鉄道コム

bonnets_hさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全201件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/524e7495ad7e76faba8c91b682c99335.jpg

    【2025.03.01】能登川~安土

    • 2025年3月16日(日)

    ダイヤ改正が実施されました。ついに終わりを迎えてしまったEF65の関西・四国運用。改正前、最後に撮れたのはサロンカーなにわが琵琶湖一周で走った日。西のEF65がカン付で走るという大ネタですけども、どの撮影...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/fb8e24c867d0d2c5bfc4ce51c064c244.jpg

    【2025.03.01】富田浜~四日市

    • 2025年3月13日(木)

    サロンカーなにわが琵琶湖一周の団臨で走った3月1日。手軽に撮るなら山崎界隈ですけども、早起きして場所取りするようなパワーが出てこず、撮影は見送ることに。一方、EF65の関西・四国運用のカウントダウンが始...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f0/180678426907815a3a5fc61d45db4d37.jpg

    【2025.02.22】豪渓~日羽

    • 2025年3月11日(火)

    2025年2月22日分の5回目。この日は四国を走るロイヤルエクスプレスを狙っての趣味活動。四国内で撮影後、岡山県内に移動して約1年ぶりに伯備線EF64を撮影。全体的に満足感高く、EF64を撮り終えて帰宅の途についた...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/97b23539455eb0bacf3312c2db81cc89.jpg

    【2025.02.22】備中広瀬~美袋

    • 2025年3月9日(日)

    2025年2月22日分の4回目。この日は四国を走るロイヤルエクスプレスを狙っての趣味活動。四国内でロイヤルエクスプレスの他国鉄色のうずしおやキハ47/40を撮影。その後岡山県内に移動して吉備線に立ち寄り、やって...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/7fad20dd993e1d50ccad70e6e4dabfce.jpg

    【2025.02.22】足守~服部

    • 2025年3月8日(土)

    2025年2月22日分の3回目。この日は四国を走るロイヤルエクスプレスを狙っての趣味活動。四国入りした朝は高徳線で国鉄色のうずしおやキハ47/40を撮影。その後予讃線内でのロイヤルエクスプレス撮影を終え、四国か...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/5882fb4871f9606ffdd1ce899067852e.jpg

    【2025.02.22】みの~高瀬

    • 2025年3月6日(木)

    2025年2月22日分の2回目。昨年大きな話題を提供したロイヤルエクスプレスの四国での運転。今年もほぼ昨年と同様に走っていたため狙いに行ってみました。昨年はEF65牽引と、片パンでのEF210牽引の姿を撮影。今回は...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/63fd6908ddc8d115d93a746428bb4fb6.jpg

    【2025.02.22】池谷~勝瑞

    • 2025年3月2日(日)

    祝日(天皇誕生日)前後の3連休。昨年も3連休で、四国・瀬戸内クルーズトレインのロイヤルエクスプレスを狙って四国入り。そして今年もロイヤルエクスプレスを狙って四国へ行ってきました。四国に入ってまずは高...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d2/6d320332be38a6a5824a38c295a14bd4.jpg

    【2025.02.21】山崎~島本

    • 2025年2月24日(祝)

    平日金曜日午後の趣味活動。次のダイヤ改正でついになくなるといわれている新鶴見EF65の関西・四国運用。この日は天気が曇りがちでしたのでサントリーカーブで5087レを狙ってみました。これまで多々5087レの姿を撮...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/b3e2f618bf2e8b6a9831d8af22c647bd.jpg

    【2025.02.09】福間~千鳥

    • 2025年2月21日(金)

    2025年2月9日分の3回目。EF81303を狙っての九州入り。とはいっても撮影可能な運用に入るかどうかは当日の運。なのでこの日は、EF81が運用入りする可能性のある列車をできる限り狙うプランでした。そして大宰府信...

    bonnets_hさんのブログ

  • 2025年2月9日分の2回目の記事で、前回からの続きです。この日は朝から新幹線で博多入りし、大宰府信号所(水城~都府楼南)で撮影。狙いはEF81303。このEF81303の撮影については前回記事にしましたが、当日は9時2...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e5/82012f9402afa3d15894dba2739b5db4.jpg

