ein2019さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1109件
この東急側が勝ち取った路線の権利だが、元々は国鉄の計画路線であった。だから免許発行に際し以下の注文が付けられた。1、 早期に着工し、2年以内に完成させる事。2、 国鉄の規格に準じて建設する事。3、 国...
ein2019さんのブログ
御訪問有難うございます。185系0番台「踊り子・新塗装・強化型スカート」 基本セットATOMIX 98395東海道本線を走る185系【RICOH CX-4】今回はこの車両の紹介です。フォルムも全く良いです。ビニール袋で済みませ...
ein2019さんのブログ
KATO&マイクロエース新製品情報ご訪問ありがとうございます。KATO&マイクロエースの新製品発表が出ましたね。先ずはKATOE257系2000番台「踊り子」 9両セット28,600円 10-1613E257系2500番台「踊り子」 5...
ein2019さんのブログ
鉄道模型、散財2021 Ver18 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行き付けでの散財です。TOMIXの185系新色です。これもやっと引き取れました。TOMIXの185系は出来が良いですからね。しかし・・・鉄道模型もホン...
ein2019さんのブログ
横須賀線通勤車両三代+被写界深度御訪問有難うございます。先ずは屋根上を試し撮り。こらアカンわ。焦点が多過ぎてボケですわ。※ クリックして頂くと大きな画像になります。角度を変えてもう一丁。屋根上をなる...
ein2019さんのブログ
五島は伊豆の鉄道申請に辺り、最初から西武を圧倒していた。発起人には、大倉喜七郎川奈ホテル会長吉武一雄 千代田火災海上保険会長綾部健太郎代議士小佐野賢治国際興業社長等の大物の名が連ねていた。195...
ein2019さんのブログ
特別企画品 JR 113-2000系近郊電車(横須賀色・幕張車両センター114編成)セットTOMIX御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介です。前面方向幕「千葉・緑色ベース」印刷済みで良いですね~クハ1112163(トイ...
ein2019さんのブログ
怪談㊹ 人身事故多発の魔の区間阪急京都本線 西京極~西院間御訪問、ありがとうございます。今迄、なるべく掲載しない様にしていました。しかし、ここの所大変多くなっているので載せます。本日、残念ながらこの...
ein2019さんのブログ
鉄道模型、散財2021 Ver17 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行き付けでの散財です。TOMIXの113系横須賀です。これもやっと引き取れました。近郊型はTOMIXが強いですからね。鉄道模型もホンマ高くなりました...
ein2019さんのブログ
JR 189系電車(田町車両センター)増結セット+軽整備そのⅡ御訪問有難うございます。今回はちょっと大変でして・・・墨入れしたクーラーを墨取34個は未だ半分。で、トイレタンクを取付、トイレ窓を塗装・・・仮完成...
ein2019さんのブログ
この伊豆をテリトリーとする東海自動車を、東急・西武共無視する事は出来なかった。その内に東急・西武のどちらかが、東海自動車の株を買い占めると言う噂も大きくなっていった。実は戦前から東海自動車と駿豆は...
ein2019さんのブログ
KATO C62 東海道形 20017-7御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介です。パーツです。16・25・30・36の番号に付けられます。上方視。結構細かいです。横方視。イヤー、ディテールは良いですよ。逆横方視。...
ein2019さんのブログ
御訪問、ありがとうございます。寝ています。場所を変えて今度は母親の傍に・・・しかし、食事前後はべつです。もう片付けたのにおこぼれを狙って・・・ (^^;;;さて、今回は秋田犬、指を切断後の検査結果です。...
ein2019さんのブログ
鉄道模型、散財2021 Ver16 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行き付けでの散財です。KATOのC62 東海道形です。これもやっと引き取れました。しかし、蒸気もKATOの独断場になりましたね。鉄道模型もホンマ高...
ein2019さんのブログ
先ずは下記のニュースをお読みください。何時も書いている犬に関する記事がありましたので掲載しますね。遅れ気味で遅くなっちゃいますが・・・(何時消されるか解らないので、記事は下に貼っておきます)ソースは...
ein2019さんのブログ
JR 189系電車(田町車両センター)増結セット+軽整備御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介と軽整備です。モハ189モハ188これが2づつで終わってしまいます。なので軽整備に入ります。(ようやく初整備です)...
ein2019さんのブログ
両社の建設免許交付に際し、免許申請の出願の簡単な内容である。先ず、東急側の伊東下田電鉄(現・伊豆急行)が運行計画を提出する。1、 2輛編成の電車で1日に77往復を運行する。2、 開業2年目から黒字に...
ein2019さんのブログ
怪談㊷ 人身事故多発の魔の区間 高崎線 北上尾~桶川間 何故埼玉県は人身事故が多いのか?御訪問、ありがとうございます。なるべく掲載しない様、掲載しない様にしていましたが、ここの所名所が大変多くなって...
ein2019さんのブログ
TOMIX新製品情報 2021年 8月以降が出ましたが・・・御訪問有難うございます。TOMIX新製品情報が出ましたね。2021年9月特別企画品 JR 700-0系東海道・山陽新幹線(AMBITIOUS JAPAN!)セット 49,500 No97937 JR E...
ein2019さんのブログ
鉄道模型、散財2021 Ver15 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行き付けでの散財です。TOMIXの189系電車(田町車両センター)増結セットです。やっと引き取れました。これ、中間4両で14000円とは・・・鉄道模型...
ein2019さんのブログ
登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。
南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。