Mr31Rさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全521件
クソ寒いうえに強風と雨雪という最悪の天気で行くのやめようかと思いましたが、前から有休も取得してたので撮りに行ってきました。とりあえず送り込みはいつもの瀬田川で。試運転は雨風しのげそうな坂田駅近くで...
Mr31Rさんのブログ
本当だったら月曜日にバリ晴れの瀬田川でラストカットとなる予定でしたが・・・・休みの日は朝起きると走行状況と積載と瀬田川の天気を予想するのが日課でしたが、それもおしまいですね。【2025/3/12 東海道本線...
Mr31Rさんのブログ
新鶴見PFの最後の週末運用はいつもの瀬田川で撮影してきました。今日は辺り一帯で60人くらい来てましたかね。バリ晴れ、フルコンと文句のない1枚を撮ることが出来て良かったです。【2025/3/9 東海道本線 5087レ...
Mr31Rさんのブログ
全人類山陰に行っているのか、ここで撮ってたの自分だけ(反対側に数名)でした・・・。明日にはだいぶ溶けてしまいそうですので、これが最後の雪カットになりそうですね。【2025/2/23 東海道本線 5087レ EF65...
Mr31Rさんのブログ
【2025/2/15 東海道本線 遅5087レ EF65-2097】
Mr31Rさんのブログ
【2025/2/9 東海道本線 5087レ EF65-2085】【2025/2/9 東海道本線 遅3094レ EF510-509 がんばろう能登・北陸HM付】
Mr31Rさんのブログ
【2025/2/8 東海道本線 5087レ EF65-2092】
Mr31Rさんのブログ
今日は撮影行く予定はありませんでしたが、大津市内から伊吹山が綺麗に見えていたので急遽河瀬まで行ってきました。広角に撮るのが定番ですが、伊吹山を大きく映したかったのでこちらのアングルで撮影してみまし...
Mr31Rさんのブログ
朝起きたらサンライズが名古屋で運転打ち切りという情報を見たので、瀬田川で朝練してきました。今日は雲が多めだったのでサイドから撮ってみました。 【2025/1/25 東海道本線 285系サンライズ瀬戸・出雲 回送】
Mr31Rさんのブログ
EF65PF関西運用があと2か月弱で終了となる中、大幅遅延の5086レをゼゼイシで撮影することが出来ました。個人的にはドクターイエロー引退よりPF貨物がもう撮れなくなる方が悲しいですね【2025/1/19 東海道本線 ...
Mr31Rさんのブログ
今日の大サロ米原訓練も重連でした。かなりの激パが予想されたのでだいぶ早めに能登川に行きましたが、12時前くらいで30人はいましたね・・往路は光線がイマイチなのでサイドから山バックで撮ってみました 復...
Mr31Rさんのブログ
今日の大サロ米原訓練は重連運転でした。能登川で撮影しましたが、遅いスジというともあって雪が結構溶けてしまいましたね。遅れていた5087レをバリ順フルコンで撮影出来ました。大サロ米原訓練のおまけとしては...
Mr31Rさんのブログ
新年あけましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願いいたします。今年の初撮りはJR四国向けレールキヤの甲種輸送になりました。膳所通過とのことだったので、ヨ8000と9000系が繋がっているとこ...
Mr31Rさんのブログ
JR西日本からのクリスマスプレゼントということで?重連大サロ米原訓練が運転されました。瀬田川で往路のみ撮影しましたが、いい感じに光線が当たってくれました
Mr31Rさんのブログ
今日は家族運用がメインだったので近場で撮影しました。このカン付き510も初撮影ですね。後は北陸風カンを撮りたいですねえ。【2024/12/15 東海道本線 4076レ EF510-515 がんばろう能登・北陸HM付】
Mr31Rさんのブログ
ようやく能登復興カン付きの銀ガマを撮影出来ました。日没直前の限界エロ光線で撮れたのは良かったのですが、光線が真正面だったのでカンの絵が飛んじゃいました・・・【2024/12/7 東海道本線 EF510-509 4076レ】
Mr31Rさんのブログ
今日の大サロ米原訓練も重連でした。さすがに2日連続で休むわけにはいかないので、昼休みに往路のみ瀬田川の北側で撮ってきました。いい感じの曇り方で良かったです。【2024/12/5 東海道本線 試9980レ 米原訓練 ...
Mr31Rさんのブログ
今日の大サロ米原訓練は重連&晴れ予報ということで期待してましたが、なんとも微妙なお天気でした。なんとか晴れ間に撮れましたが後ろは微妙に暗いですね。現地でパンの差し入れ下さった方ありがとうございまし...
Mr31Rさんのブログ
今日は曇りということで瀬田川の北側で撮影しました。撮影者は僅か数名でした。カン付きを期待していましたが、100形の運転席に貼ってましたね・・・【2024/11/26 東海道本線 近江鉄道100形 京都鉄道博物館展示...
Mr31Rさんのブログ
今日はEF65PF牽引のロンチキ米原工臨が数年ぶりに運転されました。僕も撮るのはこれが初めてですね。瀬田川は面は日が当たらないのでサイドから撮ってみました。いいお天気で良かったです【2024/11/19 東海道本線...
Mr31Rさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。