10B Pencilさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全25件
10Bのさぶです 今日(3/15)から各地でダイヤ改正が行われました 同時に、(毎年のことながら)JR北海道ではいくつかの駅が廃止になりましたその中には、日本最東端に位置することで有名だった東根室駅も含まれて...
10B Pencilさんのブログ
お久すぶりだす10Bのサブざます ふと、下記ページに載っていた小湊鐡道の路線図を見たところ、五井~上総中野の各駅に加え、なんとかつて目標としていた安房小湊駅まで書いてありましたwww.kominato.co.jp 90年...
10B Pencilさんのブログ
ども、10Bのさぶさぶです 今回は書く書くつって結局書いてなかった大前・土合の旅土合編です 今までの記事tenb-pencil.hatenadiary.comtenb-pencil.hatenadiary.comtenb-pencil.hatenablog.com さて、てなわけで...
10B Pencilさんのブログ
ども、10Bのサブでおま 前回の記事tenb-pencil.hatenadiary.com タイトルが大前・土合の旅なので次回作は土合編にしようと思っていたのですが、意外と書くのに手間取っているのでとりあえずつなぎで大前~土合を...
10B Pencilさんのブログ
ども、10Bでござい 先日、18きっぷを使って群馬県の大前駅と土合駅に行ってきました今回は前編的な感じで吾妻線で大前駅に向かった話を書いてみたいと思います てなわけで、吾妻線の終点大前駅に向かうために高...
10B Pencilさんのブログ
ども、10Bのサブじゃ 先日、18きっぷを使って水郡線に乗りに行った時の記事を書きました(リンクは記事の最後のほう) 今回はその日、郡山駅にたどり着くまでに起きた出来事でも書いてみたいと思います てなわ...
10B Pencilさんのブログ
10Bのサブざんす 先日、汽車土瓶を買いに小淵沢に行ってきました理由は完全に気まぐれです てな訳で、高尾駅例のごとく駅名標を撮り忘れる この日の中央線は遅延気味というより、強風であっちゃこっちゃ遅延して...
10B Pencilさんのブログ
10Bのさぶです 今日、18きっぷを駅の指定席券売機で買ってきて、その帰りに本屋でJTB小さな時刻表(春号)を買ってきました そんで、予定を立てるために東日本中央本線下りのページを読んでいたのですが、 ...
10B Pencilさんのブログ
ど~も、10Bのサブです 最近、こっちのブログを全く更新してないので、昨年末の鶴見線にE131系が投入される直前に浅野駅で205系を撮ってきたときの写真でも晒してごまかしてみようと思います てなわけで鶴...
10B Pencilさんのブログ
ども、10Bでござい 前の記事tenb-pencil.hatenadiary.comtenb-pencil.hatenadiary.comtenb-pencil.hatenadiary.com トラウマの自動音声はこう言った 「上り13時43分松本行は、定刻通り篠ノ井駅を発車しました...
10B Pencilさんのブログ
ども、10Bでござい 前の記事tenb-pencil.hatenadiary.comtenb-pencil.hatenadiary.com 特急に邪魔されることもなく時間通り松本駅を出発 坂北付近でふと外を見るとえらい真っ直ぐな線路が見えたいいねぇ、若干...
10B Pencilさんのブログ
ども、10Bでござい 前の記事tenb-pencil.hatenadiary.com さて、松本行の電車が来たここから2時間以上乗るからクロスシートだとうれしい しかし、3両編成ロングシートだったorz座れるからまあいいけど 駅名標...
10B Pencilさんのブログ
ども、10Bのサブでます 今回は、1つの記事だと長くなるので分割しますそれでは本編へどうぞ ひと月ほど前、僕は時間にいくらか余裕があったので、秋の乗り放題パスを使って松本方面に行ってきました てなわけで...
10B Pencilさんのブログ
ども、10Bでござい 先日、久留里線に乗って馬来田駅に行き、馬来田駅~横田駅の写真を撮ってきましたホントは8月中に18きっぷで全線乗りに来るつもりだったのですが、枚数が足りなかったので、休日おでかけパ...
10B Pencilさんのブログ
ども、10Bでござい 今回は18きっぷの旅第4弾、身延線です第1弾:無人駅で取り残される18きっぷの旅 - 10Bpencilのサブ(主に鉄道)第2弾:小海線に乗りに行ったのに小海線関連の写真が少ない18きっぷの...
10B Pencilさんのブログ
ども、10Bのサブでおじゃ 今回は青春18きっぷの旅第3弾、郡山と福島にただ列車に乗りに行った完全乗り鉄の旅です意外と混んでるところが多くて、写真があまり撮れなかったのは許してチョ 第1弾:無人駅で取り...
10B Pencilさんのブログ
ども10Bのサブです 今回は18きっぷの旅第2弾、小海線です ※第1弾tenb-pencil.hatenadiary.com 今回は一部ズルしましたズルと言っても違法行為はしていませんまあ、簡単に言うと私鉄(しなの鉄道)とバス(横...
10B Pencilさんのブログ
ども、10Bのサブでおじゃる 明日で長かった18きっぷの有効期限もついに終わりですね僕も今年はついに18きっぷデビューしました てなわけで記念すべき第1回の旅は18きっぷで本数の少ない水上から先の上越線...
10B Pencilさんのブログ
ども、10Bのサブです この前の火曜日、中央線でMUE-Trainが走ってました 僕はこの手の車両を狙って撮りに行くことはないのですが、友人に誘われたのでせっかくだから撮りに行きました 八王子駅で撮るつもりだった...
10B Pencilさんのブログ
ども、10Bのサブでおじゃ この前の水曜日、海老名駅のホームが遠すぎるので、海老名駅から海老名駅に電車で行ってきました多くの人は「何言ってんだこいつ」と思ったことでしょう 正確には、相鉄線海老名駅から相...
10B Pencilさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。