鉄道コム

H.Nanase-77Sさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全28件

  • こんばんは、ななせです♪今回は待ちに待ったあの車両が営団仕様で製品化されたと言うことで、久々に記事を書いてみようと思います。今回紹介するのは、マイクロエース製「営団9000系 南北線 1次車 6両セット」で...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • こんばんは、ななせです♪去年の年末に発売したKATO製東武8000系(更新車)各種セットについて簡単にセットアップを行いましたので、今回はそのことについての紹介をしたいと思います。やはり思いの外人気があった...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • こんばんは、ななせです♪相変わらず記事の更新はご無沙汰しておりますね…。さて、KATOから東武8000系が発売されたということで、仕様の違いについて少しだけ触れた東武5070系(MA製品)の入線記事へのアクセスが最...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • こんばんは、ななせです♪今回もまた更新が開いてしまいましたね…最近、模型とは関係のない「新しいこと」を始めまして、それにかかりきりであるためここ2か月近く模型には触っていませんし、今後しばらくそれが続...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • こんばんは、ななせです♪先日、KATOより東武8000系に関するアナウンスが出ましたね。発表前は「本線仕様らしい」と噂がちらほら出ていましたが、転属歴の多い編成を選んでいることから同時代性を無視すればおおよ...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • こんばんは、ななせです♪前回の記事で「よほどヘマしなければご無沙汰しない」と言ってましたが…ヘマしたのですね()実際に東急デハ3450号車のN化改造はそこそこ順調なものの、改造パーツの充実さから改造を急ぐよ...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • おはようございます、ななせです♪相変わらず記事の更新が遅くなっており、最近では月1の投稿になってしまっていますね…記事は更新していなくても模型弄りはコツコツと行っており、魅力的な新製品が無いとはいえブ...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • こんばんは、ななせです♪またしても1か月近く更新しませんでしたね…そういえば本日は2度目の「決戦」がありましたが、皆様はいかがでしたでしょうか?私も何とか必要数である「2個」確保することが出来ました。*...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • こんにちは、ななせです♪今回は「小ネタ」としてとある車両の修繕工事をしたのでそのことについてお送りいたします。ちなみに本稿はあくまでも「小ネタ」であり、普段の記事以上に内容は薄っぺらくなっています。...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • おはようございます、ななせです♪今回は「鉄コレのN化改造」についてお送りします。普段は車両を入線して眺めて「いいですねぇ~(語彙力)」みたいな記事ばかりなので、いきなり毛色の違う記事を書いてもドン引き...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200414/11/nanase-77s/d1/cb/j/o0717043414743400297.jpg

    4月運転会~戻るべき場所へ~

    • 2020年4月14日(火)

    こんばんは、ななせです♪自宅待機とは無縁の生活で普段と変わらぬ日常を送っている私ですが、ここ最近はとある鉄コレのN化で慌ただしく過ごしていました。そんな鉄コレですが、ひとまずは人前に出しても良さそう...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • こんにちは、ななせです♪今回も新たに入線した模型の紹介を―え、「お前は誰だ?」ですか…。えーと…そうですよね、ここ最近の更新頻度が遅すぎて存在が記憶の彼方ですよね(汗いや、それは元からだと思うよここ最近...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • こんばんは、ななせです♪前回の更新から一か月過ぎてしまいましたね…この一か月間は模型からは少々離れていたので、記事にするネタは沢山あっても記事を書くことが出来ませんでした。さて、今回も新たな車両が入...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • こんにちは、ななせです♪ついに長電譲渡予定の03系が千住検車区から搬出されました。甲種一週間前という事もあり、2両×3回ならちょうど良いスケジュールと思いきやまさかの一晩で3両まとめて搬出しました。スカー...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • こんにちは、ななせです♪去年の夏頃から噂のあった長電へ譲渡予定の03系、その第一陣が故郷の千住検車区から旅立つそうですね。今回は第04・08編成であり、北千住方先頭車(CT2)にパンタグラフの無いM2車からSIVな...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • こんばんは、ななせです♪2020年が始まって既に2週間、最近はいつになく多忙な日々が続いており記事をなかなか更新できずにいました…これからもマイペースで進めていきますので、本年もお付き合いいただけると幸い...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • こんにちは、ななせです♪2019年もあと半日を切りましたが、皆様にとってはどのような一年だったでしょうか?改めて振り返ってみると、今年も色々出かけたり模型を増やしたりブログを移転したりとあっという間に1...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • こんばんは、ななせです♪12月も気付けば終盤にさしかかり、いよいよ2019年も終わりですね。さて、今回は今年最後になる運転会の話題をお送りいたします。ブログ友達のくずは様と一緒に「レンタルレイアウト夢空間...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • こんにちは、ななせです♪12月15日という事で、ヤフーブログが終わってしまいますね。2016年に急な思いつきでヤフーにてブログを開設し、記事が更新できなくなる今年の8月末までのおよそ3年間活動してきました。ヤ...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

  • こんにちは、ななせです♪先週末から雨続きな日々を経て、急に冬らしくなりましたね。巷でもよく言われていますが、「今年は春と秋があったのか?」というくらいちょうど良い暖かな日はほとんど無かったようにも感...

    H.Nanase-77Sさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信