nakashimaさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全91件
レトロな木造の駅舎がある熊本県宇土市の三角線網田駅です。熊本県内最古の駅舎で登録有形文化財にも指定されています。NPO法人による簡易委託駅で窓口業務の他「網田レトロ館」というカフェも運営されていますが...
nakashimaさんのブログ
一武駅(いちぶえき)は熊本県球磨郡錦町にあるくま川鉄道の駅です。蔵造りの日本家屋を思わせるような簡易駅舎の無人駅で地方の小さな駅とかでたまに見かける特等席に自動販売機が鎮座するパターンで写真は撮りに...
nakashimaさんのブログ
熊本電鉄ではかつて東京で運行されて引退した車両がこちらで活躍しています。これらの車両は以前どんなところを走っていたのか、興味深いところでありますがおりしも現在新型コロナウィルスの影響で旅行もままな...
nakashimaさんのブログ
植木駅は熊本市北区植木町にあるJR鹿児島本線の駅です。平日のみ駅員のいる簡易委託駅で自動券売機とICカード読み取り機が備えなれています。広い待合室があり壁面には観光地や列車の写真が飾られています。ホー...
nakashimaさんのブログ
熊本市南区富合にある九州新幹線の車両基地、熊本総合車両区へ行ってみました広さ約20万㎡、南北約1.4kmにも及ぶ広大な敷地で東側の道沿いのフェンスには「くまそうロード」という距離を表した九州新幹線の各駅名...
nakashimaさんのブログ
熊本市交通局では現在京急電鉄のラッピング車が運行されています。ベースとなっているのは1200形の1204号車(1958年(昭和33年)製造)です。赤色をベースに窓の下まで白が入ったお馴染の京急カラー比較的広告ラッピ...
nakashimaさんのブログ
熊本県八代市下有佐にある鹿児島本線の有佐駅です。黒と白のシックなこの駅舎は2014年(平成26年)に改築されたものです。待合室の椅子にも八代産の畳表が使用されています。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線を...
nakashimaさんのブログ
肥後二見駅は熊本県八代市二見洲口町にある肥薩おれんじ鉄道の駅です。小さなコンクリート製の駅舎で無人駅ですが、待合室はきれいに清掃されています。上田浦駅方面から快速スーパーおれんじがやってきました。...
nakashimaさんのブログ
熊本市交通局の新水前寺駅前にやってきました。以前は「水前寺駅通」という名称でしたが2011年(平成23年)にJR新水前寺駅側に乗り場が数十m移設されJR駅との連絡歩道橋が共用されのを機に現在の名称に改められまし...
nakashimaさんのブログ
大分県の最北端中津市大字島田にある日豊本線の中津駅です。南口から見た中津駅外壁がないので停車中の列車がよく見えます。中津駅、凄か!815がこんな風に見えるなんて自動改札機を抜けると右側にはエスカレータ...
nakashimaさんのブログ
熊本県宇城市三角町にある波多浦駅は三角線の終着駅三角駅の一つ手前にある駅です。単式ホーム1面1線の無人駅で自動券売機を備えた待合所の横には水道設備もあるもうひとつの待合所があります。駅名標のイラスト...
nakashimaさんのブログ
熊本県八代市萩原町にある八代駅へ行ってみました。現在の八代駅舎は2019年(平成31年)2月に新しくなっています。黒と茶を基調としたシックな日本家屋風で横のコンビニファミリーマートも緑、白、青の本来の色から...
nakashimaさんのブログ
JR三角線(愛称 あまくさみすみ線)の赤瀬駅は熊本県宇土市赤瀬の山間にある駅です。海沿いにある国道57号線から狭い山道を200mほど登ると単式ホーム1面1線の無人駅赤瀬駅があります。駅舎はなく待合所のみで石打ダ...
nakashimaさんのブログ
宮崎県延岡市幸町にある日豊本線の延岡駅へやってきました。現在の駅舎は2017年(平成29年)から運用されその一年後には、書店やカフェ、特産品コーナーなどが入った駅前複合施設「エンクロス」も完成しています。...
nakashimaさんのブログ
九州内の秘境駅としても知られている日豊本線の宗太郎駅へ行ってみました。宗太郎駅は大分県佐伯市の山間部、宮崎県延岡市との県境付近にある駅です。駅舎はなく、かつての駅舎の基礎部分と改札のラッチのみが残...
nakashimaさんのブログ
肥薩おれんじ鉄道のたのうら御立岬公園駅は熊本県芦北郡大字田浦に2005年(平成17年)に開業した駅です。駅前広場は芦北町田浦支所の一部で広い駐車場があります。無人駅で直線上にあり快速列車やJRの貨物列車もわ...
nakashimaさんのブログ
JR熊本駅をバックに走る熊本市電です。熊本駅前と言えば、この乗り場全体を覆う大きな屋根が特徴ですが駅前広場の再開発に伴うレイアウト変更と耐震問題もあり建て直されることになりました。現在工事中で乗り場...
nakashimaさんのブログ
JR九州では2月1日から「CAT新幹線ラッピング車」が運行されています。これはJRグループでもある「キャタピラー九州」が建設機械メーカーの「キャタピラー」とコラボしたデザインをラッピングしたものです。早速熊...
nakashimaさんのブログ
熊本市交通局の通町筋電停は熊本一の繁華街、中央区手取本町にあります。A系統(熊本駅前・田崎橋方面)とB系統(上熊本方面)が運行されており電停ナンバーは11番熊本市電の中では熊本駅前に次いで乗降客が多く熊本...
nakashimaさんのブログ
金魚の郷として知られている熊本県玉名郡長洲町にあるJR鹿児島本線の長洲駅へ行ってみました。みどりの窓口とICカード読み取り機のある業務委託駅でホームは2面3線シンプルな駅名標です。ちなみに鹿児島本線で駅...
nakashimaさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。