鉄道コム

Interlocking_mさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全57件

  • 昨年末に続き、コミックマーケット106(夏コミ)への申し込みを完了致しました。サークル抽選に当選しましたら、昨年末に頒布しました「鉄道模型と電子連動装置」に続きまして、コミックマーケット106(夏コミ)...

    Interlocking_mさんのブログ

  • コミックマーケット105にて頒布致しました鉄道模型と電子連動装置につきまして、Boothによる通販を本日より開始致しました。 ご購入は、下記リンクよりお願いします!booth.pm通販価格は1冊1500円(送料別)...

    Interlocking_mさんのブログ

  • コミックマーケット105にて頒布致しました「鉄道模型と電子連動装置」につきまして、本文中に誤りがありましたので、本記事に正誤表を掲載させて頂きます。正誤表1、38ページ 文章誤記38ページにて、第3項5行目...

    Interlocking_mさんのブログ

  • コミックマーケット105にて会場頒布する連動装置本の製本が無事に完了しましたのでおしながきを作成致しました!自宅で稼働している連動装置の技術解説本を会場にて頒布致します。当日のご来場、お待ちしておりま...

    Interlocking_mさんのブログ

  • C105コミックマーケットC105で頒布する鉄道模型の連動装置本ですが、印刷所へデータ入稿が完了致しました! 表紙は下図の予定です!  頒布価格については追って公開致します。 頒布場所については下記リンクを確...

    Interlocking_mさんのブログ

  • 久しぶりの更新です。自宅で稼働している電子連動装置について、コミックマーケットC105にて解説本を頒布することとなりました。配置場所サークル名は「高速進行」です。 配置場所は2日目(12月30日(月))...

    Interlocking_mさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/Interlocking/20240722/20240722205540.png

    進路の使用停止機能

    • 2024年8月3日(土)

    我が家の連動装置に進路の使用停止機能を設けることにしました。【目 次】進路の使用停止機能について動作について着点ボタンの使用停止おわりに進路の使用停止機能について鉄道模型を運転していると、レールト...

    Interlocking_mさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/Interlocking/20240722/20240722195632.jpg

    Tomixビルに電飾を行う

    • 2024年7月22日(月)

    Tomixのビルに電飾を施してみました。【目 次】Tomixの複合ビル組立1階の装飾屋上電飾作業1階各店舗出入口最上階4~7階2・3階

    Interlocking_mさんのブログ

  • ホームが殺風景でしたので少し装飾することにしました。点字ブロックの自作Tomixのホームグレードアップパーツセット(品番:4274)に付属する点字ブロックがあるのですが、ホームの長さが15両分ある我が家のホー...

    Interlocking_mさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/Interlocking/20240622/20240622115754.jpg

    Tomix DE10をM-13モーターに交換

    • 2024年6月22日(土)

    TomixのDE10-1000(貨物更新色)の調子が悪くなってきたため、M-13モーターに交換しました。M-13モーターについてTomixの古い製品ではM-9モーターが使用されており、このM-9モーターは購入直後に不調になりやすい...

    Interlocking_mさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/Interlocking/20240323/20240323124901.png

    仮線の電鉄富山駅

    • 2024年3月23日(土)

    【目 次】富山駅付近連続立体交差事業について仮設の電鉄富山駅電鉄富山駅~稲荷町駅間電鉄富山→稲荷町稲荷町→電鉄富山都市計画道堀川線アンダーパスから終わりに富山駅付近連続立体交差事業について富山駅周辺...

    Interlocking_mさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/Interlocking/20240323/20240323124901.png

    仮線の電鉄富山駅

    • 2024年3月23日(土)

    【目 次】富山駅付近連続立体交差事業について仮設の電鉄富山駅電鉄富山駅~稲荷町駅間電鉄富山→稲荷町稲荷町→電鉄富山都市計画道堀川線アンダーパスから終わりに富山駅付近連続立体交差事業について富山駅周辺...

    Interlocking_mさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/Interlocking/20240318/20240318135701.png

    北陸新幹線延伸開業の敦賀駅

    • 2024年3月18日(月)

    2024年3月16日、北陸新幹線敦賀~金沢間の営業運転が開始しました。前回の工事状況からどのような変化があったのか早速見てきました。【目 次】北陸新幹線敦賀開業について3F新幹線ホーム(11~14番のりば)敦...

    Interlocking_mさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/Interlocking/20240318/20240318135701.png

    北陸新幹線延伸開業の敦賀駅

    • 2024年3月18日(月)

    2024年3月16日、北陸新幹線敦賀~金沢間の営業運転が開始しました。前回の工事状況からどのような変化があったのか早速見てきました。【目 次】北陸新幹線敦賀開業について3F新幹線ホーム(11~14番のりば)敦...

    Interlocking_mさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/Interlocking/20240216/20240216114254.png

    シリアル通信試験器を作る

    • 2024年2月16日(金)

    PC周辺機器の通信が正常に動作しているか確認するために、試験器が欲しくなりましたので作りました。【目 次】試験器製作について仕様通信規格回路構成使用例通信設定中通信結果試験環境正常受信通信異常

    Interlocking_mさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/Interlocking/20240213/20240213175532.png

    大牟田貨物ED76-0+コキ200が入線

    • 2024年2月13日(火)

    去る1月30日に、KATOよりED76-0番台(JR貨物色)と大牟田貨物で使用されていた三菱ケミカルのタンクコンテナUT13Cが発売となり、買ってきました。コキ200は4両分を購入。実車の4両編成に合わせました。大牟田駅構...

    Interlocking_mさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/Interlocking/20240213/20240213175532.png

    大牟田貨物ED76-0+コキ200が入線

    • 2024年2月13日(火)

    去る1月30日に、KATOよりED76-0番台(JR貨物色)と大牟田貨物で使用されていた三菱ケミカルのタンクコンテナUT13Cが発売となり、買ってきました。コキ200は4両分を購入。実車の4両編成に合わせました。大牟田駅構...

    Interlocking_mさんのブログ

  • 伯備線で久しぶりに撮り鉄らしいことをしてきました。【目 次】伯備線で沿線撮影備中川面駅第2高梁川橋りょうで撮影おまけおわりに伯備線で沿線撮影陰陽連絡の特急やくもに充当されている381系の引退が、いつ無...

    Interlocking_mさんのブログ

  • 伯備線で久しぶりに撮り鉄らしいことをしてきました。【目 次】伯備線で沿線撮影備中川面駅第2高梁川橋りょうで撮影おまけおわりに伯備線で沿線撮影陰陽連絡の特急やくもに充当されている381系の引退が、いつ無...

    Interlocking_mさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/Interlocking/20240107/20240107152046.png

    ゲーミング連動盤を作る

    • 2024年1月8日(祝)

    【目 次】ゲーミング連動盤について動作概要動作のようすおわりにゲーミング連動盤について以前にX(旧:Twitter)で呟いたゲーミング連動盤について内容をご紹介します。何時ぞやに話題に上がったゲーミング連...

    Interlocking_mさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信