puramiさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全745件
S-40 富士急行8500系富士山ビュー特急発売:2017年7月終売:2021年12月製造国:ベトナム定価:税抜2000円 〈備考〉JR東海371系を譲受した富士急行8500系のプラレールです。史上初の富士急行のプラレールとなりま...
puramiさんのブログ
※2022年5月撮影ワラ1形車番不明国鉄のもので、足回り無しの車体のみ。塗装は現役時のものが残っていそうですが、番号は分からず。妻面リベット o-totsupura.hatenablog.jp
puramiさんのブログ
※2022年5月撮影蓮田駅前にD51と115系の車輪が展示されています。 D51形484号機第3動輪昭和15年小倉工場製、最終配置は追分だったという機関車の動輪。数年前まで新浦安のアトレで展示されていたが、平成25年頃に...
puramiさんのブログ
S-13 キハ183系旭山動物園号発売:2011年3月終売:2013年11月製造国:ベトナム定価:税抜2000円 〈備考〉2007年に登場し、2013年にリニューアルされるまで走っていた初代塗装をまとった旭山動物園号のプラレール...
puramiさんのブログ
上げ忘れ(※2021年撮影ワム80000形ワム180884昭和43年頃に川崎車輌で製造されたと思われる車両です。車体のみですが、現役時の塗装が残ります。車番検査標記最後の全般検査は昭和55年8月に郡山車両所にて行われた...
puramiさんのブログ
※2022年5月撮影ワラ1形車番不明予讃線箕浦駅の待合室として使われています。足回り無しのダルマを使ったいわゆる「ダルマ駅」です。時間の都合上、下車して詳細を見ることは出来ませんでしたが、どのみち車番など...
puramiさんのブログ
ボンネット特急白鳥発売:2002年10月14日製造国:タイ定価:税抜1600円商品化許諾:JR西日本 〈備考〉ボンネット型の485系プラレールです。10月14日「プラレールの日」限定として発売されました。金型は、1983年...
puramiさんのブログ
※2022年5月撮影ワラ1形の廃車体を見てきました。いずれも国鉄のもの。ワラ1形車番不明ワラ1形車番不明下三桁が「323」というには読めましたが、上の桁が読めません。奥の方にもう1両ワラ1形終わり
puramiさんのブログ
※2022年5月LDK50形LDK56号機大正8年汽車製造製の機関車です。日本統治時代、ナローゲージだった台東線で使用されていた機関車です。1982年に台東線が改軌された際に引退し、日本に持ち込まれました。同型機が数両...
puramiさんのブログ
S-13 旭山動物園号発売:2013年11月終売:2015年6月製造国:ベトナム定価:税抜2000円 〈備考〉2013年7月にリニューアルされた旭山動物園号のプラレールです。プラレールでも実車同様、リニューアル前の旭山動物...
puramiさんのブログ
※2022年5月撮影ワム70000形ワム70562白帯を巻いて大宮工場の配給車だったというワム70000形です。最近まで現役時の塗装が残っていましたが、塗り替えられました。かつて隣にもう1両配給車だったワム70000形もあり...
puramiさんのブログ
※2022年5月撮影ワム80000形車番不明二次量産車で、車番や製造年等は全て不明。塗装が塗替えられているが、これは国鉄が貨車販売時に塗った色だそう。車番の部分 ワム80000形車番不明隣にもう1両。こちらも二次量...
puramiさんのブログ
東京メトロ 南北線&千代田線ダブルセット発売:2010年6月製造国:タイ定価:税抜3800円 〈備考〉数量限定販売されたダブルセットです。南北線9000系と千代田線6000系のセットとなっています。東京メトロ 千代...
puramiさんのブログ
※2022年5月撮影 8620形58685号機 大正11年汽車製造製、最終配置は小松島だった機関車です。 多度津は四国で初めて鉄道が通った場所で、それに因んで保存されています。 説明板 別角度より 前照灯が点いています。...
puramiさんのブログ
※2022年5月撮影多度津工場を外からざっくり眺めてきました~ 9600形動輪?正門横に片輪だけ置いてあります。号機は不明・・・刻印も見えるような・・・見えないような・・・(どっち) C58形333号機昭和18年川崎...
puramiさんのブログ
キハ183系おおぞら発売:2008年1月製造国:タイ定価:税抜4980円 〈備考〉「JR雪国列車スペシャルセット」付属、国鉄色をまとったキハ183系のプラレールです。札幌と釧路を結ぶ特急「おおぞら」仕様になっていま...
puramiさんのブログ
その1・北館はこちら※2022年5月撮影線路を挟んで反対側にある南館の保存車です。 GCT01形GCT01-201狭軌と標準軌を直通できる「フリーゲージトレイン」の二代目試験車両です。平成19年川崎重工製、平成25年に引退...
puramiさんのブログ
S-13 キハ183系オホーツク発売:2007年9月終売:2011年3月製造国:タイ定価:税抜1800円 〈備考〉国鉄民営化後に塗装変更されたキハ183系のプラレールです。札幌と網走を結ぶ特急「オホーツク」仕様になっていま...
puramiさんのブログ
四国版鉄道博物館、「四国鉄道文化館」に行ってきました。※2022年5月撮影まずは「北館」の保存車です。 0系21-141カットボディ昭和51年日立製、末期はQ2編成博多側先頭車として山陽新幹線で走り、2000年頃に引退...
puramiさんのブログ
※2022年5月撮影松山名物「坊っちゃん列車」を見ました。その日の運行が終わると、道後温泉駅の前で展示されるようです。 坊っちゃん列車第1編成2001年に製造されたD1形1号機、ハ1形ハ1、ハ2の編成です。一見SLの...
puramiさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。