鉄道コム

mrticketさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~25件を表示しています

全25件

  • JRと連絡会社線でそれぞれ100kmを超える場合、JRと連絡会社線のそれぞれに学割とすることができる。マルス券面上には「鉄社学割」の印字がなされる。鉄社学割の乗車券 上記はJR線と東武鉄道の連絡乗車券で、JR線...

    mrticketさんのブログ

  • JR の旅客営業規則では基本的に割引の重複を認めていない。唯一,往復割引と学生割引の重複が可能となっている。往復割引(1割引)したきっぷに学生割引(2割引)が適用されることから,長距離逓減によりキロ単...

    mrticketさんのブログ

  • サンライズ出雲 シングル 特急券・B寝台券(個) 「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」でもっともオーソドックスな寝台がB寝台1人用個室「シングル」である。1編成あたり80室あり、10時打ち・キャンセル狙いと...

    mrticketさんのブログ

  • サンライズ出雲 シングルツイン 特急券・B寝台券(個) サンライズ出雲・サンライズ瀬戸にある個室「シングルツイン」は,1人でも2人でも使える個室である。個室内は二段ベッドのようになっていて,下段はベ...

    mrticketさんのブログ

  • サンライズ出雲(ノビノビ座席) 特急券 「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」でごろ寝で利用できる「ノビノビ座席」は寝台ではなく普通車指定席の扱いとなっている。きっぷも一般の特急列車の普通車指定席と変...

    mrticketさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信