鉄道コム

ninkyabeさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全500件

  • _DSC6110.jpg

    2/12 2071レ

    • 2020年2月14日(金)

    いつもの2071レ。沼田駅西、下側から広めで…2071レ EH200-20晴れると影が出るので構図面倒ですね。祝日明けだからか、荷物も編成両数も少なめでした。

    ninkyabeさんのブログ

  • 冬の乗りつぶし旅、その11です。山形線の719系に揺られて山形へやってきました。5分の乗り換えで左沢線左沢行きに乗り換えます。時間がそんなにありません。339D 普通 左沢行 キハ101-9+4+8+5左沢線オリジナル形...

    ninkyabeさんのブログ

  • 冬の乗りつぶし旅、その10です。山形鉄道フラワー長井線に揺られ、荒砥から赤湯までやって来ました。駅名標は2タイプ。いわゆる山形新幹線の走る奥羽本線の標準軌区間(山形線)との交点。フラワー長井線は一番端の...

    ninkyabeさんのブログ

  • 冬の乗りつぶし旅、その9です。前回、米坂線を乗りつぶした後、今泉から山形鉄道フラワー長井線に乗っています。実はこの旅の主眼はここの乗りつぶし。その理由は次回あたりにちょろっと書くつもりですが、ここが...

    ninkyabeさんのブログ

  • 冬の東北乗りつぶし旅、その8です。新潟駅から米坂線直通の快速べにばなに揺られること3時間弱、山形県の米沢へ到達しました。今日はまだ北上しますが、ここから奥羽本線に乗るのではなく、山形鉄道フラワー長井...

    ninkyabeさんのブログ

  • 冬の乗りつぶし旅、その7です。新潟駅から快速べにばなに乗って1時間弱。列車は米坂線に入りました。米坂線は言わずもがなのローカル線で、坂町〜米沢の全区間で運転される列車は1日5往復しかありません。快速べ...

    ninkyabeさんのブログ

  • 冬の乗りつぶし旅、その6です。本日より2日目、1/7(火曜日)の撮影分です。昨日は新潟駅付近で一泊しましたので、朝の新潟駅からスタート。一泊2000円台でビジホ泊が出来たので良かったですねぇ。いつ見ても大変そ...

    ninkyabeさんのブログ

  • _DSC6086_20200130230544cde.jpg

    1/30 2071レ

    • 2020年1月30日(木)

    電車に乗る前に2071レを捕獲。2071レ EH200-10昨日と同じ構図で…今日はすっきり撮れた気がする。ここはアリ。EH200などJR貨物の機関車もじわじわ「JRF」マークが省略されて初めているようで(昨日の2号機とか)、J...

    ninkyabeさんのブログ

  • 冬の乗りつぶし旅、その5です。只見線のキハを乗りとおし、終点の会津若松に着いたのは17:19。4235M 普通 喜多方行 E721系P-15編成 /回送 キハ40 502+40 2141乗ってきた列車と喜多方行が並びます。キハ40はこの...

    ninkyabeさんのブログ

  • 冬の乗りつぶし旅、その4。只見線の代行バスに揺られ、只見から会津川口へやってきました。ここからは列車が運転されているので、会津若松行きに乗り込みます。この先は東北支社色って言ったりする緑色のキハ40が...

    ninkyabeさんのブログ

  • 冬の乗りつぶし旅、その3です。小出から只見線に乗り、只見にやって来ました。この先、会津川口までは豪雨災害により長期にわたり不通となっており、バスでの代行輸送となります。しかし只見とは思えない積雪量…...

    ninkyabeさんのブログ

  • 冬の乗りつぶし旅、その2です。前回、小出までやって来ました。ここからは1日4本の只見線に乗車します。そのうち1本は途中の大白川止まりなので、六十里越を抜けて福島県へ入る只見行きは1日3本しかないんです。...

    ninkyabeさんのブログ

  • 冬の18きっぷシーズンが終わる前に、ということで乗りつぶし旅行に今年も行ってきました。行き先は雪も見たいし東北方面。どんどん完乗に近づいて行きますが、今回は新潟地区を中心に置き換えられることになって...

    ninkyabeさんのブログ

  • わ鉄の旅も最終回です。足尾銅山観光を堪能し、通洞駅からは最終のトロッコ列車「トロッコわっしー6号」で水沼へ向かいます。上皇・上皇后がわ鉄にいらしたときと同じ区間です。トロッコ客車ではなく、新潟トラン...

    ninkyabeさんのブログ

  • わ鉄の旅、その4です。通洞駅近くでトロッコ列車を見送った後、歩いて5分ほどで着く足尾銅山観光へ。トロッコ列車に乗って足尾銅山の坑道を歩けるということで昔から行ってみたかった施設の一つです。入場券は830...

    ninkyabeさんのブログ

  • わ鉄の旅、パート3です。足尾から終着駅の間藤まで1.3kmを歩いて移動します。ほとんどの区間で線路に並行して歩くことが出来るので道に迷う心配はあまりありません。しばらく進み、渡良瀬川上流の松木川を渡ると...

    ninkyabeさんのブログ

  • これまでたくさん群馬濃色レンズという日本信号製信号機の水色レンズを紹介しましたが、今回は意外と見られないタイプを。県内各地で見られますが、高崎市街地ではここくらいですかね?あとはR17沼田市付近でいく...

    ninkyabeさんのブログ

  • 我が高崎市はそんな大都会では無いですが、片田舎でも無いような微妙な人口と規模を誇ります。街中は比較的新しめの茶色い信号が多いですが、250φの小糸製金属丸型灯器が見られるのがあら町交差点です。主灯器は...

    ninkyabeさんのブログ

  • わ鉄の旅、パート2です。大間々からトロッコわたらせ渓谷号に乗っています。草木トンネル(トロッコだとうるさい・寒い)を抜けて渡良瀬川上流部に入ると水の色が驚くほど美しい青に。渡良瀬川上流の名物、白御影石...

    ninkyabeさんのブログ

  • 高崎市の隠れた名物として一部のマニアには有名だったTYライト灯器ですが、2019年末ごろから更新が始まりました。高崎市街地の他の信号機も同様に更新されているところがあるので、一概にTYライトの駆逐を狙った...

    ninkyabeさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信