鉄道コム

nyankeさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全603件

  • 営団地下鉄 6000系 試作車 ~脱・抵抗制御を開花させた電車~営団地下鉄・千代田線用の6000系試作電車は、 1968(昭和43)年に3両編成で誕生しました。北千住 - 大手町間が部分開業した1969(昭和44)年12月20日...

    nyankeさんのブログ

  • ブルトレに乗った子鉄小学生の旅日記 ~8月の終わりは 夏休みの宿題を妄想する~8月もあと3日で終わり・・ということで、子鉄小学生が夏休みの宿題で「旅日記」を書いたという体で、最近発掘された 1970年代 ...

    nyankeさんのブログ

  • キハ58系 急行「いいで・ざおう」号◇◇過去記事の新装版◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇この記事は、2020年7月19日に投稿した過去記事の複製新装版です。→オリジナル記事はこちらです掲載写真のネガフィル...

    nyankeさんのブログ

  • 急行「だいせん」~日本中の神様が見つめていた列車~島根県出雲地方を往来する代表列車として思い浮かぶのは、東京発着は「出雲」、関西発着は「だいせん」という列車。「だいせん」という愛称の列車は、当初は ...

    nyankeさんのブログ

  • 特急「はまかぜ」号  ~キハ181系 最後の特急列車~<祝!後輩 キハ189系 Nモデル改良品 再生産決定>1972(昭和47)年 3月に誕生した、特急「はまかぜ」号。新大阪 - 倉吉間 と 大阪 - 鳥取間 に各1往復の計2...

    nyankeさんのブログ

  • 東北本線 荒川橋梁 ~闇荷役場と化した河川敷は東京一の米どころに~8月15日 終戦の日。  戦中、戦後の出来事を綴ります。▼三複線化された国鉄時代の「東北本線 荒川橋梁」の眺め  (赤羽方から川口方面を望む)▲...

    nyankeさんのブログ

  • ジオラマ で 旅行気分 ~小野田支線 長門本山駅~JR西日本さん の 小野田支線に「クモハ42」がいた頃の「長門本山駅」を Bトレ用にデフォルメしたジオラマです。▼ホームの長さは、Bトレ  クモハ42 1両分のサ...

    nyankeさんのブログ

  • 東武鉄道の電機と貨物 ~ED5010・5060・5080形 と ヨ101形~東武鉄道さんの古典蒸気の置き換え目的で,最終的な "無煙化"を果たしたのが、ED5060形 電気機関車です。1960年から1966年の間に、東芝さんで 5061~73 ...

    nyankeさんのブログ

  • 気まぐれスナップ ~夏の早朝に見た 青い流れ星~真夏のまだ静かな早朝、姿は見えぬも、山々に"こだま"する列車のジョイント音が、大きくなったり、小さくなったりを繰り返しながら、スッと目の前に現れた "青い...

    nyankeさんのブログ

  • 営団地下鉄 半蔵門線  開業記念日 1978.8.1~ お別れが忍び寄る 8000系 ~記念日シリーズ VoL.288月1日は、営団地下鉄 半蔵門線の「渋谷 - 青山一丁目」間が昭和53年に開業した記念日で、今年で44周年を迎えます...

    nyankeさんのブログ

  • さよなら東海道新幹線0系 ~ 最後にならなかった「ひかり313」号~今から23年前の、1999年7月31日 土曜日の記録です。▼臨時「ひかり313」号 の 晴れ姿(YK41編成)1999年9月18日をもって、東海道新幹線から0系の...

    nyankeさんのブログ

  • 485系 特急「北越」号 ~ボンネット車(国鉄時代)~大阪 - 新潟間を結んだ、特急「北越」号です。今回発掘された記録は、1975年~1977年頃のものです。大阪- 新潟間2往復と、金沢 - 新潟間1往復 の、計3往復...

    nyankeさんのブログ

  • 八高線・キハ35系時代 ~時代錯誤の高崎駅3番ホーム~八王子と高崎を結ぶ「八高線」です。全区間を通して、ディーゼルカー が 活躍していた時代がありました。▼かつての八高線の主役であった キハ35系▲東京近郊...

    nyankeさんのブログ

  • 海の日を機会に 房総を妄想する~"そうだ房総も、行こう" へ~過去には「内房の海」を見ながら、毎日、館山まで走っていた 房総特急「さざなみ」号。現在は、東京と君津間を結ぶ”通勤特急”と化し、定期列車が運転...

    nyankeさんのブログ

  • 竜華機関区【竜】~つらら切りを付けて紀伊半島を走った電機~関西線(大和路線)と、おおさか東線 が 接続する 久宝寺駅付近にあった、国鉄時代の「竜華機関区」です。▼ありし日の 竜華機関区 に並ぶ 直流電気機...

    nyankeさんのブログ

  • 911形 ディーゼル機関車 ~東海道新幹線を陰で支えた大型DL~東海道新幹線用に開発されたディーゼル機関車 911形です。新幹線の救援や、921形 軌道検測車、保守用の工事列車の牽引を目的に登場しました。開業当初...

    nyankeさんのブログ

  • 気まぐれスナップ「西武鉄道 初代レッドアロー」~硬券特急券 と 池袋線の踏切番号~私鉄線には、あまりカメラを向けることがない中、西武鉄道さんの「初代レッドアロー」を撮った写真と、硬券の特急券が一緒に出...

    nyankeさんのブログ

  • 国鉄 8620形 蒸気機関車 ~KATOさん「SL人吉」製品化 は 鬼滅狙い?~今年で誕生からジャスト100年を迎える JR九州さんで活躍する 動態保存車 8620形58654号機。そんなおめでたい機関車が、KATOさんからピンポイ...

    nyankeさんのブログ

  • 103系1200番代 ~Nモデルの工作意欲を湧かせた 走る電熱器~中央線・総武線と、営団東西線の相互乗り入れ用として投入された 103系1200番代 です。当初国鉄は、地下鉄乗り入れ用として、オールアルミカーの301系...

    nyankeさんのブログ

  • 寝台特急「日本海」号 ~20系 + DD51牽引時代~日本海縦貫線では、初めての ”寝台特急” と なった、大阪と青森を結んだ「日本海」号です。寝台特急が走る前の時代は、既に  という愛称の急行列車が、同じ区間に...

    nyankeさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信