Pochi-KoBoさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全25件
活魚車…というそうである イロイロと特徴的な機能も持つというこのクルマその生い立ちもある意味波乱万丈のようで… 皇室の馬車輸送用の専用貨車だったそうですなそれも即位の儀式のみに使う馬車専用の… 要は一回...
Pochi-KoBoさんのブログ
所謂『香港 TOMIX』製品を元とする河合の黒貨車シリーズその中でも大柄なボディを持つワキ・ワムフは今でも一部で人気があるようで 鉄道データファイルというデアゴスティーニのパートワーク(分冊百科)シリーズ...
Pochi-KoBoさんのブログ
箱に組んでディテールを追加し始めたフワ30000車両工作の基本工程になりつつある手摺りの追加をします手摺を植えました、画像で確認できるものは全て…やった…はず(WLをメタルリギングで張り尽くす気分はこんな感...
Pochi-KoBoさんのブログ
このピョコンとブレーキ手小屋が飛び出た姿が印象的な有蓋車どうも欧州ではあちこちで見かけるポピュラーな形状らしくほんの数年で息絶える結果となったらしいこの国とは事情が違うのだなぁと シキを購入に行く前...
Pochi-KoBoさんのブログ
Twitter で #100均ケースモジュール というタグが流れてきてダイソーのコレクションケースにレールを置いてディオラマにするらしい高低差を活かした地下鉄駅やら橋梁やらトンネルやらコンパクトなだけにパパッと...
Pochi-KoBoさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。