鉄道コム

CHIBA.ちゃんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~37件を表示しています

全37件

  • この日は神栖駅構内で実施された有料撮影会「ディーゼル機関車と過ごそう!」~機関車撮影会~に参加してきました。それでは当日の収穫を。。。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆撮影会開始3時間前の神栖駅少し早め...

    CHIBA.ちゃんさんのブログ

  • 12時20分、神栖駅に到着受付で料金を払い参加者証や記念品等をもらいます。既に受付が始まっていて先着の参加者さん達が撮影会の開始を待っていました。参加者証参加者証はコンテナ荷票を使用したものになっ...

    CHIBA.ちゃんさんのブログ

  • この日は東武鉄道の1720「デラックスロマンスカー」カラーリングスペーシア運転開始記念乗車券を購入しながら同カラーに塗り替えられた100系101Fを見てきました。それでは当日の収穫を。。。。☆ ☆ ☆...

    CHIBA.ちゃんさんのブログ

  • この日は利府森郷交通公園で静態保存されているED91形11号機とC58形354号機を撮影してきました。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★利府森郷児童遊園利府森郷児童遊園は利府駅の北側(JR利府駅から徒歩...

    CHIBA.ちゃんさんのブログ

  • 【その2】■下今市駅下今市駅到着後は駅近くにある道の駅「日光」で昼食を済ませます。道の駅「日光」日光市今市にある道の駅です。ここは道の駅の他に日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館や屋台展示コ...

    CHIBA.ちゃんさんのブログ

  • 2021年12月05日は東武鉄道の常備軟券を集めてきました。それでは当日の収穫を。。。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★新栃木駅新栃木駅前のコインパーキングに車を止めて東武鉄道に乗り換え、予定より1時間...

    CHIBA.ちゃんさんのブログ

  • 折り返し駅では方向幕回しがあります。ス駒は撮影に失敗しましが撮れたものだけ載せておきます。市振駅に停車中の急行「くずりゅう」2号市振駅では18分停車します。急行1号だけ乗車して直ぐに戻りたい方は12...

    CHIBA.ちゃんさんのブログ

  • 2021年11月27日は、えちごトキめき鉄道(以下、トキ鉄)の観光急行列車「朝から晩まで455」に乗車してきました。それでは当日の記録を。。。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★朝の直江津運転センター深夜...

    CHIBA.ちゃんさんのブログ

  • 市振駅に停車中の急行「立山」2号・直江津ゆき急行「立山」2号・直江津行き(9001M)は市振駅を出発すると糸魚川駅に14分停車、能生駅に2分停車、名立駅に15分停車して直江津駅に向かいます。■市振駅...

    CHIBA.ちゃんさんのブログ

  • 【その2】クモハ413-6号車の銘板下の2つは471系時代から使用されているものです。車内整備が終了した急行「立山」1号この後は急行運用に入ります。クハ455-701号車の前面方向幕は写真を基に再...

    CHIBA.ちゃんさんのブログ

  • 2021年11月27日は、えちごトキめき鉄道(以下、トキ鉄)の観光急行列車「朝から晩まで455」に乗車してきました。それでは当日の記録を。。。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★朝の直江津運転センターホテ...

    CHIBA.ちゃんさんのブログ

  • ■撮影日:2019年09月29日/その2■ この日は北松戸駅のMD35Dマルス券に続いて流鉄を撮影しながら流鉄を撮影してきました。それでは当日の収穫を。。。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★馬橋駅(東口) 流鉄・流...

    CHIBA.ちゃんさんのブログ

  • ■2019年 6月 2日/その1■ この日は長野駅で「しなの鉄道」の115系電車を撮影してきました。それでは当日の収穫を。。。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★長野駅(善光寺口) この日は6時に起床して長野駅へ。長...

    CHIBA.ちゃんさんのブログ

  • ■撮影日:2019年 5月 3日/その5■ この日は高雄機廠と前鎮機廠に引き続いて高雄環状軽軌の駁二大義駅と駁二蓬莱駅、哈瑪星駅を撮影してきました。それでは当日の収穫を。。。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★駁二大...

    CHIBA.ちゃんさんのブログ

  • 【撮影日:2019年 4月20日】この日はJR常磐線のJヴィレッジ駅を撮影してきました。それでは当日の収穫を。。。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★Jヴィレッジ駅までの往復乗車券(使用済み)いわき駅みどりの窓口で...

    CHIBA.ちゃんさんのブログ

  • 【撮影日:2019年 4月 7日】この日はJR東日本・高崎支社の鉄道わくわくフェスティバル in 新前橋2019を撮影してきました。それでは当日の収穫を。。。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★9時30分、高崎駅に到...

    CHIBA.ちゃんさんのブログ

  • 【撮影日:2019年 3月31日/その2】この日は鶴舞線の撮影に引き続いて中央東線3駅(大曽根駅、千種駅、鶴舞駅)の熱転写MV普通入場券を購入してきました。それでは当日の収穫を。。。★★★★★★★★★★大曽...

    CHIBA.ちゃんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信