Pass-caseさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1091件
2019年度に輸送密度2000未満だった赤字線区の収支を、いち早く公表したJR西日本。コロナ禍をまたいだ2019年度〜2021年度平均のデータも公表されたため、最新情報として各線区の状況を整理します。 ...The post 【...
Pass-caseさんのブログ
こちらは瀬戸内で人気の観光地、尾道です。 尾道駅は新駅舎が2019年にオープンしていて、ガラス張りならではの透明感と伝統感じる屋根がマッチした素敵な駅舎です。   これから乗車するのは岡山行 ...The po...
Pass-caseさんのブログ
1.JR北海道 石勝線 新得~新夕張 普通列車が設定されておらず特急列車のみの運行を行っているため、特急おおぞら・とかちに乗車可能です。 かつて新夕張駅から夕張駅まで夕張支線が伸びており、千歳駅から直 .....
Pass-caseさんのブログ
  こちらは旧信越本線・しなの鉄道とJR小海線の乗換駅、小諸駅です。 1997年に長野行き新幹線(北陸新幹線)が開通する前、上野~長野を結んだ特急あさま号は全て停車していましたが、新幹線のル ...The post ...
Pass-caseさんのブログ
  路線図は慣れない鉄道を利用する人にとって、大切な道しるべです。   しかし、中には路線図に書かれていない線路を走る困った列車があります。今回大宮駅から乗車するのは、西船橋行き「 ...The post...
Pass-caseさんのブログ
2022年夏、JR東日本は輸送密度2000未満(2019年度)の赤字線区について、収支を公表しました。 そして先日、2021年度分のデータも公表されたため、最新情報として各線区の状況を整理します。 ( ...The post 【赤字...
Pass-caseさんのブログ
  房総半島を横断する鉄道路線の一端、小湊鐵道は内房線の五井駅から出発します。 JRのホームと並んで位置しますが、この鉄道会社は日本一レトロな雰囲気を残している路線と言っても過言ではありませ ...The...
Pass-caseさんのブログ
遠距離からの鉄道アクセスが不便でな宮崎市。本州からは九州の縁を通る鹿児島本線や日豊本線から行くしかありません。 そんな不便な状況下、かつて熊本から宮崎へ九州南部を突っ切る、日肥にっぴ線の建設が計画さ...
Pass-caseさんのブログ
JR北海道のH5系新幹線で、多くのはやぶさ号が停車する八戸駅に来ました。   旧東北本線との乗換駅であり、闇の中を赤い貨物列車が走っていきました。線路が同じ高さにあり、新幹線ホームにもその音 ...The p...
Pass-caseさんのブログ
国鉄駅の雰囲気を残した北上駅、岩手県で5番目の都市である北上市の中心駅です。   今回乗車するのは、秋田県の横手駅までを結ぶ北上線です。現在ではローカル線となっておりJR東日本が収支を公表し ...The ...
Pass-caseさんのブログ
  おはようございます。内房線の快速木更津行きに乗車中です。 関東地方を形作っているとも言える房総半島、これを横断する鉄道路線は、小湊鐵道といすみ鉄道を乗り継ぐルート1つだけになります。 & .....
Pass-caseさんのブログ
  2022年8月の豪雨で大きな被害を受けたJR米坂線。特に羽前椿駅~手ノ子駅間の鉄橋が崩落しており、今泉駅~坂町駅では長期間に渡って代行バスによる輸送が続きます。 米坂線は利用者の減少が続 ...The post...
Pass-caseさんのブログ
今日は東北新幹線の新幹線単独駅、七戸十和田駅に来ています。 2010年12月、東北新幹線の八戸〜新青森延伸と同時に開業。2019年度の乗車人数は761人/日で、コロナ禍前までは増加傾向にありました。...The post 【...
Pass-caseさんのブログ
今回ご紹介するのは、福島を走る観光列車フルーティアふくしまです。 719系電車を改造し、福島デスティネーションキャンペーンに合わせて、2015年運行を開始しました。   フルーティア(Fru ...The post 【高...
Pass-caseさんのブログ
2023年10月1日から12月31日に茨城デスティネーションキャンペーンが開催されることを記念し、茨城・福島各地域のテーマカラー5色を車体に施した車両を運行すると発表されました。 かつてフレッシュひた ...The po...
Pass-caseさんのブログ
  近年、都市交通として注目を浴びている、LRT(Light Rail Transit)。高速輸送に長けた路面電車を導入し、自動車台数を減らすことで渋滞を緩和、車ではなく公共交通機関を軸にし ...The post 【なぜ整備?】...
Pass-caseさんのブログ
秋北バスのみちのく号による、花輪線の代行輸送で盛岡駅に来ました。 盛岡〜好摩は史上最長片道切符のルート外。第三セクターのIGRいわて銀河鉄道で北上し、ルートに復帰します。   IGRいわて銀 ...The post...
Pass-caseさんのブログ
今日は2022年の元旦、サンライズ瀬戸号で年越し、成田山新勝寺で初詣してきました。 成田からは、神奈川県の三浦半島へ向かうことになっています。   そこで来ましたのは成田空港。国際線も各地へ ...The po...
Pass-caseさんのブログ
こんばんは。北海道内各地を訪問しまして、これから本州へ帰るところです。 夕暮れを迎えた19時、岩見沢駅から室蘭本線で南下しまして、苫小牧からフェリーに乗船します。   今回ご紹介するのは、苫 ...The ...
Pass-caseさんのブログ
  おはようございます。恐竜の唸り声が聞こえます、ここは北陸地方の福井駅です。これから東海地方へ南下、名古屋駅へ向かいます。   名古屋から北陸のメインルートとして挙げられるのが、 ...The post...
Pass-caseさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。