黒丸さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全931件
終着駅に行った以上は、帰ってこなければいけません。同じ道を戻ることになりますが、根室から釧路への様子を。根室からの帰りは行きと同じ車両ですが、今度は快速はなさきです。快速も愛称があると親しみが湧き...
黒丸さんのブログ
釧路駅から乗ってきた5627D。対向列車と交換のため、茶内駅でしばらく停車します。2023年2月12日 根室本線茶内駅 キハ54 525 5627D茶内駅のある浜中町はモンキーパンチのふるさとです。駅前にもホームにも、ルパ...
黒丸さんのブログ
釧路駅から乗ってきた5627D。対向列車と交換のため、茶内駅でしばらく停車します。2023年2月12日 根室本線茶内駅 キハ54 525 5627D茶内駅のある浜中町はモンキーパンチのふるさとです。駅前にもホームにも、ルパ...
黒丸さんのブログ
根室本線の終点、根室を目指しました。曇って薄暗い朝の釧路駅から出発です。1961年築の民衆駅(死語)。今はずいぶんと減った昭和的駅ビルです。2023年2月12日 根室本線釧路駅左が根室行のキハ54、右は回送のキハ4...
黒丸さんのブログ
根室本線の終点、根室を目指しました。曇って薄暗い朝の釧路駅から出発です。1961年築の民衆駅(死語)。今はずいぶんと減った昭和的駅ビルです。2023年2月12日 根室本線釧路駅左が根室行のキハ54、右は回送のキハ4...
黒丸さんのブログ
知床で流氷とスノーシューを楽しみ、知床斜里に戻りました。すぐに釧路に帰るのもつまらないので、斜里をぶらつきました。斜里岳を背景に橋梁を渡る釧網本線の気動車。斜里岳の山頂に雲がかかっているのが残念で...
黒丸さんのブログ
知床で流氷とスノーシューを楽しみ、知床斜里に戻りました。すぐに釧路に帰るのもつまらないので、斜里をぶらつきました。斜里岳を背景に橋梁を渡る釧網本線の気動車。斜里岳の山頂に雲がかかっているのが残念で...
黒丸さんのブログ
釧網本線の川湯温泉から緑の間には峠があります。こと峠越えで天気がよくなってきました。太平洋側からオホーツク側に移動してきたのを実感しました。2023年2月11日 釧網本線川湯温泉〜緑昭和40年代らしい質実な...
黒丸さんのブログ
釧網本線の川湯温泉から緑の間には峠があります。こと峠越えで天気がよくなってきました。太平洋側からオホーツク側に移動してきたのを実感しました。2023年2月11日 釧網本線川湯温泉〜緑昭和40年代らしい質実な...
黒丸さんのブログ
流氷を見るために釧路から知床へ釧網本線に乗りました。先日呑み鉄記事を上げましたが、今回は駅の様子を中心に。釧路6:38発、4726D。乗るのはこのキハ54です。乗客はおそらく全員観光客でした。だいたい2人席に...
黒丸さんのブログ
流氷を見るために釧路から知床へ釧網本線に乗りました。先日呑み鉄記事を上げましたが、今回は駅の様子を中心に。釧路6:38発、4726D。乗るのはこのキハ54です。乗客はおそらく全員観光客でした。だいたい2人席に...
黒丸さんのブログ
道東旅行最終日。雪の予報だし、ホテルでグダグダ過ごそうかとも思いましたが、せっかく旅に来てるのだし根室まで往復することにしました。釧網本線に乗った前日に続き、朝の釧路駅から8:18発。残念ながら根室行...
黒丸さんのブログ
道東旅行最終日。雪の予報だし、ホテルでグダグダ過ごそうかとも思いましたが、せっかく旅に来てるのだし根室まで往復することにしました。釧網本線に乗った前日に続き、朝の釧路駅から8:18発。残念ながら根室行...
黒丸さんのブログ
道東旅行の2日目。釧路は曇り予報でしたが網走方面は晴れそうなので、釧網本線に乗って知床に行くことにしました。まずは朝の釧路駅から釧網本線の気動車に乗ります。キハ40!と思ったら、締切回送で乗れませんで...
黒丸さんのブログ
雄別鉄道は釧路と雄別炭山を結ぶ44.1kmの炭鉱鉄道でした。1923年開業で、営業成績も優秀でしたが、雄別炭鉱の閉鎖に伴い1970年に廃線となりました。今回の道東旅行では、雄別鉄道の保存車両なども見て回りました...
黒丸さんのブログ
雄別鉄道は釧路と雄別炭山を結ぶ44.1kmの炭鉱鉄道でした。1923年開業で、営業成績も優秀でしたが、雄別炭鉱の閉鎖に伴い1970年に廃線となりました。今回の道東旅行では、雄別鉄道の保存車両なども見て回りました...
黒丸さんのブログ
簡易軌道を知ったのは、鉄道ファン1979年10月号のレールバスものがたりという連載でした。それを読んで以来、簡易軌道の車両は憧れの存在でした。今回は鶴居村に保存されている簡易軌道の車両を見に行きました。...
黒丸さんのブログ
簡易軌道を知ったのは、鉄道ファン1979年10月号のレールバスものがたりという連載でした。それを読んで以来、簡易軌道の車両は憧れの存在でした。今回は鶴居村に保存されている簡易軌道の車両を見に行きました。...
黒丸さんのブログ
SL冬の湿原号の標茶からの復路はバック運転になります。バック運転なのでサイドが撮れそうな場所にしました。後の予定があるので標茶駅近く、適当に釧路川沿いの堤防からです。思ったよりも白煙を上げて標茶から...
黒丸さんのブログ
SL冬の湿原号の標茶からの復路はバック運転になります。バック運転なのでサイドが撮れそうな場所にしました。後の予定があるので標茶駅近く、適当に釧路川沿いの堤防からです。思ったよりも白煙を上げて標茶から...
黒丸さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。