Kumoyuni45さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全567件
JR東日本が進めている、「羽田空港アクセス線」の建設工事。既存の東海道貨物線を改修する区間や、新規に建設する区間の大半は複線となっています。一方で、今年4月に山手線・京浜東北線の線路切換工事が行われる...
Kumoyuni45さんのブログ
大手事業者から中小事業者などへよく行われる車両の譲渡。 譲渡先となる地方私鉄は狭軌である場合が多いですが、標準軌である営団地下鉄→東京メトロ(銀座線・丸ノ内線)や京阪電気鉄道など、および馬車軌である京...
Kumoyuni45さんのブログ
2018年までに運用を離脱した高崎地区の115系。 そのうちタカT1040編成は長野へ廃車回送されたあとも長らくの間廃車にならず留置され、一時はニイL99編成と共に部品取りを禁止する張り紙も貼付されていました。 20...
Kumoyuni45さんのブログ
横浜市交通局は市営地下鉄ブルーライン4000形2次車の一般競争入札を公告し、8編成調達することを明らかにしました。2024年2月頃に公表されていた事業計画では、3000N・3000S形を置き換えるため、13編成の調達を見...
Kumoyuni45さんのブログ
都営浅草線との直通列車が大多数を担う京成押上線。早朝や夕夜間にはその他に押上駅で折り返す運用も存在します。 その中でも土休日に設定されている押上折り返しの「97K」運用は現在唯一6両編成での定期運用となっ...
Kumoyuni45さんのブログ
中央快速線E233系0番台で58編成目にグリーン車組み込み準備改造が行われたトタT40編成が、グリーン車サービスが開始される2025年3月ダイヤ改正時点でグリーン車を組み込まないことが分かりました。また、グリーン...
Kumoyuni45さんのブログ
現在常磐線の土浦〜いわき間にて活躍しているE501系。 年々運用が減り既に5連は定期運用がなく、来春のダイヤ改正には1運用が減り土浦〜水戸間から撤退することも明らかになっています。 常磐線でのワンマン運転...
Kumoyuni45さんのブログ
1/10、西武6000系6101Fが武蔵丘車両検修場へ臨時入場しました。 同編成は検査の時期ではなく、何らかの理由があり入場したものと見られますが、その理由は何なのでしょうか? 西武6101F武蔵丘入場西武8000系試運 ...
Kumoyuni45さんのブログ
先日、大宮総合車両センター(OM)に入場している元鶴見線の205系0・1100番台ナハT15編成2号車のモハ205-38にドアボタンが設置されたことが確認されました。 OMにはナハT17編成と同時に入場しています。 過去 [R...
Kumoyuni45さんのブログ
JR西日本は車両更新工事において、「体質改善工事」と「リニューアル工事」という2つの種類が存在します。 「体質改善工事」は旧国鉄から継承した115系などのほか、221系や207系でも実施されています。 体質改善...
Kumoyuni45さんのブログ
1/7、これまで佐野線・小泉線・桐生線で使用されていた東武10000系10000型11201Fが亀戸線への運用に充当されました。同形式の亀戸線での営業運転は30年以上ぶりであると見られます。 亀戸線の10000系列を巡っ [&#...
Kumoyuni45さんのブログ
首都圏のJR・公民鉄では次期信号保安装置として無線式列車制御システム導入を目指す動きが相次いでいます。全2回の本連載では、2024年の動きを簡単に総括することで、在来線向け無線式列車制御システムをめぐる現...
Kumoyuni45さんのブログ
昨年夏、南武支線の運用に殆ど就かなかったE127系。 最近明らかとなった労組資料によると乗務員室の酷暑対策が不十分であったことが理由だと伺えます。 昨年ピンチヒッターとして運用された205系も郡山へ向かった...
Kumoyuni45さんのブログ
首都圏のJR・公民鉄では次期信号保安装置として無線式列車制御システム導入を目指す動きが相次いでいます。全2回の本連載では、2024年の動きを簡単に総括することで、在来線向け無線式列車制御システムをめぐる現...
Kumoyuni45さんのブログ
2025年3月のダイヤ改正で定期化され、専用車両の導入も決まった特急「まほろば」。 12月18日付けの交通新聞によれば、683系を改造すると明記されていますが、運行時の形式に関する記述はありません。 現在は289系...
Kumoyuni45さんのブログ
東京地下鉄は殆どの路線に永久磁石同期電動機(PMSM)を採用した主回路システムの車両が新製又は改造という形で積極的に導入されていますが、南北線のみ現在まで一切導入されていない状況が続いています。 02系B修...
Kumoyuni45さんのブログ
鉄道ファン2025年2月号にて、E233系2000番台(番代)の特集記事が組まれ、最後に次のような文がありました。 2025(令和7)年春からワンマン運転が予定されている常磐緩行線.E233系2000番代も新たな時代が訪 [&#...
Kumoyuni45さんのブログ
1日、本年夏に山梨リニア実験線に新型中間車両を導入することが報道されました。 2月に詳細が発表されるとしていますが、この中間車両はどこが改良されるのでしょうか? 新型リニア中間車両を夏に導入本日付の共...
Kumoyuni45さんのブログ
皆様あけましておめでとうございます。 今年も東日本エリアの鉄道において様々な動向が予定されており、そのまとめとそれにまつわる予想をしていきたいと思います。 京成3200形 昨年落成し試運転も行われている京...
Kumoyuni45さんのブログ
11月に開催された日本鉄道サイバネティクス協議会主催のシンポジウム投稿論文から、JR西日本が機関車の老朽取替用の新型牽引車両の導入を検討していることが明らかになりました。 形式は勿論、導入見込み時期や動...
Kumoyuni45さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。