鉄道コム

ICT169&165さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~24件を表示しています

全24件

  • 230611190654730.JPG

    ホグワーツ特急の客車

    • 2023年6月16日(金)

    ちょっと便乗な記事です。もう2年程前、初めて海外製の模型にちょっとだけ手を出しました。それがこちら。Hornbyのホグワーツエクスプレス仕様のMark 1客車です。きっかけは金曜ロードショーで初めてハリー・ポッターを観たことでした...

    ICT169&165さんのブログ

  • 前回は→こちら←。前回、カプラーの交換を終えた際に、集電シューがポロリ。せっかくなので、買ったパンタグラフを1つ試しに付けてみることにしました。集電シューはパンタ本体を取り外したら簡単に戻せました。パンタ関連のパーツはパン...

    ICT169&165さんのブログ

  • 前回は→こちら←。ようやくパーツ類を買ったので、1年半以上ぶりに天賞堂のクモヤ145の整備をしました。今回はIMONで揃えました。これだけで2万ちょっととなかなかの額です。カプラーとパンタ関連のパーツ類です。まずは前回取...

    ICT169&165さんのブログ

  • 発売日から少し経ってからマイクロエースのA6276「伊豆急サロ2184+サロ1801『ロイヤルボックス』2両セット」を購入しました。伊豆急行の2100系も100系も全然持ってないですが、2100系のロイヤルボックスに惹かれて買った次第です。開封。付属品...

    ICT169&165さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信