AdapMaxさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全161件
昨日は、JR総武線に乗って代々木へラグビー用品のお店、スズキスポーツへ行ってきました。スズキスポーツは、この小さな入口を入って階段を登った2階にあります。この日は、新春セールという事で、先着20名...
AdapMaxさんのブログ
今年の忘年会は、JR南武線の車庫と武蔵中原駅の間にある「武くん」へここは、とにかく、家庭的で美味しいメニューが豊富で、この季節は、特に牡蠣料理が最高です。写真にあるのは、牡蠣の天ぷら。牡蠣フライは...
AdapMaxさんのブログ
今日は、京成本線で市川真間へ、駅前にある、小さなラーメン屋「一兎」へ行ってまいりました。メニューは、こんな感じ。美しい煮干しラーメンが並んでいます。ここのお店は、店主が一人で切り盛りしており、注文...
AdapMaxさんのブログ
今回は、JR山手線に乗って、予備校の街、代々木にやって来ました。ここから、小田急線南新宿に向かう辺りは、新宿のお隣の駅とは思えないほど、ひっそりしています。そんなゾーンで、訪れたのは「ムーンボウ」...
AdapMaxさんのブログ
明日は、ジェフの今期最後の試合がある。そしてこの試合は、佐藤勇人のラストゲームとなる。今シーズンは、双子の弟佐藤寿人が名古屋から加入し、あわよくば双子そろってJ1へ帰ろうなんて思っていたが、現実は...
AdapMaxさんのブログ
駅のスタンプを5個集めると、オリジナル「箸置き」がもらえるスタンプラリーが今、都内のJR東日本エリアで行われています。エリアは全部で5つありますが、東京エリアのスタンプを集めてみました。で、頂いた...
AdapMaxさんのブログ
台風19号が去った、3連休最終日の14日に武蔵小杉へ行って来ました。こんな時にとも思ったのですが、コスギカレーフェスティバルがこの日からスタートしており、実家へ行く途中に、ちょっと武蔵小杉に寄り道...
AdapMaxさんのブログ
湯沢コスモスマラソンの帰路は、臨時快速谷川ループ号に乗りました。この日の谷川ループ号は、3列シートのリゾートやまどり。日本で最も乗り心地のいい、普通車です。やまどりに乗ったところで、越後湯沢で購入...
AdapMaxさんのブログ
先週の日曜日、上越新幹線MAXに乗って、湯沢コスモスマラソンへ行って来ました。トンネルを抜けると、そこはリゾートマンション群。スキーリゾートの街、越後湯沢です。大宮からわずか44分で、越後湯沢に着...
AdapMaxさんのブログ
今回は、東京メトロ銀座線に乗って三越前へ。コレド室町にある、四国料理のお店「SHIKOKUバル88屋」へ行ってまいりました。メニューはこんな感じ。2大名物料理を食べる事のできる、「88bar定食」...
AdapMaxさんのブログ
いよいよ「ラグビーワールドカップ」が開幕した。ラッキーなことに、開幕戦のチケットを入手出来たので、今回はその模様をお伝えします。こちらは、東京スタジアム最寄りの飛田給駅。すっかりワールドカップモー...
AdapMaxさんのブログ
ラグビーワールドカップ開幕まで、あと2日。浦安にやって来ている、ラグビーワールドカップを追ってみた。まずは、日の出南小学校で、南アフリカ代表と地元の交流イベントがあるとの事で、行って見ました、が…こ...
AdapMaxさんのブログ
今朝の江戸川は、3連休のなか日という事で、多くの釣り客でにぎわっていました。ほぼ満潮で、水位が高かったので、今日は東西線の高架下で大物を狙うことにしました。水はとても澄んでいて、ハゼからも餌がよく...
AdapMaxさんのブログ
先週の日曜日から月曜日の明け方にかけて、関東地方を通過して行った、台風15号は、経路の右側で大きな被害を出し、千葉県を中心に大きな爪痕を残して行った。今回の台風では、特に千葉県南部の被害が大きく、...
AdapMaxさんのブログ
台風が近づいてますが、今朝は快晴!江戸川へハゼ釣りに行って来ました。いつもの水道橋下の、廃バイクのポイントに竿を向けると、早速、一匹釣れました。こちらは、今日一のハゼです。これくらいのハゼがたくさ...
AdapMaxさんのブログ
今回はめったに乗らない、都営新宿線に乗って、森下駅で降りて、昭和なホットケーキを食べに行って来ました。訪れたのは「小野珈琲」さん。森下駅の真上にお店があります。主なメニューはこんな感じですが、これ...
AdapMaxさんのブログ
2017年のクリスマスイブから始めた、東京メトロ東西線ラーメン旅も、いよいよ今日が最終回。終着駅中野編です。トンネルを出てきた東西線は、中央線に接続するこの中野が終点になります。中野は、サンプラザ...
AdapMaxさんのブログ
先日、東京メトロ東西線で飯田橋へ行ってきました。お昼はちょうど歩いていた、駅ビルにある揚州商人に誘われるように入りました。以前、原木中山店にも行きましたが、ここのメニューは種類が豊富で、何を頼もう...
AdapMaxさんのブログ
今週で夏競馬も終了。3鞍の重賞があるが、まずは土曜日の札幌2SをGET!でも、今日の収支は赤字なんだよな。馬券の買い方が下手だなーと反省。日曜の2重賞を当てて、気持ちよく夏競馬を終えたいものです。まず...
AdapMaxさんのブログ
今回は、まあるい緑の山手線♪に乗って、恵比寿に行って来ました。まず訪ずれたのは、恵比寿神社。ラグビーボールの様な楕円形の土地の中に、ポツンと建っています。で、お目当てのカレー屋さんはここ。恵比寿駄菓...
AdapMaxさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。