hayabusakomachiさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全321件
土佐くろしお鉄道のオープンデッキ車両「しんたろう」号の乗車記です。 前編からの続きです。『土佐くろしお鉄道「しんたろう」号(前編)』オープンデッキ車両土佐くろしお鉄道・ごめんなはり線の車両はすべて9640...
hayabusakomachiさんのブログ
オープンデッキ車両土佐くろしお鉄道・ごめんなはり線の車両はすべて9640形という形式。9640って「くろしお」の語呂合わせですよ
hayabusakomachiさんのブログ
東京駅がアツい今年もいよいよあと2週間ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。師走でお忙しいとは存じますが、東京駅でアツいイベントが開催中です。それは「サンタを探せ!100人ビンゴ~サンタからの挑戦状~...
hayabusakomachiさんのブログ
(臨)マークがない臨時駅特定の日にしか開設されない駅を「臨時駅」と呼びます。今までに各地の臨時駅めぐりをしてきましたが、今回はJR鹿島線の終点にある鹿島サッカースタジアム駅に行ってきました。 名前のとお...
hayabusakomachiさんのブログ
全4回でお伝えしている「36ぷらす3」赤の路コースの乗車記です。 その①では、博多駅~玉名駅。その②では、玉名駅~八代駅。その③では、八代駅~牛ノ浜駅までをお伝えしました。 今回最終回その④では、牛ノ浜駅~...
hayabusakomachiさんのブログ
全4回でお伝えしている、「36ぷらす3」赤の路コースの乗車記です。 その①では、博多駅~玉名駅。その②では、玉名駅~八代駅までをお伝えしました。 今回その③では、八代駅~牛ノ浜駅までをお伝えします。肥薩おれ...
hayabusakomachiさんのブログ
全4回でお伝えしている、「36ぷらす3」赤の路コースの乗車記です。 その①では、博多駅~玉名駅までをお伝えしました。今回その②では、玉名駅~八代駅までをご紹介します。玉名駅「あらたま」の横断幕に出迎えられ...
hayabusakomachiさんのブログ
36ぷらす3昨年10月に運行を開始した、JR九州のD&S列車「36ぷらす3」は、以下のように、曜日ごとに異なる区間を運行しています。 木曜日(赤の路) 博多→熊本→鹿児島中央金曜日(黒の路) 鹿児島中央→宮崎土曜...
hayabusakomachiさんのブログ
52席の至福「52席の至福」は西武鉄道が運行するレストラン列車。2年ほど前に乗車したきり、ご無沙汰していたところ、自宅にきれいな絵ハガキが届きました。さらに、そのハガキを持参して、来年3月までに乗車する...
hayabusakomachiさんのブログ
JR九州高速船「QUEEN BEETLE」で行く「沖ノ島クルーズ」の乗船記を全3回でお伝えしています。 その①では、外観とスタンダードクラスの船内『QUEEN BEETLEに乗ってきました①』■QUEEN BEETLEJR九州高速船が博多~釜...
hayabusakomachiさんのブログ
JR九州高速船「QUEEN BEETLE」の乗船記を、全3回でお伝えしています。 前回その①では、外観とスタンダードクラスの様子をお伝えしました。『QUEEN BEETLEに乗ってきました①』■QUEEN BEETLEJR九州高速船が博多~釜...
hayabusakomachiさんのブログ
■QUEEN BEETLEJR九州高速船が博多~釜山間で運航しているジェットフォイル「ビートル」⛴️これに加えて、新しい船を投入しようということで、2020年オーストラリアの造船会社で「QUEEN BEETLE(クイーン ビートル)...
hayabusakomachiさんのブログ
■間藤駅わたらせ渓谷鐵道の終着駅は、栃木県の間藤(まとう)駅。駅には「ニホンカモシカが見られる駅」という表記があるものの、実際にその姿は見られず
hayabusakomachiさんのブログ
「トロッコわたらせ渓谷」号の乗車記です。前編からご覧ください。『トロッコわたらせ渓谷号に乗ってきました(前編)』■トロッコわたらせ渓谷号わたらせ渓谷鐵道が運行するトロッコ列車は、ディーゼル機関車がけん...
hayabusakomachiさんのブログ
■トロッコわたらせ渓谷号わたらせ渓谷鐵道が運行するトロッコ列車は、ディーゼル機関車がけん引する客車タイプの「トロッコわたらせ渓谷」号と気動車タイプの「トロッコわっしー」号の2種類があります☺️ 「トロッ...
hayabusakomachiさんのブログ
アートを楽しむ観光列車「ラ・マルせとうち」の乗車記です。前編からの続きです。『ラマルせとうちに乗ってきました(前編)』「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」は岡山駅を拠点に運行している観光列車。曜...
hayabusakomachiさんのブログ
「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」は岡山駅を拠点に運行している観光列車。曜日により行先が異なるのが特徴です☺️ おおむね土曜日は「ラ・マルせとうち」として、宇野線を宇野へ、 日曜には「ラ・マルし...
hayabusakomachiさんのブログ
■マイ・フローラ安く移動する交通手段として挙げられる夜行高速バス。昨今は、格安航空会社(LCC)に押されつつあるますが、夜行高速バスには今でも根強い需要があります。価格面での魅力だけでなく、深夜の出発か...
hayabusakomachiさんのブログ
■或るCafe @博多駅「或るCafe @博多駅」とは、博多駅で11月3日に行われた「或る列車」の車内を公開したイベントです☺️ プランは2つ。まずは事前予約制の【2号車プラン】。こちらは「或る列車の車内で、カフェのよ...
hayabusakomachiさんのブログ
JR四国ではアンパンマン列車を運行していますが、ジェイアール四国バスには「アンパンマンバス」があるのはご存知でしょうか
hayabusakomachiさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。