02×60さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全29件
減ったとはいえまとまった数がいたものの、数が減りだしたらあっという間に大阪地区から姿を消した103系。「今の環状線は綺麗になって乗り心地もいい」と、先日写真を撮っているときに声をかけた人がそう言ってい...
02×60さんのブログ
平成初頭に5路線分、500両以上が造られ、平成の大阪の地下鉄といえば、大阪の電車といえばこの顔といったイメージが非常に強い新20系。額縁顔に埋め込まれた縦長の尾灯と、尾灯周囲をグレーで縁取りし、その中に...
02×60さんのブログ
谷町線への本配属は3年後の万博終了後になる30000A系。本配属を前に中央線の緑色の状態で谷町線に入るということで、仕事帰りに見てきました。大日へ回送後、八尾南まで入った試運転は見れず、森之宮へと帰ってい...
02×60さんのブログ
大阪メトロフェスティバルのイベントの一環として、森ノ宮から緑木へ向かうイベント列車に使われた24系のトップナンバー、24601。車内で「この編成の24系としての最後の走行になり、谷町線へ移る」旨の案内があっ...
02×60さんのブログ
子供の頃によく図書館で見た本のひとつ、カラーブックスの「日本の私鉄」シリーズ。写真が綺麗で大きく、そして内容もとても細かく、鉄道趣味へと深く引き込まれる書籍として、誉め言葉の意味での「有害図書」と...
02×60さんのブログ
2021年9月の減便ダイヤ変更の前日、2200系の発電ブレーキ車共々全編成が淀車庫に入庫し、そのまま営業運転から離脱した2600系0番台。5000系が優先だからまだ大丈夫と思っていた矢先、まさか減便で一斉に抜けると...
02×60さんのブログ
7月末の2631を皮切りに代替が本格的に始まった20系。量産先行車2601亡き後の最若番だった2602が19日の晩に緑木へ向かったとのこと。かつて海遊館のジンベイザメのラッピング車でもあり、その派手な姿を交通科学博...
02×60さんのブログ
「過去」を2回続けて取り上げましたが、今回は「今」を。中央線の緑色を纏いながら、車号標記は谷町線所属車を示す「2」を付けた30000A系を取り上げます。中央線にはかなり久々の新車でありながら、あくまで万博...
02×60さんのブログ
サードレール線区では新20系以来のニューモデルとして、30系の全廃を目的に2009年3月に谷町線でデビューした30000系。以降も10系全廃を目的とした御堂筋線と、中央線既存車の置き換え、万博輸送の増発を目的とし...
02×60さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。