blackcat-katさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全33件
半年ほど全く更新できませんでしたが、改めてアップさせていただきます。JR発足時、深夜作業でマークを貼付国鉄は昭和62(1987)年4月1日に民営化され、国鉄から新生JRとなったことはご存じの方も多いかと思いま...
blackcat-katさんのブログ
JR各社1年目の決算参照した資料は鉄道年鑑1989年版によりますと、昭和62年4月から63年3月までの輸送実績ならびに決算表が出ていました。交通年鑑 1989年版 P58 JR関係から引用上記の表を元にグラフ化したのが以下...
blackcat-katさんのブログ
阪和線に「紀伊中ノ島」という駅があります。駅番号は、JR-R53らしいですね。現在は、紀州路快速(快速といえども、実質普通列車)しか停車しない駅ですが、元々は快速列車が停車する駅でした。しかし、昭和47年...
blackcat-katさんのブログ
古い鉄道ピクトリアルを参照していますと面白い記事をいくつか見つけたので、そこからピックアップしてみたいと思います。今回の話題は以下の三つ西成線・城東線(現大阪環状線・京橋方面及びゆめ咲線)の電車が...
blackcat-katさんのブログ
東海道新幹線は、1964(昭和39)年10月に誕生していますが、その後誕生する山頂新幹線や、東北・上越新幹線と決定的に違う点がありました。それは、交流電化の方式でした。特に、架線に電気を供給するき電方式が、...
blackcat-katさんのブログ
鉄道建設公団といってもピンと来ない方も多いのではないでしょうが。現在、この組織は JRTT 鉄道・運輸機構 ( 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 )と呼ばれる組織であり。元を正せば。運輸施設整備事...
blackcat-katさんのブログ
国鉄だけが、民営化に際して職員の振り分けが行われた国鉄が1987(昭和62)年4月1日にJRに移行したとき、一部の国鉄職員は清算事業団職員として、残ることとなりました。国鉄の場合、一足先に民営化されたNTT(日...
blackcat-katさんのブログ
JRは国鉄にあらず?JRは旧国鉄の車両・施設を引き継いで1987年4月1日に発足しました。それまでの車両の側面にはJRマークが掲出され、特に寝台列車では電源車に大きなJRマークが掲出されひときわ目立つ存在でした...
blackcat-katさんのブログ
貨物列車をどう扱うのか国鉄赤字の元凶は貨物列車国鉄が赤字であったと言うことはよく知られていることですが、さて国鉄の赤字ですが、実は大きく分けて三種類の赤字が有りました。それは以下のようになります。...
blackcat-katさんのブログ
本州3社の新幹線をどうするべきか?JRは1987(昭和62)年4月1日、日本国有鉄道を民営化することで発足した民間会社であり、今年の4月で35周年を迎えることとなりましたが、新幹線に関しては発足当初はJR各社の所...
blackcat-katさんのブログ
1987年4月1日JR各社発足JRは1987(昭和62)年4月1日、日本国有鉄道を民営化することで発足した民間会社であり、今年の4月で35周年を迎えたことは,皆さんもよくご存じのことと思います。それまで全国一社体制であ...
blackcat-katさんのブログ
103系電車シリーズの番外編ということで、今回は301系をアップしてみました。301系電車は国鉄初のアルミ車体電車として誕生しますが、高価な車体のために結局8編成56両しか作られず、その後は103系1200番台に移行...
blackcat-katさんのブログ
103系1500番台に関するお話です。103系1500番台は1000番台とは似ても似つかぬ外観105系の顔と201系の内装、更に地上形と同じCS20Dを採用した非常に経済的な電車でした。以下はyoutbeからの解説です。103系のお話...
blackcat-katさんのブログ
昭和39年、国鉄の決算は赤字を記録昭和39年の国鉄決算は、再び赤字決算となりました。当時は高度経済成長のさなかであり、鉄道輸送は右肩上がり、第2次長期計画もその変更を余儀なくされ第3次長期計画が実行され...
blackcat-katさんのブログ
国鉄が高速バス事業に参入することを認めさせた石田禮介総裁元々、国鉄バスの目的は、主にローカル輸送が主体であり、その主な目的は以下の通りであるとされていました。先行・・・鉄道路線を敷設する計画がある...
blackcat-katさんのブログ
国鉄総裁、ご乱心国鉄は、独立採算制の公社という形態にも関わらず、大蔵省の思惑から、賃金の決定まで予算で縛られている有様でした。第二次長期計画が予算ベースでは残り2年という中でも中々進まないと言うこと...
blackcat-katさんのブログ
十河総裁退任国鉄の十河総裁は、二期8年、任期満了という形で、昭和38年5月19日に退任します。その背景には新幹線の建設費が予定よりも増大していた事の責任を問われる形となったものでした。もちろん、それも原...
blackcat-katさんのブログ
顕在化した、工事費の増大問題昭和39年10月の新幹線開業を目指して、建設が進められていましたが、新幹線の建設資金の不足問題が表面化していきました。これに際しては、当初から不足することが目に見えてい...
blackcat-katさんのブログ
昭和39年度決算は、東海道新幹線が開業した年でしたが、決算では約300億円の赤字決算となり、その後国鉄の決算は黒字になることはありませんでした。【この辺は、特定人件費などを除くか否かで考え方が変わって...
blackcat-katさんのブログ
国鉄時代に開発された、キハ391系のお話国鉄では非電化区間の高速化を図るため、ガスタービン車による高速化を計画することとなり、キハ391系気動車が試作されました。 燃料消費量の多さもさることながら、トルク...
blackcat-katさんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。