bellcomnさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全289件
年末年始のお休みも1月5日で終了。最終日は再び八高線の線路端へ。少しばかり寝坊しまして、小川町の撮影ポイントに到着したのは午前7時半ごろ。撮影準備をしている間に、高崎行きの普通 227Dが通過。30分ほどの...
bellcomnさんのブログ
令和7年1月2日、新年最初の撮影は八高線 竹沢駅近くの線路端。昨年7月に訪問したのは、信越本線の客車列車を撮影する道すがら。八高線のキハは、あくまで脇役でしたが、いよいよ主役の座へ。1枚目 普通 222D(2...
bellcomnさんのブログ
JR東日本から八高線に新型車両を導入するとプレスリリースされました。キハ110系は新車のイメージが抜けておりませんが、デビューから30年余り経っているのですね。今年は何を撮影しようかと思案しておりました...
bellcomnさんのブログ
令和6年12月も残り二週間となった頃、EF65が高速貨物3091レと専用貨物8764レの運用に入るようになりました。仕事も落ち着いた12月25日から高速貨物3091レを撮影しようと夜の新座駅へ。初日は何故か15分遅れで運転...
bellcomnさんのブログ
令和6年は1月2日の成田線から撮影が始まりました。12月31日は例年どおり武蔵野線の線路端での石油輸送列車を撮影して年内の活動を終了。EF65のサプライズ登板もなく、普段どおりEF210とEH200がタキを牽引しており...
bellcomnさんのブログ
大阪 島本で鉄道の撮影を始めたころ、貨物列車は1年中運転されるのではなく、年末年始など運休となる期間があることを知りました。JR貨物のホームページによれば、今年は12月27日の金曜日から貨物列車の運休期...
bellcomnさんのブログ
先週土曜日、新河岸川の橋梁で甲府行きのカシオペア紀行を待つ間、シーズンインとなった石油輸送列車を撮影。お昼過ぎの専用貨物8584レが運転されることを期待して、12月15日の日曜日も撮影準備をしていましたが...
bellcomnさんのブログ
10月から設定された甲府行きのカシオペア紀行も今回で3回目の撮影。12月21日のカシオペア紀行はEF64 1031号機の登場を期待しましたが、初回と同じ1030号機が担当でした。そういえば、運転開始前、俯瞰気味に武蔵...
bellcomnさんのブログ
昨日、冬晴れのなか武蔵野線を撮影していると、新型の牽引車が試運転で通過。レール輸送のチキが置き換えとなる前にも、レール輸送用のディーゼルカーが試運転を繰り返しいたことを考えると、牽引車の世代交代は...
bellcomnさんのブログ
貨物列車が数多く行き交う武蔵野線。いつの間にか、交流電気機関車と同じ赤色の衣装を纏う金太郎ことEH500の撮影がメインとなっております。運用を考えながら、特定の機関車を追いかけているわけではありませんが...
bellcomnさんのブログ
今日の甲府行きのカシオペア紀行はEF64 1032号機が担当。高崎のファイナル運転も終わり、撮影する機会が限られた客車列車ですので、武蔵野線の線路端へ。ようやく初冬の雰囲気となるなか、2時間余りの待ち時間は...
bellcomnさんのブログ
10月下旬に冬の臨時列車の運行予定がプレスリリースされましたが、『風っこ』を使用する臨時列車が数多く設定されました。今日は、その第一弾となる『快速 水郡線90周年茨城号』を撮影しようと常陸大宮へ。『風...
bellcomnさんのブログ
夜明けの貨物列車を撮影しようと、冷え込むなか武蔵野線の新河岸川橋梁で撮影準備をしておりましたら、午前7時20分頃に185系が府中本町方面へ。今日は川崎市の修学旅行団体臨時列車は往路も運転されるようですの...
bellcomnさんのブログ
今週も、EF65が担当する高速貨物3091レを撮影しようと新座駅に出向いています。11月25日の月曜日は2083号機が担当。東所沢行きの各駅停車に被られることもなく撮影できました。そして今日、11月26日。プラットフ...
bellcomnさんのブログ
今月に入り、EF65が武蔵野線の石油輸送列車 高速貨物3091レを担当しているとのことで、夜の帳におりた新座駅に通い始めました。平日の高速貨物3091レは午後8時過ぎに新座駅通過となりますが、ちょうど東所沢行き...
bellcomnさんのブログ
先週金曜日の夜。北朝霞駅からの帰り道で、聞き覚えのある重々しいモーター音が響き渡りました。振り返ると、185系が武蔵野線の高架を通過。帰宅後、調べてみると修学旅行の団体臨時列車が運転されており、土曜日...
bellcomnさんのブログ
10月28日は群馬県民の日。この日、信越本線では臨時列車が設定されており、今年もまた、信越本線の線路端に出掛けました。今年は往路、復路ともに電気機関車が牽引。EF64 1001号機と1053号機の組み合わせを期待し...
bellcomnさんのブログ
先月、武蔵野線と中央本線で試運転が行われたカシオペア。本日、甲府行きのカシオペア紀行として運転されました。撮影は武蔵野線内でと思っておりましたが、さて何処にするか。いろいろ迷いましたが、結局、各駅...
bellcomnさんのブログ
8月初旬の夏季休暇では福島・宮城に遠征。EH500が貨物列車の牽引を一手に引き受けるなかで、四本の石油輸送列車を撮影。1枚目 高速貨物 8073レ(2024/8/9 久田野-泉崎)2枚目 専用貨物 8179レ(2024/8/9 白...
bellcomnさんのブログ
3月のダイヤ改正後、EH500を撮影する機会が格段に増えました。多くはコキを連ねる高速貨物列車ですが、本数は少ないものの石油輸送列車も担当。EH500が牽引するタキ、気になっております。1枚目 専用貨物 8179...
bellcomnさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。