鉄道コム

osozakiさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全84件

  • これまでにお試しで3タイプの信号機をそれぞれ作成してきましたが、いよいよレイアウトに設置するために追加制作と準備を進めます。新たに工夫したポイントなども紹介します。The post 中央通過線のある駅の信号...

    osozakiさんのブログ

  • グリーンマックスの完成モデル 近鉄 1026系 ならしかトレインが届きましたので早速紹介します!The post 近鉄 ならしかトレイン 1026系 レビュー! first appeared on 遅咲き鉄道模型の道.

    osozakiさんのブログ

  • 昨年末に安価な小型カメラでカメラカーを試しましたが、解像度や暗さの課題がありました。今回 ORDRO EP7 という製品を試してみたところ、なかなか使えそうでしたので紹介します。The post カメラカーのカメラ選...

    osozakiさんのブログ

  • /mvrgourmet.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_4809-e1703907917961.jpeg

    2023年を振り返る〜ブログ開設

    • 2023年12月30日(土)

    2月のブログ開設から 11ヶ月。レイアウト作成、新規編成入線、建物や信号機の LED 点灯にこだわった一年を振り返ります。The post 2023年を振り返る〜ブログ開設 first appeared on 遅咲き鉄道模型の道.

    osozakiさんのブログ

  • 作成した信号機を動作させるために必要なセンサーをあらかじめ組み込みます。組み込みにあたり、トミックス製の TCS センサーの用途や種類を整理します。The post TCSセンサーをレイアウトに組み込むために用途や...

    osozakiさんのブログ

  • 2023年12月〜2024年1月の気になる新製品を独断と偏見で紹介します。The post 2023年12月〜2024年1月気になる製品 first appeared on 遅咲き鉄道模型の道.

    osozakiさんのブログ

  • /mvrgourmet.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_4777-e1701584464582.jpeg

    カメラカーにチャレンジ

    • 2023年12月3日(日)

    列車視点の映像を楽しんだり、レイアウトの確認に利用したりするために、市販小型カメラを利用したカメラカーにチャレンジしてみました。The post カメラカーにチャレンジ first appeared on 遅咲き鉄道模型の道.

    osozakiさんのブログ

  • ストラクチャーに照明を追加するために、テープLED を活用しました。独自のやり方ですが、今後も使っていける仕組みができたと思いますので紹介します。The post テープ LED を建物照明に活用する first appeared...

    osozakiさんのブログ

  • グリーンマックスから発売になったストラクチャー、コメダ珈琲店をゲットしました。付属のシールを貼り付けながら、よく出来てるなと思ったので、テープ LED で照明も取り付けてみましたので紹介です。 リンク 製...

    osozakiさんのブログ

  • Arduino とトミックスのセンサーを活用して、タイマではなく列車走行位置に合わせてLED 信号機の現示を更新します。The post 列車走行に合わせて LED信号機の現示を変更する first appeared on 遅咲き鉄道模型の道.

    osozakiさんのブログ

  • 2023年10月にトミックスより再生産発売される近鉄特急 50000系しまかぜの紹介です。The post 近鉄 50000系 しまかぜ 〜 10月再生産予定、保有車両紹介 first appeared on 遅咲き鉄道模型の道.

    osozakiさんのブログ

  • /mvrgourmet.com/wp-content/uploads/2023/10/hero-520x300.png

    10月・11月の気になる新製品

    • 2023年10月14日(土)

    2023年 10月、11月の気になる新製品を見ていきます。E001 形四季島や 221系からストラクチャーとしてはコメダ珈琲も。The post 10月・11月の気になる新製品 first appeared on 遅咲き鉄道模型の道.

    osozakiさんのブログ

  • オズモファクトリーより2機の信号機を設置するための分岐信号支柱が発売されましたので、早速場内信号機に活用してみました。2灯式と3灯式信号機を持つ待避線のある駅の手前に設置する場内信号機です。The post ...

    osozakiさんのブログ

  • 中央に通過線のあるタイプの2面4線駅の通過線の出発信号機を作成します。トミックスのトラス構造の架線柱(マルチ複線トラス架線柱)にオズモファクトリー製の信号機を活用して実現しました。The post 架線柱に...

    osozakiさんのブログ

  • グリーンマックスの信号機と津川洋行の入換信号機を LED を使って点灯できるようにしてみました。The post LED 点灯できる出発信号機と入換信号機をつくる first appeared on 遅咲き鉄道模型の道.

    osozakiさんのブログ

  • 列車を走らせるにはフィーダーを適切な位置に取り付けて、レールに電気が流れるようにする必要があります。もう少し基本的なことを抑えて応用が効くようにするために理解しておきたいことを紹介します。The post ...

    osozakiさんのブログ

  • 実写のデビューから一年強の期間を経て、話題となっていた近鉄 19200系 あをによしが模型化されてグリーンマックスより発売されました。今回無事に入線しましたので紹介していきます。The post 近鉄 19200系 あを...

    osozakiさんのブログ

  • /mvrgourmet.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_4517.jpeg

    ATS 地上子を設置する

    • 2023年8月27日(日)

    鉄道模型レイアウトにATS地上子を追加してアクセントを表現します。近鉄っぽさの表現もしてみます。The post ATS 地上子を設置する first appeared on 遅咲き鉄道模型の道.

    osozakiさんのブログ

  • 具体的に自身が作成しているレイアウトを例に、走行用の電気をレールに供給するフィーダーの位置の考え方について説明します。The post 給電(フィーダー)位置の決め方 first appeared on 遅咲き鉄道模型の道.

    osozakiさんのブログ

  • 前回、スロットレスモーター車両を走らせた時に、Tomixポイントが切り替わってしまうことがある問題への対策として、車両側にブリキの板を入れて磁界を遮るという方法を記載しました。反響も多かったので、今回は...

    osozakiさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信