鉄道コム

4号車の5号車寄りさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全7154件

  • 本日福岡市地下鉄公式HPで「令和7年度1000N系車両廃車処理業務委託」の入札が公告され、18編成→02編成→01編成→03編成の順に搬出が実施されることが明らかにされました。18編成は6〜7月、02編成は7〜8月、01編成...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/98266.jpg

    EF210-371が営業開始

    • 1時間14分前New

    昨年度吹田機関区へ新製投入されたEF210-371ですが、3月31日の吹田機関区A301仕業から営業運転が目撃、4月1日に営業運転が確認されています。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 東京メトロと東武鉄道は17日、有楽町線延伸区間(豊洲ー住吉)について、半蔵門線を経由して東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線と相互直通運転することで基本合意したと発表しました。相互直通運転によっ...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 本日、315系4連×2編成シンC117編成とシンC118編成が日本車輌製造豊川製作所を出場し試運転が行われています。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 本日、東京メトロ8000系8104Fが鷺沼検車区から北館林方面へ臨時回送されています。前例から廃車のためとみられます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 秋田総合車両センター本所に入場していた、新潟車両センター新津派出のGV-E400系GV-E400-8号車ですが、昨日、秋田総合車両センター南秋田センター所属車と同じカラー帯に変更され、構内試運転を行いました。アン...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 14日、内閣府に設置されている公共料金等専門調査会(第87回)でJR東日本の運賃改定の事案が付議されました。配布資料の資料3によると、2024年度から2028年度までの鉄道事業に関わる設備投資計画(数値計画)が掲...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 4/17、E131系マリR01編成が埼玉方面へ自走で回送されてます。大宮総合車両センター本所ヘ入場(OM入場)と推測され、E131系としては新製後初めてのC保全入場と見られます。今回の臨時回送で、新宿〜大宮間を初めて...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 本日、名古屋鉄道3700系の3703Fが舞木検査場を出場しました。少なくとも主制御装置(VVVF)の機器更新が確認できます。同系列の機器更新は3704Fに続いて2編成目となります。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 4/16、313系1300番台シンB508編成・シンB509編成が大垣方面へ臨時回送されました。大垣車両区への転属の可能性があります。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 東京都電子調達システムにおいて、「大江戸線12-000形車両の売却」の発注予定が公表されました。仕様書によると、第25編成、第40編成、第43編成、第39編成の計4編成が対象で、それぞれ6月、9月、11月、1月...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/98197.jpg

    クラY-35編成が配給輸送

    • 16日(水)13時3分

    本日、E217系基本編成クラY-35編成が鎌倉車両センターから長野方面へ配給輸送が行われています。牽引機はEF64 1031です。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 名古屋市交通局は名城線・名港線向けの新型車両3編成を調達する一般競争入札を公告しました。車両形式は「N2000形」としていますが、「詳細については協議にて決定する」とあり、変更される可能性もあります。仕...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 本日の時事通信の報道によると、E5系とE3系各1編成ずつをインド高速鉄道の点検用へ無償譲渡する方針のようです。車両に検測装置を搭載し、2026年初めに納品するとされています。https://news.yahoo.co.jp/article...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/98178.jpg

    EF210-372が川崎車両出場

    • 15日(火)21時41分

    本日、EF210-372が川崎車両を出場しました。区名札から吹田機関区配置で、今年度6両中1両目となります。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 本日長野総合車両センター構内で、横須賀色を纏った115系と見られる先頭車両が確認されています。同所は青梅鉄道公園に譲渡予定の湘南色の「クモハ115 1030」が保管されており、しなの鉄道のスカ色の115系は既に...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 昨日、北越急行はHK100形登場時の塗装「一般車両 旧デザイン」を2両に復刻すると発表しました。4/17より運行を開始し、毎日の運行に使用される予定となっています。なお、北越急行のInstagramにて塗装変更中の3号車...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 本日、E233系0番台トタT10編成が長野方面へと臨時回送されています。前例から、長野総合車両センターへと入場する可能性が考えられます。今年度、長野総合車両センターではE233系0番台の機器更新が6編成に予定さ...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/98152.jpg

    いすみ鉄道キハ52 125が引退へ

    • 15日(火)11時46分

    昨日、いすみ鉄道は2011年より運行をしていたキハ52 125号車が引退すると発表しました。車両の老朽化が顕著なこと、交換部品の調達困難や検査費用が高額なことが理由とされています。これにより、国鉄時代から全...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 昨日、207系1000番台3連アカS49編成が網干総合車両所本所での体質改善工事を終えて出場試運転が行われました。同編成は1月16日にアカS37編成と一緒に同所へ入場、4月11日に構内試運転が行われている姿が目撃され...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信