kawaturuさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全588件
今日も暑い一日となった川崎界隈。 そんな本日は、京葉臨海鉄道向けのDD200形甲種輸送列車が地元を通過したのですが、私は仕事がありますのでもちろん非参戦・・・。 皆様の素晴らしい作品を、Twitterなどで指を...
kawaturuさんのブログ
初夏の陽気となった本日の川崎界隈。 そんな本日は「クリーンかわさき号」にカラシことEF65 2127号機が充当されたので、仕事終わりに夕練を敢行することにしました。 メインの前に、まずは小田栄駅で肩慣らしを。...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 八戸臨海鉄道の貨物列車2往復目を撮影したあとは、3往復目までの時間を利用して鉄道ではない趣味活動を行います。 小雨が降るなか車を走らせ、隣の三沢市の移動してやってきたのはこちら。 八...
kawaturuさんのブログ
曇り空が広がった、本日の川崎界隈。 そんな本日は、大物車のシキ850形が宇都宮貨物ターミナルから関西地方への回送列車が品鶴線を通過するということで、鶴見川でサクッと撮影してきました。 まずは練習がてら、...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 三菱製紙 八戸工場専用線の撮影のあとは、八戸臨海鉄道の撮影へと移ります。 まずは前回工場から送りだされた荷を輸送する21レを、前回も訪れた馬淵川河川敷のポイントへ。 専用線から21レま...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 青森撮り鉄遠征も、今回から最終日のお話へとまいります。最終日は八戸市周辺で集中的に活動することにし、まず最初は三菱製紙 八戸工場専用線をじっくり巡ることにしました。三菱製紙 八戸...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 津軽鉄道探訪を終えた後は、すぐ近くを走る五能線に移動。 本日最後の撮影は、午前中の津軽線と同じく終焉迫る五能線のヨンマルであります。 当初の計画では、夕陽と岩木山を絡めて撮影をと目...
kawaturuさんのブログ
晴天に恵まれた、本日の川崎界隈。 本日は早朝より、JR貨物が開発中の新型コンテナ貨車「コキ73形」の試験列車を撮影してきました。 今回の試験列車は日の出直後に川崎界隈を通過するダイヤとなっているので、ホ...
kawaturuさんのブログ
薄曇りとなった本日の川崎界隈。 本日は久々に終日フリーになったので、地元で撮り鉄活動に勤しむことにしました。 まず最初は、5097レにみんな大好きニーナさまが充当されたので、昨年7月以来久しぶりに変電所前...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 金木駅での撮影を終えて、続いては津軽鉄道のターミナル駅である津軽五所川原駅付近へと移動。 津軽鉄道の津軽五所川原駅は行き止まり構造となっており、駅の北側に場内用の腕木式信号機が設...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 津軽線をあとにして、次に向かうのは津軽鉄道です。 お目当ては日本最後の現役腕木式信号機を見るためであります。 津軽鉄道は、国内の鉄道路線で唯一腕木式信号機を現役で運用している鉄道会...
kawaturuさんのブログ
初夏のような晴れ間となった、本日の川崎界隈。 先週は「もう梅雨入りしたんじゃね?」と思わせる曇天続きでしたが、この先の週間天気を見るともう少し晴れ間を楽しめそうであります。 そんな本日は、PF唯一のク...
kawaturuさんのブログ
久々の晴れ間が広がった、本日の川崎界隈。 ここのところ梅雨入りしたかのような曇天が続き、さらにゴールデンウィーク休暇に結構濃ゆい撮り鉄遠征をしたこともあり、地元での撮り鉄意欲があまり湧かずカメラを握...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 青函トンネル入口広場で北海道新幹線を撮影した後は、並行して走る津軽線へ。 今回狙うのは、当時終焉が迫っていた津軽線のヨンマルたちでございます。 まずは青函トンネル入口広場の目の前に...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 青森撮り鉄遠征、今回から本格始動です。 2日目は朝一で青森駅前でレンタカーを調達して移動の足を確保。 本遠征最初のターゲットは、JR北海道が北海道新幹線用の車両として製造したH5系であ...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 青森駅周辺のデルタ線散策を終えて、青森駅に戻ってきました。 前回の記事でも触れましたが、現在青森駅は5代目駅舎および駅前の再開発工事が行われている最中です。 2021年3月27日に切替工事...
kawaturuさんのブログ
今回よりまたまた撮り鉄遠征の新シリーズを開始いたします。 本遠征の舞台となるのは青森県でございます。 今回の遠征は2020年9月に敢行したのですが、実は先日まで連載していた日本海遠征から2週連続の遠征であ...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 日本海撮り鉄遠征、今回が最終回です。 新潟115系の撮り鉄を終えて上越新幹線で帰路に着きますが、今回はこちらの車両に乗車します。 オール2階建て車両のE4系「Max」でございます。 こちらの...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 新潟115系撮影、今回から午後の部へと参ります。 ランチをとったタレかつ屋からほど近くにある、関屋~青山の関谷分水路から撮影開始です。 142M 先ほど新井快速運用で新潟に戻ってきた、弥彦...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 越後線の115系運用をひとしきり撮影した後は、信越本線へと転線します。 三条市街を抜けて、東三条~保内にある小水戸踏切にて、今度は信越本線の115系運用に狙いを定めます。 カメラの設定を...
kawaturuさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。