    【2025.02.09】水城~都府楼南

    • 2025年2月13日(木)

    飛び石連休となった2月の週末。日本列島に寒気が押し寄せ、特に日本海側は広く大雪になった週末。日帰りで九州へ行ってきました。狙うは銀ガマEF81303。門司のEF81の運用の傾向を見ていると、ED76やEF510の代走に...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bd/423b1444080286111b8718f437047d22.jpg

    【2025.01.18】膳所~石山

    • 2025年1月20日(月)

    今年の撮り初めは1月11日。神戸エリアでEF66や阪急を撮影し、天気も良かったため満足な撮影ができておりました。一方で、当日はDD51重連のサロンカーなにわを使った通称米原訓練が運転されていたことを夜になって...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/76673ff238534ebf1503ff9ce9624cf5.jpg

    【2025.01.11】六甲~王子公園

    • 2025年1月17日(金)

    2025年1月11日分の2回目。この日は須磨~塩屋でEF66の2077レなどを14時頃まで撮影。天気快晴ですので帰りがてら寄り道撮影。向かったのは阪急神戸線。午後の順光撮影地を思い浮かべてみると、王子公園駅しか思い...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/3d71119ff12981acd99dbde76ae264ab.jpg

    【2025.01.11】須磨~塩屋

    • 2025年1月15日(水)

    正月休み明けの週末が3連休になるのは、体力的にも気分的のもものすごくありがたいと思うここ数年。その3連休初日に2025年撮り初めに。年始早々やってきた寒波による記録的大雪の影響で、北から関西方面にやって...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/36e89e3737f6931ff433b2657164ee03.jpg

    【2024.12.29】石井~府中

    • 2025年1月12日(日)

    2024年、年の瀬趣味活動ネタの2回目。真夜中に家を出て、早朝の牟岐線で特急「むろと」とキハ47のタラコ色を撮影。「むろと」の撮影を終えたので、いったん四国に出向いた目的は達成し、次なる撮影へ。牟岐線から...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/21d665623f1f49a5f1e2f56c9d02414f.jpg

    【2024.12.27】長岡京~山崎

    • 2024年12月30日(月)

    年内最後の平日金曜日。午後に少し時間が取れたので趣味活動。当ブログでは何度も撮影場所として記事にしております、長岡京~山崎の佃踏切でEF65の5087レを撮ってきました。冬場のこの時期、定刻に走ってくると側...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c9/e065a34ae6f88154ccb518512a2e8977.jpg

    【2024.12.14】山崎~島本

    • 2024年12月17日(火)

    気づけばもう12月も半ば。台風接近による悪天候や日常の疲労感等で出かけたい気持ちはあるのに11月は撮影に出られず。そんな中、509号機を皮切りに続々とEF510に能登・北陸復興支援のヘッドマークが付いたという...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/12b70b3b25d2925dcb74b22d62909c55.jpg

    【2024.10.26】西明石

    • 2024年10月30日(水)

    鉄分補給で土曜日の趣味活動。T4編成の引退が一般ニュースでも扱われ、にわかに騒がしくなってきたドクターイエロー界隈。幻の列車だったはずなのについに体験乗車イベントまで開催されるまで注目されてきていま...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/640fec62e57c49fa427dbd3c4c2ae0af.jpg

    【2024.10.12】清洲~枇杷島

    • 2024年10月19日(土)

    2024年10月12日分の2回目。10月3連休の初日に約2ヶ月ぶりの趣味活動。この日はまずはEF64がEF510の運用を代走している赤ホキがターゲット。木曽川にてEF64赤ホキの他、東京メトロの甲種輸送も撮れてまずまずの内...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/79/f10287a56bd81fdd581da3df657092b6.jpg

    【2024.10.12】岐阜~木曽川

    • 2024年10月13日(日)

    およそ2か月ぶりの趣味活動。9月はコロナ感染の後遺症と思われる症状が出てて、とても趣味活動ができる気分ではない日が続きました。が、ようやく体調も回復してきて気分もあがってきました。9月の2度の3連休に趣...

    bonnets_hさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信