ntmuseumさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全98件
■ 1/80 東京地下鉄道1000形1001号車東京地下鉄道1000形は、現在の東京メトロの前身である東京地下鉄道 上野-浅草間の開業に合わせて、1927年1001号車~1010の10両が製造され、追って1929年に万世橋駅延伸に備え...
ntmuseumさんのブログ
■ Class 800 モックアップ(イギリス国立鉄道博物館)Class 800は、イギリス都市間高速鉄道計画(IEP)の一環として2015年に登場した電気・ディーゼル両用のデュアルモード式(EDC/Electric Diesel Car)の高速鉄...
ntmuseumさんのブログ
■ ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)・その2ロンドン・コヴェントガーデンロンドンの交通博物館にて展示されている11182号車についてのその2です。前回のその1では、車体外観についてまと...
ntmuseumさんのブログ
■ ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)・その1ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)は、トンネル断面が小さい路線用として1938年に登場した車両で、ベーカールー線、ノー...
ntmuseumさんのブログ
■ 1/80 京王帝都電鉄 5000系 5722編成+5723編成・その3前回までに、運転会での試運転時の編成・形式写真や先頭部・中間車屋根上機器/動力装置・照明関係などの写真をを中心にまとめていますが、編成前後の先頭車...
ntmuseumさんのブログ
■ 京王帝都電鉄 クハ5700形5723号車(京王れーるランド)・その2京王れーるランドにて保存されている京王帝都電鉄 クハ5700形5723号車についてのその2です。前回のその1では、その1では、車体外観・客室内・乗務...
ntmuseumさんのブログ
■ 京王帝都電鉄 クハ5700形5723号車(京王れーるランド)・その1エンドウ製の京王帝都電鉄5000系の入線に際し、改めて京王れーるランドにて保存されているクハ5700形5723号車を見学・撮影してきました。同車につ...
ntmuseumさんのブログ
■ 1/80 京王帝都電鉄 5000系 5722編成+5723編成・その2前回、運転会での試運転での編成写真及び形式写真をまとめましたが、その2では先頭部・中間車屋根上機器/動力装置・照明関係などを中心に細部についてまと...
ntmuseumさんのブログ
■ 1/80 京王電鉄 8000系・その3 スカート(排障装置)交換※ 京王電鉄 8000系については過去の記事も合わせてご覧下さい。【前回の記事】● 京王電鉄 8000系・その1 試運転(カシワギカフェ)http://ntmuseum.blog1...
ntmuseumさんのブログ
■ 1/80 京王帝都電鉄 5000系 5722編成+5723編成京王帝都電鉄 5000系は、1963年~1969年にかけて4両編成×23本+増結用5100系(←5070系)2両編成12本・3両編成×13本の155両が製造された車両で、1963年8月に実施さ...
ntmuseumさんのブログ
■ 1/80 東京メトロ 1000系 銀座線 その2 ワイパー・集電靴取付け東京メトロ1000系銀座線に関する記事の続きです。当初、付属部品の集電靴についてはレンタルレイアウト等での試運転を実施してからと考えていまし...
ntmuseumさんのブログ
■ 1/80 東京メトロ 1000系 銀座線東京メトロ 1000系は、銀座線01系の置換え用として2011年に登場し翌年2012年から営業運転が開始されました。1927年(昭和2年 )に開業した東京地下鉄道 上野-浅草間用として製造...
ntmuseumさんのブログ
■ 1/80 京王帝都電鉄 5000系京王帝都電鉄 5000系は、1963年に実施された京王線架線電圧の600V→1,500Vへの昇圧に伴い1963年~1969年にかけて、4両編成×23本と増結用の5100系(←5070系)2両編成12本・3両編成×13本...
ntmuseumさんのブログ
■ 1/80 エンドウ ニューシステム線路 車止めKATOユニトラック線路で計画中のモジュールレイアウトの留置線用にエンドウ製の「ニューシステム線路 車止め」を購入。以前、イギリス鉄道用の車止め再現にOO/HOゲージ...
ntmuseumさんのブログ
■ 1/80 JR東日本 E233系8000番台 南武線・その6 パンタグラフ交換U-TRANS製 E233系8000番台 南武線に関してのその6です。今回は、 モハE233-8003(2号車)・モハE233-8203(4号車)に搭載されているパンタグラフ...
ntmuseumさんのブログ
■ 1/80 JR東海 キハ85系「ひだ」・その2 カプラー交換前回、入線直後の運転会に合わせて中間部のカプラー交換(ドローバー→ACEカプラー)を行っていましたが、運転会後に改めて中間部のカプラー交換(ACEカプラー...
ntmuseumさんのブログ
■ 1/80 JR東日本 115系800番台 横須賀線色・AU712形冷房改造車115系800番台は、中央本線高尾以西にある狭小断面トンネル区間通過用に、115系0番台のモハ114形のパンタグラフ設置部分の低屋根化が行われモハ114形...
ntmuseumさんのブログ
■ 1/80 JR東海 キハ85系「ひだ」JR東海 キハ85系は、JR東海発足後にキハ82系の置換え及び所要時間短縮を目的として、1988年~1992年にかけて製造された特急形ディーゼルカーで、1989年年2月から高山本線の「特急...
ntmuseumさんのブログ
■ 1/80 JR北海道 キハ40 キハ40 777+キハ40 1724JR北海道 キハ40形1700番台 キハ40 1724(旭アサ)に続き、700番台 キハ40 777(釧クシ)が入線しましたので、2両並びと重連で撮影してみました。いずれもワンマ...
ntmuseumさんのブログ
■ 1/80 JR北海道 キハ40形700番台 キハ40 777(JR北海道色)・その2JR北海道 キハ40形の2両目として新たに700番台キハ40 777(JR北海道色)が入線。前回、車両各部についてまとめましたが、今回はレンタルレイア...
ntmuseumさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。