鉄道コム

protaetiaさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~47件を表示しています

全47件

  • 最長片道切符で奈良を通ったので、観光していくことに。東大寺大仏殿を見終えたら、奈良公園のシカを見ていくこととした。「ようこそ奈良公園へ」の看板の横に立つシカ。まるでシカが観光客を歓迎しているようだ...

    protaetiaさんのブログ

  • 最長片道切符で奈良を通ったので、観光していくことに。奈良といったら東大寺の大仏、ということでまずは東大寺を訪問。東大寺の大仏殿の前には桜が咲き誇っており、春の訪れを感じさせられた。2020/3/23東大寺大...

    protaetiaさんのブログ

  • 今年3月のことだが、在来線普通列車で最も所要時間の長い、飯田線531Mに乗車した。同列車は豊橋駅を14時42分に発車し、6時間55分かけて飯田線を走破、終点の岡谷には21時37分に到着する。列車の所要時間を伸ばし...

    protaetiaさんのブログ

  • 郡山から、途中で代行バスも使いながら水郡線に乗り水戸駅に着くと、隣にホキ車を連ねたDE10形が止まっていた。急いで降りて駅先端に向かうと、ちょうど乗ってきた水郡線と入れ違いで発車していき、ギリギリ撮影す...

    protaetiaさんのブログ

  • 3月のダイヤ改正後、最長片道切符にて新潟を通ったので最長片道切符の旅を1日休み115系の撮影とした。ダイヤ改正当日の3月14日、最長片道切符の旅を長岡で打ち切って柏崎へ向かい、柏崎留置の115系を撮影。2020/3...

    protaetiaさんのブログ

  • 仙石東北ラインに乗り石巻駅に到着すると、石巻貨物が停車していた。 乗り換え時間に少し余裕があったので軽く撮影しようかと考えていたところ、知り合いに遭遇。 駅の外に出て入換を撮るということで、一緒に撮...

    protaetiaさんのブログ

  • 酒田から羽越本線に乗り新潟へ向かう途中、村上駅で気動車から電車への乗り換えがある。気動車から電車への乗り換えがある村上駅では、列車が2本とも中線に止まる縦列停車が1日に数回ある。このような縦列停車が...

    protaetiaさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信