konesyakoさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全38件
先日、岡電バスのついでに撮影しました! 撮影:2019年8月上旬。
konesyakoさんのブログ
先日、広島電鉄を撮影してきました! 撮影…2019年7月下旬
konesyakoさんのブログ
先日、只見線を撮影してきました! ちなみに会津バス只見川線(期間限定運行)を利用すると会津若松から、車がなくて … 続きを読む 只見線 →
konesyakoさんのブログ
撮影:2019年6月中旬
konesyakoさんのブログ
先日、群馬県の私鉄を巡ってきました! その後、高崎駅前で上信バス・群馬バスなどを撮影、前橋駅前では日本中央バス … 続きを読む 上信電鉄・上毛電気鉄道など →
konesyakoさんのブログ
先日、SRCが日中走行するということで撮影してきました!↑JR東海区間(六合駅)を行くSRC 通常だと端々 … 続きを読む SRC白昼運用・ドクターイエローなど →
konesyakoさんのブログ
先日、小田急ファミリー展に久々に行ってきました!↑今回の目的はなんといってもこの並び!↑個人的にSEを … 続きを読む 小田急ファミリー展 2019 →
konesyakoさんのブログ
先日、ことでんも撮影しました!↑時間の都合で琴電琴平で入線を!↑この4両は前から見たいと思っていたので … 続きを読む ことでん (GWシリーズ④) →
konesyakoさんのブログ
先日、四国に行ってきました!↑まずは特急南風を、 新型車になる前に記録していきたいですね。 さて時間に余裕 … 続きを読む JR四国・土佐くろしお鉄道・阿佐海岸鉄道 (GWシリーズ③) →
konesyakoさんのブログ
先日、筑豊電車を撮影しました!↑早速お目当ての『2000形』登場! 普段は平日の朝のみの運行なのですが、今 … 続きを読む 筑豊電車・北九州モノレール (GWシリーズ②) →
konesyakoさんのブログ
先日、箱根登山鉄道のモハの撮影に行ってきました!↑早速お目当ての会社創立当時のカラーになった『109号車』 … 続きを読む 箱根登山鉄道 (GWシリーズ①) →
konesyakoさんのブログ
本日は『クヤ検測』があるということで撮影してきました!↑小田原線の検測を終えて回送されるシーン。 クヤ検測 … 続きを読む 小田急 クヤ検測 →
konesyakoさんのブログ
先日、引退が発表された『5000系』の撮影に行ってきました! ↑まずは、大月駅での並び! ↑動いている所を撮影 … 続きを読む 富士急行 5000系など →
konesyakoさんのブログ
先日は、6月に引退予定の『伊豆急 100系』を撮影してきました! ↑まずは、伊豆稲取駅で発車を狙ったのですが、 … 続きを読む 伊豆急100系 →
konesyakoさんのブログ
先日、大阪で色々撮影してきました! ↑まずは、新大阪駅に入線する『特急はるか』 ↑次に新線開通に伴う試運転をす … 続きを読む JR・大阪メトロ・大阪モノレール・阪堺電車 →
konesyakoさんのブログ
先月末に関越交通撮影の帰りに撮影してきました! ↑まず、高崎に向かうために『上越線』に乗車。 ↑そして本題の上 … 続きを読む 上信電鉄 →
konesyakoさんのブログ
先日、加越能バス撮影の際に氷見線も撮影しました! ↑雪の積もった線路を行くシーン。 ↑雨晴駅に到着するシーン。 … 続きを読む 氷見線 →
konesyakoさんのブログ
先日、山形鉄道を撮影してきました! ↑まず来たのが、桜ラッピング車両! ↑次に四季彩号! この日は、この2両が … 続きを読む 山形鉄道→
konesyakoさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。