oridonさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2350件
過去ポジ・江ノ電シリーズ、まだまだいきます。鎌倉高校前でのカットが出て来ました。 青い海と2000形が写っていました。2000形ってもっと最近の登場だと思ってたのですが最初の登場は1990年だとか・・・!何気に...
oridonさんのブログ
1990年代に撮ってあった江ノ電の光景。「そこのけそこのけ旧型車が通る」ってな感じのカットが出て来ました。 ご存知、腰越の併用軌道です。300形と後ろは500形でしょうか。旧型車の重連が4つのパンタも勇ましく...
oridonさんのブログ
2020年のある日の総武緩行線の車窓。なんとなく流れゆく車窓を眺めていたらおぉわりと興味深い光景を見ることができました。まず1枚目。 今話題のE131系が鎮座していました。奥に控えるはBBBASE。手前に3本並ん...
oridonさんのブログ
1990年代の江ノ電。撮影は1994年か1995年頃だと思われます。今はもう走っていない懐かしい車両たちがたくさん写ったポジが出て来ました。今回は500形。これもあれ?俺の知ってる500形と違うぞ?と思う方がいるか...
oridonさんのブログ
おそらく1994年か1995年頃の撮影だと思われます。江ノ島電鉄。江ノ電、と言った方がピンとくる方、多いかもしれませんね。私は千葉県に住んでいるのですが総武快速・横須賀線が直通運転をしていることから中学生...
oridonさんのブログ
朝の北鎌倉。不意に183系がやって来ました。短い6両編成。ヘッドマークを見ると・・・「おはようライナー」の文字。そうそう横須賀線にもライナーがありましたっけ。5年くらい前に廃止されてしまったようです。...
oridonさんのブログ
新型コロナウイルス、全然衰える気配ないですねぇ・・・せっかくの3連休でしたがどこかに行こうか、という気にもならず近場で宿題をやっておりました。そうなかなか捕獲できないでいたAE・スカイライナーの成田ス...
oridonさんのブログ
東海道本線大船駅。駅の東京方はかなりの急カーブになっていて駅撮りさせていただく時はかなり重宝する場所でした。で通勤電車の隙をぬってやって来たのがこのEF66。 庇のついてない10号機。これを撮った当時は何...
oridonさんのブログ
日付ネタ、二番煎じですwww。8月9日なので8900形、新京成の8900形のカットです。 オリジナル塗装の8連時代。このカットの前後に薬園台駅の建て替えの光景が写っていましたから2000年よりも前のカットだと思われま...
oridonさんのブログ
E217系の快速成田空港行き。ちょっと前まで「エアポート成田」なる愛称が付いていましたが今はシンプルなただの「快速」。大都市を抜け大空港に向かう途中緑に包まれた景色の中をいく光景を見ることができます。...
oridonさんのブログ
久しぶりに日付ネタということでちょっと苦しいかな?新京成の8800形にご登場願いました。 8月8日、どうせなら「全部8」がいいだろうということで今は改番されて見ることができなくなってしまったかつての8連...
oridonさんのブログ
過去ポジです。朝の北鎌倉でのカットが出て来ました。行き交う車両はまだ113系の時代。 正面に鉄板が巻かれ塗り分けの形が「115系?」と勘違いされそうな状態の時代でした。下りホームには長〜い屋根がついてます...
oridonさんのブログ
E235系1000番台の姿が見えたので飛び降りてしまった夕方の幕張本郷。でも肝心のE235系はとっとと建屋の中にお隠れに・・・(T^T)ふと、目を転じるとなんとも微妙な光景が目に入って来ました。E217系、209系、そし ...
oridonさんのブログ
なかなか出会えない成田スカイアクセス10周年記念ヘッドマーク付きのAE・スカイライナー。車両とヘッドマークをデザインした山本寛斎さんが亡くなってしまったこともあってこれはますます記録しておかねばその思...
oridonさんのブログ
仕事の帰路、いつもの黄色いE231系500番台に揺られて幕張本郷に差し掛かるとな、なんと!いつもの位置にいないなぁ・・・と思っていたE235系1000番台が並走してくるじゃないですか!慌てて幕張本郷で飛び降りGRⅢ...
oridonさんのブログ
成田スカイアクセス10周年記念ヘッドマーク。3100(3150)形バージョンをようやく捉えることができました。AEは本線でも見ることができますが3100形は北総まで来ないと見ることができませんからねぇ・・・通い慣...
oridonさんのブログ
ちょっと前まで日本中の直流電化区間で見ることができた湘南色の113系。自分的にはやはりその名の由来となった「湘南」を走る東海道線上での姿が一番しっくり来ます。その姿を大船駅の突端で撮っていたカットが出...
oridonさんのブログ
京成3600形、もう一丁ダメ押しですwww。中間2両の取り外し、青帯装飾の取り外し、それだけでなくステンレスの車体を磨き床下、パンタも再塗装したのでしょうか。こんな遠目からでもそのピカピカ具合がよくわかり...
oridonさんのブログ
京成3600形、もう引退か?と思われましたが登場時の装いになって帰って来ました。ドアップのカットを多く見かけましたが同じドアップでもどこで撮ったか一発でわかるカットを(^ ^;;と思い、臼井と佐倉の間にある...
oridonさんのブログ
金町線用の4連を残してそのまま引退か?と思われた3600形。まさかまさかの6連化とリバイバルカラー化で奇跡の復活を遂げました。その最初の舞台は東成田からの団臨仕業。線路際はどこも混むだろうと踏んで日陰...
oridonさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。