DSC_8932-1さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2785件
今朝の信州は、朝から曇り空・・今にも雨が降りそうでしたが・・天気予報では、雨降りの予報。今日は、どうしようかな?と・・でも、結局は撮影に出掛けましたがね。(^^)v朝の西線貨物6088レの時に、雨がパラパラ...
DSC_8932-1さんのブログ
それでは本日の写真は、チョット間が空きましたが9月28日撮影 南松本にて西線貨物8084レ 機回し その1この日の西線貨物8084レは、EF64-1020+1023号機の、次位が原色でした。写真1枚目は、運転士さんが出区前の仕...
DSC_8932-1さんのブログ
それでは本日のもう1本の写真は、本日撮影 本日より運転再開の中央東線貨物2083レより写真1枚目は、本日の東線貨物2083レはEH200-9号機が牽引。 コンテナ満載ですが、海上コンテナは牽いていませんでした。写真2...
DSC_8932-1さんのブログ
今朝の信州は、朝から曇り空・・霧?靄がでていました。本日は健康診断という事で、その前に本日から運転再開した中央東線の「あずさ」を撮影に・・と、その前に西線貨物6088レを撮影してですがね。始発の「あずさ...
DSC_8932-1さんのブログ
それでは本日の写真は、チョット間が空きましたが9月28日撮影 中央東線貨物2080レより明日から、中央東線も復旧ですが、貨物も明日から運転かな?と・・期待を込めて・・写真1枚目は、HD300-10号機がオイルターミ...
DSC_8932-1さんのブログ
それでは本日のもう1本の写真は、10月2日3日撮影 飯田線はキヤ95 DR2編成 パン上げ検測より写真1枚目は、10月2日 北殿駅にて撮影した後は、北殿駅に停車している間に先回りです。伊那松島駅に到着した、キヤ95...
DSC_8932-1さんのブログ
今朝の信州は、朝から曇り空・・天気がイマイチですが、本日も朝から中央西線へとお出掛けです。朝、掲示板を見ると、本日も西線貨物8883レ(旧6883レ)が復活運転と言う事で、本日で9回目の運転に出撃です。今朝の西...
DSC_8932-1さんのブログ
それでは本日のもう1本の写真は、10月2日撮影 飯田線はキヤ95 DR2編成 パン上げ検測より北殿駅にて写真1枚目は、北殿駅に到着した キヤ95 DR2編成ですが、この日はパンタグラフを上げての検測という事で、パン...
DSC_8932-1さんのブログ
それでは本日の写真は、チョット間が空きましたが9月28日、10月2日、3日撮影 中央西線貨物6088レより写真1枚目は、9月28日撮影 6088レ EF64-1009+1011号機の更新色重連が牽く緑タキ返空写真2枚目は、10月2日撮影...
DSC_8932-1さんのブログ
今朝の信州は、朝から曇り空・・天気がイマイチですが、本日も朝から中央西線へとお出掛けです。朝、掲示板を見ると、本日も西線貨物8883レ(旧6883レ)が復活運転と言う事で、8回目の運転に出撃です。と、先ずは今朝...
DSC_8932-1さんのブログ
それでは本日のもう1本の写真は、9月20日と30日撮影 中央東線を行く キハ110回送より写真1枚目は、9月20日撮影 中央東線を行くキハ110 3両編成の小海線への回送です。キハ110 の3両編成が見られるとは・・(^...
DSC_8932-1さんのブログ
それでは本日の写真は、チョット間が空きましたが9月23日撮影 中央東線貨物2083レより現在は、中央東線貨物は全面ウヤにて運転されていませんが、10月28日 月曜日より「あずさ」は全面再開運転となります。貨物...
DSC_8932-1さんのブログ
今日の信州は、昨夜からの雨が今朝も降り続き・・朝、起きてみれば雨がザーザーと降っていました。今日は、朝から用事がありお出掛けでしたが、その前に6088レを撮りに行けば、ギリギリ間に合うかな?という状況で...
DSC_8932-1さんのブログ
それでは本日のもう1本の写真は、9月22日撮影 上越新幹線 E4系「MAXたにがわ」との並びよりこの日は、上越新幹線の越後湯沢駅に赴き、E7系「とき320号」を撮影。その後、ホームに残りE4系 「MAXとき321号」と...
DSC_8932-1さんのブログ
それでは本日の写真は、チョット間が空きましたが9月20日撮影 南松本にて中央西線貨物8084レ機回しよりこの日の中央西線貨物8084レは、EF64-1020+1044号機の更新色重連でした。写真1枚目は、南松本に着くと、既に...
DSC_8932-1さんのブログ
今朝の信州は、朝から曇り空・・天気がイマイチですが、本日も朝から中央西線へとお出掛けです。朝、掲示板を見ると、本日も西線貨物8883レ(旧6883レ)が復活運転と言う事で、撮影に出撃。と、先ずは今朝も、西線貨...
DSC_8932-1さんのブログ
それでは本日のもう1本の写真は、9月22日撮影 上越新幹線 E4系「MAXとき」と「MAXたにがわ」分割よりこの日は、上越新幹線の越後湯沢駅に赴き、E7系「とき320号」を撮影。その後、ホームに残りE4系 「MAXとき3...
DSC_8932-1さんのブログ
それでは本日の写真は、チョット間が空きましたが9月20日撮影 中央東線貨物2083レより現在は、中央東線貨物は全面ウヤにて運転されていませんが、早期復旧の期待を込めて・・この日東線貨物2083レは、EH200-4号機...
DSC_8932-1さんのブログ
今朝の信州は、昨日と打って変わって朝から快晴でした。天気が良いという事で、本日も朝から中央西線へとお出掛けです。本日も西線貨物8883レ(旧6883レ)が復活運転と言う事で、撮影に出撃。今日は何処で撮るか?(´ε...
DSC_8932-1さんのブログ
それでは本日のもう1本の写真は、9月18日撮影 飯田線はキヤ95 夜間検測よりこの日は、飯田線にてキヤ95の夜間検測があるという事で、仕事帰りに辰野駅に立ち寄っての撮影です。写真1枚目は、辰野駅0番線に止ま...
DSC_8932-1さんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。