BYRDさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全212件
今回も少し前の話題となりますが、今年の2月17日より漫画版『転生したらスライムだった件』のラッピング電車として運行が開始された阪堺1101形1101について取り上げてみたいと思います。この漫画版『転生したらス...
BYRDさんのブログ
南海8200系(改番後の6200系50番台含む)のフォト・ギャラリーです。高野線萩ノ茶屋-天下茶屋間を走る8200系。 高野線三日市町-美加の台間を走る8200系から改番された6200系50番台。 これらの画像は南海電気鉄道 ...
BYRDさんのブログ
ここのところ古い話題が続いて申し訳ございませんが、今回は昨年11月下旬か12月初めに塗装が更新された「桃山学院大学」の広告車両のモ501形モ501について取り上げてみたいと思います。今回塗装が更新された「桃...
BYRDさんのブログ
今回も毎度ながら古い話題で申し訳ございませんが、昨年末に塗装が更新されたパンダ電車で人気の「アドベンチャーワールド」の広告車両の阪堺モ701形モ701について取り上げてみたいと思います。昨年末に塗装が更...
BYRDさんのブログ
南海6300系のフォト・ギャラリーです。高野線浅香山-我孫子前間を走る6300系。 高野線三国ヶ丘-百舌鳥八幡間を走る6300系。 これらの画像は南海電気鉄道 6300系 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しておりま...
BYRDさんのブログ
最近は古い話題ばかり続いて申し訳ありませんが、今回は昨年の2021年にZ型パンタグラフからシングルアームパンタグラフに換装された阪堺モ701形モ702について取り上げてみたいと思います。 こちらの上の画像はシ...
BYRDさんのブログ
今回も直近の話題ではありませんが、昨年の2021年12月6日より運行が開始された「チャギントン」ラッピング電車の阪堺モ501形モ505について取り上げてみたいと思います。今回の阪堺モ501形モ505による「チャギント...
BYRDさんのブログ
今回もかなり古い話題で申し訳ございませんが、一昨年の2020年末にシングルアームパンタグラフからZ型パンタグラフに換装された阪堺モ701形モ706について取り上げてみたいと思います。こちらの上の画像はZ型パン...
BYRDさんのブログ
今回はまたかなり古い話題となりますが、昨年10月に「三井住友トラスト不動産」の広告車両となった阪堺モ501形モ504について取り上げてみたいと思います。今回の塗装変更後のモ501形モ504を初めて撮影したのは昨...
BYRDさんのブログ
昨年の12月2日から今年の2月28日まで期間限定で通常運用で走っている阪堺モ161形モ161ですが、その通常運用の期間も終了に近づいてますので今回は期間中に撮影した画像を公開したいと思います。最初は上町線姫松...
BYRDさんのブログ
今回はかなり古い話題となりますが、前回も少し触れました昨年6月に「オリエント住宅販売」の広告車両となった阪堺モ701形モ704について取り上げてみたいと思います。今回の塗装変更後のモ701形モ704を初めて撮影...
BYRDさんのブログ
今回は昨年12月から阪堺電車で走っている「祝 阪堺線110周年」フラッグ掲出車両を取り上げてみたいと思います。今回の「祝 阪堺線110周年」フラッグ掲出の開始日がわからないのですが、自分がフラッグ掲出車両を...
BYRDさんのブログ
この時期になると毎年同じ話題の記事となりますが、2016年1月31日に廃止(前日の2016年1月30日が最終営業日)されてから6年となる今年も阪堺上町線住吉-住吉公園間について振り返ってみたいと思います。昨年は直...
BYRDさんのブログ
今回は先日に近鉄大阪線大阪上本町と信貴線信貴山口間で運転された臨時準急を取り上げてみたいと思います。今年は寅年ということで寅のお寺で知られる信貴山朝護孫子寺への参拝を目的に1月1~3日、8~10日に3本(...
BYRDさんのブログ
あけましておめでとうございます。今年も見苦しい画像と稚拙な文章ばかりの記事になると思いますが、ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。今年も最初の投稿の画像が以前に撮影したもので申し訳ございせんが、...
BYRDさんのブログ
少し早いですが、今年もあとわずかとなりましたので今回は2021年の鉄道に関することを個人的に振り返ってみたいと思います。鉄道に関することで個人的に今年の一番大きな出来事となりますと阪堺モ161形モ161号が...
BYRDさんのブログ
少し間が空きましたが、前回の続きです。午前のステージが終わりましたので会場内を見学しました。車庫の建屋内の北側には左からモ601形モ603、モ161形モ164、モ601形モ604、モ701形モ710が展示されていました。 ...
BYRDさんのブログ
今回は先日の12月4日に開催された阪堺電車の第23回路面電車まつりに行って参りましたので、その様子をお伝えしたいと思います。今回約2年半ぶりの開催となった路面電車まつりは往復はがきによる事前申込制で申込...
BYRDさんのブログ
「新スナックカー」の愛称で親しまれた近鉄12200系が先日の11月20日にラストランが行われました。ラストランの撮影には行けませんでしたが、今回はそれまでに撮影した在りし日の近鉄12200系の姿をご覧ください。 ...
BYRDさんのブログ
今回は11月7日に阪堺電車を撮影した中から現在阪堺1001形1001によって運行されている「自転車マナーアップ号」を取り上げたいと思います。この阪堺1001形1001によって運行されている「自転車マナーアップ号」は大...
BYRDさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。