jh2xvaさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1130件
天浜線:宝くじ号「スローライフトレイン」西気賀駅で久々の宝くじ号を撮影です。以上 天浜線:宝くじ号「スローライフトレイン」 です。
jh2xvaさんのブログ
2024エアーフェスタ浜松 14今年は、航空自衛隊70周年記念の年と言う事で、スペシャルバージョンの機体の展示などもありましたが、2日間とも曇り空の天候となってしまいました。青空では無く残念でしたが予行~沢...
jh2xvaさんのブログ
貨物8052レ EF210-112号車久々の貨物・EF65・EF66が余り浜松に来なくなってしまい、EF210(桃太郎)が主力の釜になり皆さんも撮影の機会が減った様です??以上 貨物8052レEF210-112号車 でした。
jh2xvaさんのブログ
ロイヤルエクスプレス、乗務員ハンドル訓練 5伊豆急行:ロイヤルエクスプレスの乗務員ハンドル訓練が11月の静岡県ツアーに合わせて全日行われています。雨の高塚駅・中線より出発!以上 ロイヤルエクスプレス、...
jh2xvaさんのブログ
2024エアーフェスタ浜松 6今年は、航空自衛隊70周年記念の年と言う事で、スペシャルバージョンの機体の展示などもありましたが、2日間とも曇り空の天候となってしまいました。青空では無く残念でしたが予行~沢...
jh2xvaさんのブログ
2024エアーフェスタ浜松 5今年は、航空自衛隊70周年記念の年と言う事で、スペシャルバージョンの機体の展示などもありましたが、2日間とも曇り空の天候となってしまいました。青空では無く残念でしたが予行~沢...
jh2xvaさんのブログ
2024エアーフェスタ浜松 4今年は、航空自衛隊70周年記念の年と言う事で、スペシャルバージョンの機体の展示などもありましたが、2日間とも曇り空の天候となってしまいました。青空では無く残念でしたが予行~沢...
jh2xvaさんのブログ
2024エアーフェスタ浜松 3今年は、航空自衛隊70周年記念の年と言う事で、スペシャルバージョンの機体の展示などもありましたが、2日間とも曇り空の天候となってしまいました。青空では無く残念でしたが予行~沢...
jh2xvaさんのブログ
2024エアーフェスタ浜松今年は、航空自衛隊70周年記念の年と言う事で、スペシャルバージョンの機体の展示などもありましたが、2日間とも曇り空の天候となってしまいました。青空では無く残念でしたが予行~沢山撮...
jh2xvaさんのブログ
念願の只見線へ 24念願の福島県只見線に遠征してきました。2011年7月の新潟・福島豪雨により、只見線の会津川口〜只見間では3箇所で橋梁が流失するなど、甚大な被害が発生いたしました。そして、2022...
jh2xvaさんのブログ
YS-11EB-1159号機 総隊司令部飛行隊 電子測定隊(入間)ELINT(Electronics Intelligence)機材を搭載し各種の電波や無線通信を傍受すると共に、相手部隊のレーダーを探知し分析する能力を持っているとされてい...
jh2xvaさんのブログ
磐越西線のSL:C57-180号機を追いかけて!土日だけの運行をしています磐越西線のSLにも回って来ました。1999年4月29日から磐越西線で復活を遂げたSL(C57-180)定期運行「SLばんえつ物語」8226レ 一ノ戸橋梁 以...
jh2xvaさんのブログ
N700S-J48-1号車構内移動N700S-J48-1号車が陸送後、荷下ろしされ、構内移動! 浜工踏切りを通過し工場内に入りました。以上 N700S-J48-1号車構内移動 でした。
jh2xvaさんのブログ
磐越西線のSL:C57-180号機を追いかけて!土日だけの運行をしています磐越西線のSLにも回って来ました。1999年4月29日から磐越西線で復活を遂げたSL(C57-180)定期運行「SLばんえつ物語」8226レ 早出川橋梁以上...
jh2xvaさんのブログ
近江鉄道譲渡甲種輸送今回も西武鉄道より近江鉄道に譲渡の西武2000系2B+2Bの輸送が有りました。9863レ EF65-2070の牽引でした。以上 近江鉄道譲渡甲種輸送 でした。
jh2xvaさんのブログ
基地活:千歳基地より外来機、千歳基地よりT4:624号機がやって来ました。基地上空でオーバーヘット後に着陸しました。以上 基地活:千歳基地より でした。
jh2xvaさんのブログ
ドクター東海 下り検測先日の下り検測は天気も良く、自分の用も無かったので久々に撮影が出来ました。以上 ドクター東海 下り検測 でした。
jh2xvaさんのブログ
念願の只見線へ 20念願の福島県只見線に遠征してきました。2011年7月の新潟・福島豪雨により、只見線の会津川口〜只見間では3箇所で橋梁が流失するなど、甚大な被害が発生いたしました。そして、2022...
jh2xvaさんのブログ
浜名湖ガーデンパークのコスモス今年もガーデンパークにコスモスが・・・・しかし、いって見ると?・・ やはり、今年は厳しい猛暑の影響で毎年の様に一面コスモスでいっぱいには成りませんでした?でも、綺麗な...
jh2xvaさんのブログ
彼岸花と天浜線:C Nexsus号今年の彼岸花は猛暑すぎて、なかなか開花しませんでしたが、お彼岸が終わってやっと開花しました。 通常より10~15日ほど遅いと思います。青のC Nexsus号と真っ赤な彼岸花がとても良...
jh2xvaさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。