが、先週に続き、台風の影響で運休となったので、9/28のカシオペアだけ載せておきます。(曇りのカシ1回分だけでは物足りないとは思いますが)
麻呂さんのブログ
今週は、天気がよければ香川に行ってたかもしれなかったのですが、言うまでもなく台風で行けなくなったので、宇都宮配給の写真を3日分載せておきます。(停電になったりしないうちに……(;´∀`)) ●今回からカテゴリ...
麻呂さんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。